最新更新日:2024/11/22 | |
本日:47
昨日:101 総数:813374 |
協議会 の2
協議会の2です。図書室で、乗京Tの授業の分析をし、協議をしています。普段の授業すべてにおいて、このような協議会をもつことができるといいのですが。
見ていただきます の1
今日は学校訪問です。学校訪問とは教育委員会の方々(教育長先生、今日委員さん、指導主事先生)に学校へ来ていただいて、学校の教育現場を見ていただき、さまざまなご指導をいただく年に一度の会です。2時間目3時間目にすべての職員の授業を見ていただきました。4時間目は特設授業といって、職員も参観する授業を2つ行いました。特設授業の1は3年生の体育の授業です。授業者は乗京Tです。柔道場でマット運動の授業を行いました。
見ていただきます の2
学校訪問特設授業の2です。3年生の数学の授業です。授業者は岩田Tです。素因数分解を使って問題を解くことをしていました。懐かしい響きですよね。使い方を知った後は、なんだかパズルやクイズを解いているようでした。脳を鍛えてるなぁと実感しました。
陸上競技場で
常滑市小学校陸上競技大会がひらかれました。第57回大会です。今年から半田運動公園陸上競技場で行われます。9コースの本格的な競技場です。爽やかな青空のもと、子どもたちは思う存分力を発揮したと思います。以前は中学校の市内大会もありました。わたしも青海中時代に200メートル走と800リレーにでてたんすよ。砲丸投げの玉じゃありませんよ❗
ちゃくちゃくと
2年生の野外活動の保護者説明会が実施されました。実行委員のこどもたちが今取り組んでいる状況を説明しました。どこの担当も着々とすすんでいます。やらされるのではなく自分で考えてやる!いい感じです。
教員になるために の2
2時間目に教育実習生の渡邉Tの研究授業が2年生でありました。国語科の授業でした。わずか2週間(3名のうち2名が2週間、1名が3週間)の実習ですので、明日が最終日になります。わたしも35年前に実習を行いましたが、その時のことは覚えています。鬼崎中学校で子どもたちと過ごしたことを基にすてきな教員になってくださいね。
教員になるために
5月27日より3名の学生さんが鬼崎中学校に教育実習に来ています。そのうちの一人の中村Tが2年生で国語科の研究授業を行いました。2週間という短い実習ですが、鬼崎中学校で子どもたちと接したことを大切にして、いい教員になってほしいと思います。
1年間輝き続けます
体育館のステージ向かって右側、校歌の額の下に生徒会のスローガンが掲げられています。先日、このスローガンが29年度版にかわりました。これは生徒会役員の手作りです。1年間、このスローガンが輝き続けます。
どきっ
昼放課、1階の進路指導室の前に子どもたちがたくさんいました。3年生はいよいよ体験入学の締め切りです。気になる学校があったらぜひ行ってほしいと思います。と、進路指導室の前に、各学校のポスターが掲示してありました。それを見てめっちゃ「どきっ!」としました。黒板にピンで掲示してあるではありませんか。「そりゃいかんぜ」と思って近寄ると、ピン型の磁石でした。小さいのですが強力でした。驚いたなあもう。
ナニコレ
2年生の廊下に家庭科で勉強した服のデッサン画が掲示してありました。マネキンの基絵があってそこにデザインした服を描いていきます。子どもたちの作品の前に、表題が掲示したあるのですが、怪しげな二人を発見しましたので、写真で紹介しますね。
各クラスの盛り上がり
2年生では、野外活動に向けて準備が進んでいます。学年の廊下にある掲示板の記事は以前載せましたが、各学級の掲示板もなかなか工夫されています。当日に向けての準備の段階を大切にしたいです。
この目標のもとで の5
1年生の学級訓です。上から1年A組、1年B組、1年C組です。1年生は先日一日研修を行いました。その中で学級対抗の行事も行いました。この目標のもと、学級としてしっかり団結してほしいと思います。それはすなわち学年の団結にもつなっていきます。
この目標のもとで の6
1年生の学級訓です。上から1年D組、1年E組、1年F組です。この学級訓のもと1年間頑張っていきます。
朝はゆっくりできたかな?
本日より六月に入りました。
部活動の朝練習を七月終わりまで行いません。 多少、朝ゆっくりできましたか? ただ、ゆっくりしすぎて、遅刻しないようにね。 スローガン決定
2年生の廊下に野外活動のスローガンとしおりの表紙が決定したことが掲示してありました。スローガンは「輪!和!笑! 2017 最高の思い出を」です。以前紹介した伝言板には、いろいろな係からの伝言が書かれています。子どもたち一人一人が学年の一員としてかっこええ姿を見せてくれることを期待しています。準備の段階が大切なポイントですね。
音楽室でアルトリコーダーを演奏する
6月12日に行われます学校訪問の要項の表紙用に「どんぐりはな子 音楽室でアルトリコーダーを演奏する」を作ってみました。
2年C組 キャンプに向けて
私たちはキャンプに向けて、生活班でいろいろ決めたり、係活動をしています。
係活動には、夜の集い、体験活動、キャンプファイヤー、野外炊飯、学年レク、ステージパフォーマンス(石原スペシャル)があり、学活の時間に係ごとに集まり活動しています。 石原スペシャルではダンスやコントなどをする人を募集したりしています。 キャンプファイヤーでは、トーチ棒作りなどをしています。 自然の中で自分たちを高めあって、最高の思い出をつくっていきたいと思います! 1年J組 一日研修を終えて
一日研修の一番の思い出は、チェックポイント2の所でかわいい犬に出会ったことです。その犬の名前は、「サブ」というかわいらしい名前でした。その犬をなでていやされました。小脇公園まで力をふりしぼって進んでいきました。片道12キロがんばりました。
2年D組 野外活動にむけて
私たち2年生は6月28、29、30日の三日間で野外活動を行います。最近はその準備で忙しくしながらも一人一人がみんなのために自分の役割に対して責任をもって活動しています。
野外活動でも、辛いこと、楽しいことなどいろいろあると思いますが、2年生最大の思い出にしたいです。 1年D組 仲間
1日研修は、とても足が痛くなりました。
歩いていると休みたいという気持ちに何度も なりました。 けれど、班の仲間と一緒に励ましあって ゴールできました。 励ましあいながら歩いたことにより、 仲間との距離も縮まったと思います。 たくさんのことが学べました。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |