最新更新日:2024/11/21 | |
本日:18
昨日:129 総数:731004 |
12月20日 5年生・理科の実験濃さの違う着色された砂糖水を4つ用意して、濃いものから順に試験管に入れることで、カラフルな水よう液の層をつくることができます。 試験管に入れるためにこまごめピペットを使いますが、ゆっくりと慎重に液を注がないと試験管内で色が混ざってしまいます。 みんな授業で習ったこまごめピペットの扱い方を思い出しながら、作業に集中して取り組みました。見事美しい層ができた子の顔は、満面な笑顔で満たされていました。 12月19日 お花いっぱい高雄小!鮮やかなピンク色で,その木の周りだけ何だか華やかです。 そんなお花の中に,写真のように1滴のしずくを発見しました。きれいな球状で,朝日を取り込み,キラキラと光り輝いていました。何だか宝石のようです。 何かをじっくりと見てみると,本当にいろいろな発見がありますね!ぜひ身近な自然にそっと目を向けてみてください。 12月19日 寒さに負けずたくさんの子が、登校してすぐに友達と遊んでいます 寒さよりも友達と遊ぶ楽しさの方が勝るのですね さすが「子どもは風の子です」 12月19日 地域の方に感謝です!車の通行にも変化が感じられます。 子どもたちも、安心して笑顔で登校しています。 いつも、本校の教育活動や子どもたちの安全のために、ご支援やご協力をいただき、ありがとうございます。 12月18日 5年生・はな*はなさん読み聞かせ12月18日 2年生・はな*はなさんの読み聞かせ世界中のよい子たちに、すてきなプレゼントを届けるため、いっしょうけんめいがんばって準備しているサンタさんのことを教えてもらいました。 真剣に話を聞いていた子ども達に、すてきなクリスマスプレゼントがサンタさんから届くといいですね。 はな*はなさん、今日も、心が温かくなるお話、ありがとうございました。 12月18日 お花いっぱい高雄小!実は,校長先生のお手製です。しかも,竹は地域の方からの頂きものですが,その他のものは高雄小学校で育っていた植物だそうです。身近な自然を活用して,季節を彩るものを生み出し,心豊かな生活につなげていく。とてもすてきな日本の文化ですね! 門松は,新年を迎えるにあたり,家に神様をお迎えするためにつくられるようになったそうです。これからも高雄小学校にすてきなことがたくさん訪れるとよいですね! 12月18日 ありがとうのお花を書きました今日は、7日間かけて完成させた「ありがとうブック」の中から、最もありがとうを伝えたい「マイ ベスト ありがとう」を選び、「ありがとうのお花」に書きました。 ありがとうの気持ちがたくさんつまっているためか、いつもよりもじっくり丁寧に書こうとする姿が見られました。 全校のありがとうのお花は、代表委員が作成中の「ありがとうの木」に貼られていきます。全校の「ありがとうのお花」が満開の「ありがとうの木」が完成するのが楽しみですね。 12月15日 お花いっぱい高雄小!きれいな鮮やかなピンク色で,とても立派です。まだまだ1輪だけですが,写真のようにつぼみがたくさん育っていますので,これからの開花がとても楽しみです。 グラウンドに出かけていくときに,すぐに目に入る場所ですので,ぜひじっくり観察してみてくださいね! 12月14日 5年生・食べて元気!ごはんとみそ汁久しぶりの調理実習でしたが、班の仲間で声をかけあいながら、協力し合ってふっくらおいしいご飯と、温かく優しい味のみそ汁を完成させることができました。 「やわらかく上手に炊けているよ。」「だしがしっかり出ているね。」「給食よりもおいしいかも!?」と、笑顔いっぱい大満足の実習となりました。 おうちでも、ぜひ作ってみてくださいね。 12月14日 お花いっぱい高雄小!2年生が大根を育てる畑はすっかり白くなってしまっていました。大根の横には,畑の先生方が植えてくださった菜の花が育っているのですが,葉は霜だらけです。 その様子をじっくりと観察してみると,何だかチクチク,トゲトゲに霜がついているのです。しかし,触ってみると,もちろん硬くも痛くもありません。 自然が作る形は本当におもしろく,不思議なものが多いですね!ぜひ,身近にあるさまざまなものをじっくりと観察してみてくださいね。 12月14日 2年生 大根の収穫新聞紙を持って、畑の前に集合しました。