最新更新日:2024/11/28 | |
本日:88
昨日:108 総数:816183 |
東海地方を知っていますか
2年生のある学級をのぞくと、社会科の授業をしていました。「東海地方は」という問いに、わたしは「愛知、岐阜、三重」と思いました。ところがそうとは限らなかったんです。例えば、教科書には「愛知、静岡、岐阜の南部」とあります。部活動の東海大会は「愛知、岐阜、三重、静岡」なんです。三重県は近畿地方ですし、関西弁ですよね。答えが一つではない問題でした。
離任式
5人の方に、最後のあいさつをしていただきました。
鬼崎中学校の思い出、新しい生活についてなど、鬼崎中学校での生活を振り返りながらお話をされていました。 異動された方の穴は大きいですが、少しでも埋められるように頑張ります。 涙を流しながら、見送る生徒もいました。とてもよい会になりました。 なんじゃこりゃ
朝、榊原真由美Tがやってきて「カメラをもって教室に来てください」と言われました。何事かと思い行ってみると、後ろのロッカーの上に何とも言えない「骨」がずらっと並べられていました。昨日、学活の時間に学級で海へ行ったそうです。そこで砂に埋もれていた骨を発見し、みんなで掘り返したそうです。それはすっかり骨になっていました。たぶん「スナメリ」ではないか想像してみましたが、なんなのかわかりません。そこで常滑市役所の生活環境課へ行ってきました。わかったことは「数年前、スナメリが打ち上げられて、南知多ビーチランドの方が調査しました。そしてそれを、砂に穴を掘って埋めた」そうです。それが出てきたのではないかということでした。
高速自己紹介
あるクラスで輪になって何かやっていました。自己紹介をするんだそうです。ゲーム感覚で、リズムに乗って高速で自己紹介をしていました。自己紹介なのに、ドキドキ感があって、聞いていておもしろかった。やってる子どもたちも、すっごく楽しそうでした。
この言葉のもとで
4時間目、1年生は学級活動でした。学級訓を決めている学級や、紹介分を回している学級、家庭訪問の順を決めている学級などいろいろでした。4月当初はいろいろ決めたり考えて利することがたくさんあります。スムースに走り出すことができるといいですね。
写真は、学級訓を決めている様子です。 サクラの下を
今日は自転車点検です。普段、徒歩で通学をしている子どもたちも自転車のある人は自転車で登下校します。東門から入ったところが2年生の徒歩通学者の駐輪場でした。サクラの舞う中に整頓して自転車を置いていました。1年生は南駐車にとめていました。
自分の成長を知る
身体測定が行われました。中学時代に大きく成長する人もいれば、卒業後に成長する人もいます。自分の体を知っておくことは大切なことです。聴力検査も行いました。廊下で子どもたちは待っていたのですが、とても静かに待つことができました。みごとな静けさです。
3枚目の写真、怪しげですが(笑)、片耳にヘッドホンをあてて、真剣に検査しているんです。 確認です
本日予定していました自転車点検は、昨日お伝えしたように明日(4月12日)に延期します。よろしくお願いします。
まず校内を知ろう
1年生が校内めぐりをしていました。中学校では教室移動も多くなります。どこに何があるのか、まず知ることから始めます。3枚目は、サクラの前で学級写真を撮っているところです。校舎の外も知っておかなくてはね。
鬼中 サクラ百選
サクラが満開です。百選とまではいきませんが、鬼中のサクラを紹介します。
1枚目は、正門を入ってすぐ左のサクラです。登校する子どもたちの上に覆いかぶさるようです。2枚目は、鬼中北側に流れる川を覆うサクラです。3枚目は、東門から続くサクラです。まだほかにも、体育館の北側や校舎の西側など、サクラが満開です。 明日予定の自転車点検の延期について
明日4月11日に予定していました「自転車点検」ですが、現在雨の予報が出ています。そこで、12日に延期いたします。どうぞよろしくお願いします。
どんぐり太郎 鬼中に入学する🌸
入学式のしおりの表紙用に「どんぐり太郎 鬼中に入学する」を作りました☺
はじまりは
29年度入学式・始業式が行われます。雨は降っていますがあたたかな朝です。いよいよ29年度が始まります。どんな一年になるのか楽しみです。新入生を迎える教室は準備万端です。今年の新入生は6クラスですので、教室数の関係で3階の教室を使います。式場の体育館も準備万端です。写真では音は写りませんが、吹奏楽部が練習をしています。
ようこそ鬼中へ
新任式が行われました。新たに8名の方が鬼崎中学校へいらっしゃいました。林史子T(教務主任・音楽)、石原崇尋T(音楽)、大村章仁T(美術)、奥村利恵T(国語)、田邊敬規T(英語)、中村繁男T(理科)、久野慎平T(数学)、石原薫さんです。挨拶の中にもありましたが、名字が重なる方が5組います。林(史子Tと晶人T)、石原(崇尋Tと薫さん)、大村(奈美子Tと章仁T)、久野(有美Tと慎平T)、榊原(昨年度からですが真由美Tと基大T)です。間違いをなくすため、名前で呼んでくださいね。
新任式の後に部活動の顧問が発表され、顔合わせがありました(3枚目写真)。 もしものときに
1時30分から現職教育として「救命」について研修しました。常滑消防署から3名の隊員の方に来ていただき、教えていただきました。はじめはアレルギー反応が起こった場合どうすべきかを映像を基に検証しました。その後、柔道場に場所を変えて、胸骨圧迫訓練とAED装着訓練を行いました。鬼崎中学校の緊急連絡体制の確認も行いました。子どもたちの安全を少しでも確実なものにするために研修を受けました。
サクラが咲きました
鬼中のサクラもちらほら咲き始めました。花壇のチューリップも咲き始めました。グランドでは・・・。さて何がかわったでしょう。
29
29年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いします。
まず初めにすることは、職員室の模様がえです。今までもとても狭かったのですが、29年度は2学級増えますので、職員室の中もさらにぎゅうぎゅう詰めです。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |