ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月よりランチルーム給食が始まりました。
 テーブルクロスや花で彩られた家庭科室をランチルームとしています。1学級ずつ、3日間の利用で、スタートは6年生からです。
 子どもたちは教室とは違った雰囲気の中で給食を食べながら、「マナー」「噛むこと」「朝食」の大切さなどの話を栄養士から聞き、また、ゲストティーチャーとの会食を楽しみます。
 12月まで全学級が利用する予定です。

引き渡し訓練

 5月29日(月)午後から引き渡し訓練が行われました。今回は,不審者対策避難訓練後の引き渡し訓練という設定で実施しました。
 子ども達は,放送の指示に従い教室で待機し,保護者のみなさまが体育館で待機し,その後教室へ迎えに行く方法で実施しました。
 保護者のみなさまの協力があり,久しぶりに実施した訓練が予定した時間内に無事終了できでました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝の会(表彰・特設自転車クラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月29日(月)に全校朝の会で,27日に行われた「まちなか子ども夢駅伝競走大会」の表彰と6月3日(土)に行われる「交通安全子供自転車県南大会」に出場する特設自転車クラブの選手激励会がありました。
 駅伝競走大会に出場した4年生から6年生の各学年男女1チームずつ計6チームが入賞し,3位までのチームの賞状の伝達がありました。
 6年生の応援団による激励会では,自転車クラブの選手が「ピンをたおさないように」「学科で100点をめざす」など堂々と目標を述べていました。

2017富田小学校大運動会

 5月14日、一日順延となった富田小学校大運動会が、プログラム通り無事終了しました。水たまりもなくほどよい湿り気のある絶好のコンディションの中、子ども達のいきいきとした声が校庭いっぱいに広がった一日でした。
 また、PTA役員・おやじの会・保護者のみなさま、早朝からの準備と後片付けありがとうございました。たくさんの応援で子ども達も大変満足したと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(月)全校朝の会がありました。
 校長先生の話の中では「運動会に向けて練習をがんばっています。当日はみんなですてきな運動会にしましょう。」「今日からクールビズが始まりました。気温や体調に合った服装で元気に過ごしましょう。」と話がありました。子ども達は、校長先生をしっかり見て話を聞いていました。その後の「全校合唱(校歌)」で、1年生もお兄さんお姉さんの歌声に合わせて元気よく歌っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 美化作業
3/21 春分の日
3/22 【短縮B4】弁当の日 修了式 式場作成(卒業式)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964