畑では、ふさふさと茂っている葉の下から、真っ白い大根が10センチメートルほど出ています。さっそく、子どもたちは、張り切って大根を抜きました。 まず、出ているところを持って、ぐらぐらとゆすりました。そして、両手で、「えい!」思いっきり引っ張りました。 「わあ、抜けたよ!」あちらこちらで、うれしそうな声があがりました。中には、「う〜ん、なかなか抜けないよう」と、苦心している姿も見られました。子どもたちは、思ったより力がいることに驚いていました。 今日収穫した大根を、誇らしげに持って下校していきました。立派な葉も付いています。 畑の恵みに感謝して、おいしくいただいてくださいね! 12月13日 1年生・英語活動今日はクリスマスにちなんだ英語を学習し,クリスマスカードを作りました。 それぞれ思い思いの人へ,心を込めて色をぬったりメッセージを書いたりして,すてきなカードに仕上がりました。 12月13日 お花いっぱい高雄小!そうです。チューリップの球根です。土の中では,その生長の様子を見ることはできませんが,このように透明な容器で育ててみると,びっしりと伸びる根の生長を見ることができるのですね! 1年生は,1人1鉢チューリップとビオラを育てています。毎日,水やりをがんばっている姿が見られます。たくましく成長し,すてきなお花が咲くのが楽しみですね! 12月12日 5年生 調理実習12月12日 お花いっぱい高雄小!朝には,花壇の土がカチカチに硬くなり,凍っているようでした。花壇に植えられているお花の苗もきっと寒さに耐えているはずなのですが,葉はみずみずしくピンとまっすぐに美しい姿で立っているのです。 これからの時期は,ついつい寒さに負けて,元気に過ごすことができなかったり,背を丸くして美しい姿勢で生活できなかったりするものです。 ぜひ凜と美しいお花の姿を見習って,よりよい生活をしたいですね! 12月11日 ぽかぽか花を咲かせようキャンペーン4日目週初めの今日も、落ち着いてキャンペーンに取り組むことができていました。 また、今日から3日間は保護者会のため、各学級の廊下などにありがとうブックが掲示されています。ぜひ、読んでみてくださいね。 12月11日 お花いっぱい高雄小!これまで多くの方のご協力の得て,種から育ててきた春花の苗が大きく成長しましたので,各家庭でもお花を咲かせてほしいと考えています。 お花の苗を持ち帰りたいと希望する子どもたちは,ひまわりタイムにじっくりと苗を見定め,よりよいものを選べるようにがんばっていました。きっとそれぞれの家庭で一生懸命にお花のお世話をして,きれいなお花を咲かせてくれることと思います。 高雄小学校で生まれた苗がどんどん広がって,お花いっぱいの高雄小校区,お花いっぱいの扶桑町になればすてきですね! はなはなより「絵本の紹介」作・絵:宮西 達也 三匹のねずみの前に突然あらわれた大きなネコ。はじめ、ネコはねずみを食べてしまうつもりでしたが、一緒にモモを取りに行って・・・。 子供たちは、ねずみたちがネコと仲良くなって食べられずにすんだというところが嬉しかったそうです。 「どんはどんどん・・・。」 作:織田 道代 絵:いもと ようこ どんどん大きくなあれ!とお母さん犬は子犬を「どん」と名付けました。でも、みんなにいろいろな名前を付けられて、名前がどんどん長くなっていきます。名前が長くなっていく言葉の面白さやお母さん犬の愛を知ることのできるお話です。 名前がどんどん長くなるにつれ、聞いていた子供たちもどんどん笑顔になっていきました。その笑顔をみていて、読むほうもどんどん楽しくなりました。 3−3の教室で読みました。 はなはなより「絵本の紹介」作:中村 翔子 絵:はた こうしろう しりとりが大好きすぎて、家来たちを困らせてしまう王様。次々としりとりで出てくる食べ物を、みんなにも一緒に考えてもらいました。 「わ」で出てきた「わんこそば!」 子供のユニークな発想に、楽しく読むことが出来ました。 「もちづきくん」 作:中川 ひろたか 絵:長野 ヒデ子 少し早いですがお正月の絵本。つけたお餅がのび、びよ〜んと大型絵本がさらにダイナミックに広がります。 「わあ、長〜い!」とみんな。 お正月、お餅を食べながら思い出し、楽しく元気に冬休みを過ごしてくれたら嬉しいです。 3−1の教室で読みました。 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |