志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

まだまだいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 名場面の数々!

名勝負!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 名場面!

ジャッジはクールに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先生も大活躍!

先生も真剣!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 笑顔の中に勝負へのこだわり?!

オーマイガー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 失敗だって何のその!

ネット際の攻防

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 レベルの高い攻防です!

応援も熱気いっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 選手も応援も一体ですね!

暑さよりも熱い!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 真剣勝負、手加減なし!

熱戦の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 熱気いっぱい!どのクラスも頑張りました。

学年アドバンテージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 種目はバレーボール。ひと学年差は3点のアドバンテージがもらえます。ふた学年差だと7点差のアドバンテージが下学年に。この点差が微妙で、まさに接戦。下克上も起こり大変盛り上がる大会でした。

校内球技大会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日、校内球技大会がありました。異学年対戦もあり盛り上がった大会となりました。

献立のバランスを!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 マイ献立を作りましょう。どんなことに注意をすればいいかな?栄養のバランスを考えて食材にもこだわりたいですね。

これなら忘れない!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こんなところにメモ?!忘れませんね!

音楽を聴くことが好き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽を聴くことが好き、英語に訳すと?like to listen toとなるのですが、toが二つ入ると思わないので間違える人が多いそうです。ここ、重要ですよ!。

金属の性質は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日常、さまざまな金属製品を使っていますね。一口に金属と言ってもさまざまな種類がありますが、さて、どんな共通点があるのでしょう?調べてみよう!

テストに出る!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 とても見やすいノート、見やすいだけでなく、大事なところが一目で分かるように工夫されていました。「テストに出る!」ばっちりですね。

宿題忘れないように!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 課題の提出リストが黒板に書かれていました。これだけ丁寧に説明されれば全員提出間違いなしですね?!期日までに提出しましょう!

合唱曲の練習です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱曲の音とりを先生のピアノに合わせて練習中。待ち時間はアルトリコーダーの練習。無駄がありませんね!

マーブリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 狙った表現できたかな?作品、だんだん仕上がってきましたね。

近日公開

画像1 画像1
 美術の作品。テーマは親指!近日公開です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729