最新更新日:2024/11/22 | |
本日:20
昨日:106 総数:813776 |
卒業式場
今日の朝会が3年生にとって最後の朝会でした。朝会後、体育館は一変しました。卒業式に向けていすが並べられたのです。2年生の各学級からの精鋭たちが、あっという間に並べてくれました。卒業式は来週の火曜日です。鬼崎中学校の年間行事の中でも最も大切な行事だと思います。素晴らしい式になるように、準備を進めたいと思います。
だれもいない教室
3年生の教室をのそくと、誰もいません。子どもたちは、昨日(推薦)、今日、明日(予備日)で公立高校受験の願書を提出に行っています。学校に残っている子どもたちもいるはずなのにと思っていると、体育館から歌声がきこえてきました。体育館と柔道場で卒業式で歌う合唱の練習を4クラス合同でしていました。すてきな歌声を響かせてほしいと思います。3年生は卒業式まであと8日しか学校に来ないんですね。毎年繰り返される光景ですが、やっぱり寂しいです。
一年の締めくくり
1・2年生が学年末テストに挑んでいます。今日で2日目です。1年間の締めくくりの定期テストです。がんばっている子どもたちに失礼ですが、「がんばれ!」です。
自分の思いを伝えよう
公立高校入試に向けた面接練習がはじまりました。どれだけ強い思いをもってそれを伝えられるか。緊張はもちろんします。だからこそ練習するんですね。がんばれ鬼中3年生!
インフルエンザ0人に
昨日2月13日、インフルエンザ罹患による欠席者が12月中旬以来の0人になりました。本日も0人です。鬼崎中学校でのピークは越えたようですが、今年はA型もB型も同じように流行していますので、引き続き予防に心がけたいと思います。
ありがとうございます
多屋地区の厄年の方が寄付をお持ちくださいました。地域の方々の思いを大切に子どもたちのために使わせていただきます。ありがとうございました。
手のひらをかざして
3年生が卒業の歌を練習している声がきこえてきます。美しい声です。〜手のひらを光る空にかざしてごらん ぼくも君も生きている 証が見える〜 ではじまる「手のひらをかざして」を今年も3年生は歌います。歌詞を載せます。
手のひらを光る空にかざしてごらん ぼくも君も生きている証が見える けんかして目もあわさずに 通り過ぎた夕暮れ ぼくは一人悲しくて流れる涙 手でぬぐった 大きな手 小さな手 その手はいつもあたたかい 太陽が青い地球に ほほえむ限り 手のひらを光る空にかざしてごらん ぼくの輝く未来が 遠くに見える 一緒に過ごしたときに旅立つ季節が来た 切ない思いがあふれて 指の隙間をこぼれてゆく 大きな手 小さな手 それぞれの夢にぎりしめて 目の前に広がる大地歩いて行こう くちびるから歌がこぼれて 笑顔から愛が生まれる 生きてゆく人生は 嵐の日ばかりじゃない たたずんで空見上げ 流れる雲を見つめたい 優しい雨がすべて包んでうるおす限り 大きな手 小さな手 その手はいつもあたたかい 太陽が青い地球に ほほえむ限り ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ 秋の田の 刈り穂の庵の 苫をあらみ〜
5・6時間目に1年生が体育館で「百人一首大会」を開催していました。わたしが行ったときはちょうど長尾Tが読んでいるところでした。小グループに分かれて学級対抗で行われていました。真剣な様子がいいですねぇ。
真ん中あたりに雰囲気の違うグループがあります。教員もとってます。(笑) 聞く・話す
1年生の英語の授業です。黒板にいろいろ書いてありましたし、電子黒板も使っていました。後半には実際に話したり聞いたりする活動を行っていました。紙の上で、頭の中でではなく、コミュニケーションを取ることができるよう「聞く」「話す」の実践です。
プリントにはかわいいシールが貼ってありました。これを集めるのもやる気につながりますよね。 がんばれ! 鬼中生!
今日から3日間、私立高校一般入試が行われます。3年生は特別時間割で、3時間目が終わったところで下校します。1・2年生は習熟度テストを行っています。自分の力を知ることはとても大切なことです。3年生も1・2年生もがんばれ!
ブラック
5・6時間目に2年生がキャリア教育の一環として講演会を開きました。「アルバイトや仕事で困ったら〜ワークルールを身につけよう」という演題です。愛知県弁護士会からお二人の弁護士の方に講師として来ていただきました。職場体験等は行っていますが、働くためのルールについてはなかなか学ぶ場面がありませんでした。世の中では「ブラック」という呼び名をよく耳にします。そういう環境から自分を守るためにも知っていてほしいと思います。
鳳明館
2年生が修学旅行の準備をしています。宿泊地が地図に印されていました。「鳳明館」聞いたことありませんか。最近では修学旅行の宿泊施設は、一部屋2、3人の個室でベッドの「ホテル」が多いです。鳳明館は「旅館」です。鬼崎中学校は2日目、その「旅館」に宿泊します。楽しみです。
インフルエンザの状況
今週に入って学校全体のインフルエンザ罹患者の数が、1日につき一桁ずつになりました。多いときには40人の欠席者がいました。現段階で鬼崎中学校の約21パーセントの子どもたちが罹患しています。そのため1月15日、29日の朝会は中止にしました。来週は3年生の私立高校一般入試がありますので、もう1回、2月5日の朝会は中止にしたいと思います。罹患者は、高熱が出て、とてもつらい苦しい思いをしています。しっかり静養してほしいと思います。
3年生は
今日から3日間、3年生は保護者懇談会です。廊下にはいすが用意されていました。進路指導室には3者懇談のために順番を待っている子どもたちがいました。「自分の希望進路ははっきり言えますか」と問いかけると、力強く「はい」という返事が返っていきました。いいぞ3年生!
まっとるでね
2時から入学説明会が行われました。こんどの4月から鬼崎中学校の1年生になる子たちです。小学校とは違います。早くその違いになれて、その違いを楽しんでほしいと思います。4月、まっとるでね。
見ていただきました
常滑市教育委員会から教育長先生をはじめ7人の方々がいらっしゃいました。学期に1回、学校を見ていただきます。今日は1、2時間目を見ていただきました。子どもたちのことをたくさん褒めていただきました。子どもたちが褒められると本当にうれしいです。
3年生の5時間目
3年生は5時間目に各クラスでいろいろなことをしていました。面接練習、卒業に向けてのメッセージ作成、入試の勉強などです。6時間目は出願について体育館で話を聞くそうです。
2年生の5時間目
2年生は5時間目、6時間目と修学旅行の2日目、判別研修の行程を月希売っていました。目的地別に、各教室とパソコンルームに分かれて作成していました。ちょっと前まではガイドブックや路線地図だけで調べていましたが、今はパソコンやタブレットも使っています。時代はかわりました。
1年生の5時間目
1年生は5時間目にキャリア教育として柔道場で辻Tの話を聞きました。進路には、中学校を卒業したらどうするのかと、将来どんな仕事をするのかというものがあります。中学を卒業してすぐに仕事に就く人もいますので、働くことの尊さや意義などをしっかり勉強していきます。
緊張も練習
この写真のいすは何でしょう。今日から入社、入学のための面接試験の練習を始めました。写真は、わたし(森田)が面接官を担当したグループの待っている廊下と会場の写真です。どの子どもも緊張していました。その緊張感も練習です。自信をもってといわれてもなかなか難しいかもしれませんが、「どうしても入りたいんだ」という気持ちをしっかり伝えてほしいと思います。
|
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |