志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

生徒会から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒会代表から2学期の抱負が述べられました。一人一人が輝ける2学期に!

2学期始業式から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み中、事故なく元気に登校できたこと良かったですね。充実した夏休みは過ごせましたか?2学期は受験に行事に充実した学期にするため、学級の団結を高めていきましょうね。

第2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みを終えてひと回り成長したかな?元気な顔で登校できました。2学期始業式です。

駅伝順調です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は開成山公園で試走です(画像は昨日のロードワークです)。コースの下見を兼ねて練習です。

奉仕の心!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期スタートを前にボランティア清掃。さすがですね!

演奏も大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域に元気発信!とっても充実した一日でしたね。朝早くからお疲れさま!

ちびっこも大喜び!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 演奏はもちろん、曲間の寸劇も大成功!お客さんも大喜びでした!!

いざ本番!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 トップで演奏披露です。

夏フェス!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 喜久田町、サマーフェスティバル。出番まで音チェック!

甲子園に負けるな!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 福島県代表が甲子園で熱戦中。それに負けない熱気です。

午後も練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連係プレーが大事です。ランナーを挟んでアウトにできるかな?

直リハ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後から喜久田ふれあいセンターで発表です。直前リハーサルです。

合同練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ポジションに別れ守備練習。連携の確認です。突然の雨もへっちゃらです!

パソコン一新!

 学校のパソコンが最新モデルになりました。ホームページの更新の仕方も確認できました。今後とも記事を配信してまいりますのでよろしくお願いいたします。

熱血指導!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三校の先生方が集まっています。他校の先生方に教わるのは貴重な機会ですね!

野球部合同練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は三校集まって初めての一日練習です。グランドコンディションが生憎ですが体育館でバウンドボールの処理を練習しました。

仕上がり上々

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 職員室までご機嫌サウンドが響いてきました。仕上がり上々ですね!

明日本番!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 吹奏楽部、明日の喜久田町サマーフェスティバルで演奏を発表します。14:20の発表予定です。ぜひお越しください。
 本番前に衣装を合わせリハーサルに熱が入ります。

駅伝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 駅伝練習今日で一区切り。お盆休み中も自主練をしっかりやりましょう!

すかさずメモ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 指導いただいたことはすかさずメモ!夏フェスでの発表までもうすぐ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 県立合格発表
3/15 職員会議
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729