個性を伸ばし 創造性を高めよう 「Look Forward !」「自分に打ちかて!」

11月8日=いい歯の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室廊下に「虫歯の資料」が掲示されています。
虫歯、歯肉炎・歯周炎、歯磨き、歯の構造などの知識が得られます。

3年定期テスト15日終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この定期テストに向けて、13日(月)14日(火)にサポートティーチャーが来校し、学習支援を行いました。大学生に教えていただいたことが、テストに活用できたでしょうか。
1・2年生のテスト対策で、20日にサポートティーチャーが来校します。活用して、不確かなところを確実に理解するようにしましょう。

1年リコーダー講習会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日5校時に、音楽室においてリコーダー講習会が開催されました。演奏を聴く時間、指先のタッチの練習をする時間、演奏する時間と変化に富む1時間でした。瞬く間に時間が過ぎ去りました。多種類のリコーダーを演奏していました。演奏曲目も多く、1曲ごとに拍手を送っていました。生徒達も「メリーさんの羊」を優雅に演奏しました。
写真上:メリーさんの羊演奏
写真中:指先のタッチの練習
写真下:バスリコーダーを演奏中

第4回PTA資源物回収について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が心配されましたが、無事回収作業が行われました。
少ない資源でも、一人でも多くの方に持ち寄っていただく事で、量が増えます。
次回、平成30年1月13日(土)の最終回もお世話になります。
大掃除等で出ました資源物を是非持ち寄っていただければ幸いです。
今回、ぬいぐるみ・古ぐつ(再生可能な物)を写真で紹介します。
参考にしてください。

第2学年通信 11.9 お知らせにアップしました

〇 コップの水

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。


3学年だより 11.10 お知らせにアップしました

〇 今週から面接学習が始まりました
○ 卒業文集
○ 郡山市音楽学習発表会
○ 体育の授業を東部体育館で行うことになりました

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

体育の授業を東部体育館で実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月から体育の時間を2時間続きにして、東部体育館に移動し、バスケットボールの授業が行われています。
11月7日間
12月7日間
 1月8日間
一般市民の利用もある中、このように使えるようになりました。
関係各位に感謝し、移動中の無事故等安全に配慮し活動します。
久々の体育館での授業です。
男子1面、女子1面でたっぷり活動できます。
まだ、初めての活動で、約束事等を確認し進めています。
回数を重ね、体育館の使い方が安定すると、バスケットボールの技能が向上することでしょう。今後の上達が楽しみです。

第2学年通信 11.2 お知らせにアップしました

〇 生徒会の活動を紹介します
○ お詫びと訂正
○ ワンポイントアドバイス 眠気を覚ます方法

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

3学年だより 11.2 お知らせにアップしました

〇 面接全体指導を行いました
○ 進路に関わる提出物は期日厳守
○ 郡山市音楽学習発表会
○ まだ間に合います

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

連休中の大会

福島県中学校新人ソフトテニス大会
期日 11月 5日(日)、12日(予備日)
会場 福島市庭球場
日程
    7:50〜8:20 公式練習
    8:50      開会式
    9:10      競技開始
個人戦は3ペア×32ブロックの予選リーグを行い、1位が決勝トーナメントへ
7ゲームを原則とする。
応援よろしくお願いします。


郡山市長杯少年県道大会(補助員)参加
期日 11月3日(金)
会場 東部体育館
日程
   8:30 現地集合(制服着用)
   9:00 開始
  14:00 終了・解散予定
大会運営補助と試合見学もよい経験です。
応援よろしくお願いします。

第1学年通信12号 お知らせにアップしました

〇 楽しかった野外学習(芋煮会)と文化祭(友垣祭)
○ 11月の主な行事予定
○ お知らせとお願い

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

「いただきます」11月号 10.30 お知らせにアップしました

〇 11月13日(月)はマイ弁当の日です
〇 旬の食べ物 はくさい
〇 朝食について見直そう週間

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

第2学年通信 10.27 お知らせにアップしました

〇 文化祭を成功させよう
○ 野外体験学習、楽しかったです。

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

3学年だより 10.27 お知らせにアップしました

〇 燃え尽きた友垣祭
○ 教育相談お世話になります
○ 願書用の写真撮影を行います。

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

台風21号の接近に伴う措置について

明日22日は本校の文化祭です。
多くの保護者の皆様のご来校を願っています。
さて、郡山市教育委員会より下記のような通知がありました。
大型で非常に強い台風21号が接近しているため、市内の小中学校は平成29年10月23日(月)臨時休業の措置をとります。
 なお、本校は、23日は、学校祭(友垣祭)の繰替休業日となります。
 本校は学校施設等利用(部活動)の中止措置を行い、23日に部活動は行いません。
 悪天候の時は不要の外出は控える。河川や水路、池、沼等に近づかないなど、家庭での生活における安全確保をお願いします。

第2学年通信 10.20 お知らせにアップしました

〇 文化祭を成功させよう
○ 野外体験学習、楽しかったです。

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

3学年だより 10.20 お知らせにアップしました

〇 森林体験学習特集
○ 後期学年運営委員会組織について
○ 第4回実力テストについて
○ 渡辺安衛育英会奨学金について

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

3学年だより 10.13 お知らせにアップしました

〇 いよいよ友垣祭
○ 有志発表オーディション結果
○ 友垣祭次第

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

第2学年通信 10.12 10.6 お知らせにアップしました

第2学年通信 10.12 お知らせにアップしました
〇 明日は野外体験学習
○ 郡山市合奏祭がありました

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

先週の第2学年通信 10.6もお知らせにアップしました
○特集 新人戦を振り返って
13人の振り返りの文が紹介されています。
一読ください。


県中地区中学校新人野球大会結果

1回戦、田村市立船引中学校と対戦し、7回終了時点で2−2,延長タイブレークとなりました。8回にそれぞれ加点しましたが、6−5で敗退しました。
応援ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 12年通知票清書提出
3/20 給食なし 12年通知票下書提出
3/21 春分の日
3/22 県立3期選抜 給食なし
3/23 修了式 給食なし 小学校卒業式 県立3期選抜合格発表
郡山市立小原田中学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田三丁目20−41
TEL:024-944-5225
FAX:024-944-3414