最新更新日:2024/11/24
本日:count up71
昨日:71
総数:894752
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

校長先生との会食・6年2組 2日目

画像1 画像1
 校長先生との会食,笑い声が校長室の外まで聞こえてきます。

 また一つ,楽しい思い出が増えました!

1/29 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

麦ごはん
牛乳
厚焼きたまご
みそ煮
小松菜と切り干し大根のごま和え

わん丸君の焼き印が入った厚焼きたまごでした。
子どもたちはわん丸君を最後に残して大事そうに食べていました。

1/26 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

きしめん
きしめん汁
牛乳
あかもく入りかき揚げ
ブロッコリーのおかか和え

あかもくはわかめやひじきと同じように海そうの仲間です。かき揚げの中に入りました。
かき揚げは給食室で手作りしました。

学年レク「ドッジボール大会」大盛り上がり!【6年生】

雪のために今井小学校の児童との交流が中止になってしまいましたが,事前に企画していた学年レク「ドッジボール大会」は予定通り実施しました。
学級対抗のリーグ戦を行いましたが,どの学級も一生懸命試合に参加できました。
女子専用のやわらかいボールを導入するなど,みんなで楽しめるよう特別なルールも設定し,とても盛り上がりました。
卒業に向けて,さらに団結力を高め,楽しい思い出を作ることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てこの秘密を探ろう!【6年生】

理科で「てこ」について学習しています。実験用てこと呼ばれる器具を使い,支点から力点,支点から作用点までの距離を変化させて,てんびんがつり合うときのきまりを探りました。
あれやこれや試しているうちに,法則を発見し,「あっ!」という驚きの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆきあそび!! その2 【1年生】

寒さに負けず、最高の笑顔で

ゆきあそびを楽しんでいました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆきあそび!! その1 【1年生】

久しぶりの大雪に子どもたちは大喜び!!

1時間目から元気よく外であそびました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪あそび【二年生】

今日は一時間目に雪遊びをしました。
雪だるまをつくったり,雪合戦をしたりして楽しみました。

画像1 画像1

1/25 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ももたろうドッグ
牛乳
冬野菜のあったかスープ
みかん

今日は夏休みに募集した犬山ドッグで、見事わん丸君大賞を受賞した『ももたろうドッグ』です。
きびだんごをイメージしてきなこを使っていることがポイントです。

校長先生との会食・6年2組 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組は今日から4日間,7人から8人1グループで、校長先生と給食を食べます。

 小学校での思い出や中学校でのことなどが話題となっていました。
 自分の言葉でしっかり話す姿が印象的でした!

 

 

第三回福祉交流会【5年生】

画像1 画像1
5・6時間目に第三回福祉交流会がありました。
今回は,児童が中心となって,講師の先生方と交流しました。
ゲームや工作,編み物など,それぞれの講師の先生のことを考えて,準備をしてきました。
あっという間の2時間でした。
次回は,最後の交流会で2月20日(火)を予定しています。

1/24 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

五穀ごはん
牛乳
めひかりのフライ
ひきずり
やさいのごま和え
味付けのり

「ひきずり」は愛知県の郷土料理です。はくさいとねぎは犬山産を使用しました。
めひかりは愛知県の蒲郡市でとれます。給食に初めて登場しました。

算数「長さ」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
1mの量感をつかんだところで、さまざまな物の長さを予想してから調べました。
「予想したのに近かったよ。」
「えーもっと長かった」など楽しく活動していました。

算数「長さ」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1mってどれくらいの長さかな?
1mの長さ作りの後、身のまわりの物を使って1mを調べました。
「教科書4冊が1mだ」などたくさんの発見がありました。

算数「長さ」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では「長さ」の学習に入りました。
最初は両手を広げた長さをグループで協力して測りました。
「身長と同じ長さだ!」と気づく子もいました。
ここで「m」という新しい単位を学びました。

チャレンジ城東の里〜絵手紙〜

画像1 画像1
画像2 画像2
チャレンジ城東の里の絵手紙の講座では、講師の佐藤先生から小筆を使った絵のかき方や色のつけ方を教わり、絵手紙を作りました。
「ヘタでいい、ヘタがいい」というアドバイスをいただき、どの子も気持ちのこもった絵手紙をかくことができました。
佐藤先生ありがとうございました。


チャレンジ城東の里 〜ウッドバーニング〜

ウッドバーニング講座では、電気ペンを使って木の板に好きなイラストを描きました。
初めて使う電気ペンに苦戦していましたが、次第にコツをつかんで素敵な作品を仕上げました。
宮本先生ありがとうございました。

画像1 画像1

チャレンジ城東の里 〜パソコン教室〜

いつも来ていただいているラインズさんに来ていただきました。
画像の挿入方法を教えていただき、それぞれ持ってきた好きな画像を入れて、今年のカレンダーを作りました。

画像1 画像1

チャレンジ城東の里(木の実や貝で作るおひな様)

画像1 画像1
ぎんなんやアサリの貝などを使って、おひな様を作りました。
初めて使うグルーガンに緊張していました。
来ていただいた先生に、とても親切に教えていただき、ステキな会となりました。

インフルエンザ関連の配付文書

本日(1/23)に配布した文書です。

城東小学校でも学級閉鎖を行うこととなりました。
この後、蔓延も危惧されます。

文書内容をご確認いただき、予防及び今後の早帰り・学級閉鎖の情報にご留意ください。

                  ◇


インフルエンザ・かぜの流行への対応について

  日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
  本日、1月23日(火)の全校の欠席等の状況は次の通りです。

インフルエンザによる欠席 47名
発熱、かぜによる欠席   17名

  3年4組、3年5組については特に欠席者が多く、感染の広がりが心配されますので、校医の安藤先生と相談した結果、本日早帰り(午後引取下校)とし、
   1月24日(水)〜26日(金)3日間の学級閉鎖を行うこととしました。

  今後他学級についても流行が心配されます。明日以降の欠席状況等によっては、給食後の緊急下校や学級閉鎖も考えられますのでご承知おきください。

 緊急下校(午後の引取早帰り)については、緊急メールでお知らせします。

○ お願い
  ・ 登校前、お子さんの健康状態を把握していただき、体調がすぐれない場合は無理をさせずゆっくり休ませてください。
   ・ 感染の拡がりを防ぐために、マスクを着用させてください。
  ・ 手洗いが一番よい予防法です。
  ・ 休養・睡眠を多くとり、バランスのよい栄養摂取をお願いします。
  ・ 部屋の中は適度の湿度を保ち、換気に心がけてください。

   下校後は、できるだけ外出を控えゆっくり家で休養させていただきますようお願いいたします。

 ○ 緊急メール配信登録確認のお願い
   機種変更やアドレス変更に伴い、メール配信登録が消去されていることがあります。
  明日(1/24)の午前8時30分に全登録者に向けてテストメールを発信します。 受信が確認できないときには、担任までご連絡ください。登録手順書をお渡ししますので、再登録をお願いします。
 尚、配信は学年単位(特別支援学級は別単位)となりますので、お手数ですがお子様の学年全てに登録をお願い致します。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 委員会最終
3/16 卒業式準備
3/19 卒業式予行 修了式(6年)
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287