最新更新日:2024/11/21
本日:count up12
昨日:38
総数:662121
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

3月7日 大根、豊作!? 2年生

画像1 画像1
 大根を収穫しました。どうなっているのか、正直心配な所でしたが、なんと、44本も収穫できました。
 形は歪なものがたくさんありますが、きっと、味は大丈夫…!のはず。

 収穫した大根はおでんにしていただきます。楽しみですね!
画像2 画像2

3月7日 図工・体育 1年生

画像1 画像1
 1組は、図工で、新一年生の教室を飾るチューリップを折り紙で作りました。心を込めて丁寧に折り、きれいなチューリップがたくさんできました。

 2組は、体育でボールけりゲーム。ドリブルの練習を中心にしました。ドリブルおにごっこはとても楽しかったようで「またやりたい!」の声が聞こえてきました。

3月6日 学級対抗ドッジボール! 1年生

画像1 画像1
 5時間目に、1組対2組でドッジボールをしました。

 前までは、ボールが飛んでくるのを怖がっていた子も、楽しそうに遊んでいました。

 結果は、1組の勝利!でしたが、勝った方も負けた方も満足そうでした。

 もうすぐ2年生。学年が上がっても、みんなで仲よく生活していけそうですね!

3月6日 どうして野菜を食べなきゃいけないの? 2年生

画像1 画像1
 給食の後、栄養教諭の前田先生が、野菜についての授業をしてくださいました。

 「?ボックス」を使ってのゲームでは、見えない何かを恐る恐るさぐります。答えは、ニンジン・ピーマンなどの野菜でした。

 これらの野菜は、今日と明日の給食で使われる材料だそうです。今日はホウレンソウとニンジン、キャベツが給食に出ていました。明日はどんな姿になって出てくるのでしょうか。楽しみです。

 最後に、野菜を食べるわけを考えました。野菜には、体を丈夫にする栄養がたくさん!おなかの調子を整える成分がたくさん!ということを学びました。

 家でも給食でも、たくさん野菜を食べてね!!

3月6日 『未来への種をまこう!』 5年生

画像1 画像1
 登校の様子です。

 通学班の子が安全に道路を横断できるようしっかりと班旗を掲げています。

 少しずつですが,やる気を態度に表せる子が多くなってきました。

 次の課題は,あいさつです!

 まだまだ,地域の方に認めてもらえるあいさつができていません。

 班長,副班長,高学年が気持ちのよいあいさつをしない限り,なかなか下学年の子たちはあいさつできないと思います。

 変わるには時間がかかります。

 それが1か月後,半年後,1年後…。

 もっと先かもしれません。

 しかし,変わることを信じて,班長,副班長,高学年が率先してあいさつをしないかぎり変わることはありません。

 未来のための種をまいてほしいと思います。

3月5日 感謝の会・6年生を送る会 3年生

画像1 画像1
 今日はスクールガードさんへ感謝を伝える感謝の会と6年生を送る会がありました。

 3年生はリコーダーの演奏と歌と6年間の思い出を振り返る劇をプレゼントしました。
 みんな会が始まる前は不安そうにしていましたが、本番では上手にリコーダーの演奏や歌や劇を披露することができました。

 会が終わった後は、6年生のすごさを再認識し、多くの子に「今の6年生のようになりたい!」という気持ちが芽生えました!

 

3月5日 感謝を伝え、山名小学校を引き継ぐために… 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会は、5年生にとって初めて山名小学校の中心となって企画運営をした大きな行事です。

 「責任感をもてるよう1人1役し,最高学年への自覚を高める」
というめあてのもと、一人一人が自分の役割を精一杯こなそうと努力しました。

 『今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えたい』
 『6年生が安心して中学校に行けるよう、ぼくたちに任せてねという気持ちを表したい』

 そんな目標を掲げ、今日まで準備や練習を重ねてきた5年生。
 今日は、その頑張りを、会の進行、そして学年の出し物に表しました。

 今日まで少しずつ成長を重ね、自分が目指す姿や目標を具体的に考えられることができるようになってきた5年生。
 6年生の卒業まで、あと10日あまりです。6年生との時間を楽しみながら、自分たちが目指す最高学年に向かって、ラストスパート!頑張っていきます。

3月5日 素晴らしい会をありがとう 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生が、6年生のために素晴らしい会を開いてくれました。
 
 可愛らしいダンスで、挑む心を応援してくれた1年生
 九九を交えたおもしろい劇と、メッセージカードを見せてくれた2年生
 すてきなリコーダー演奏とともに、思い出を振り返らせてくれた3年生
 一人一人の名前を呼んで、感謝の気持ちを伝えてくれた4年生
 歌やスライドのプレゼントだけでなく、この会を企画・運営してくれた5年生

 心温まる時間を本当にありがとうございました。


 見守ってくださったスクールガードさん
 お足元の悪い中、来てくださった保護者の皆さん
 これまで、6年生を支え、励まし、守ってくださって本当にありがとうございました。


 6年生からの感謝の気持ちを込めた、メッセージは皆さんの心に届いたでしょうか?

 皆さんがくれた思い出と優しさを胸に
 6年生52人、卒業に向けてがんばっていきたいと思います。

 素晴らしい会を本当にありがとうございました!!

3月5日 感謝の会・引き継ぎ式 6年生

画像1 画像1
 お世話になったスクールガードさんへ
 ありがとうの気持ちを込めて、感謝の会

 いつでも安全を守ってくださったこと
 あいさつの素晴らしさを教えてくださったこと
 元気がない時に声をかけてくださったこと

 たくさんの感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。
 中学でも、安全に登下校できるように一人一人が気をつけます!

 

 卒業する6年生から、在校生への引き継ぎ式
 
 委員会、クラブ、縦割り、うすぎ・はだし、通学班、やろ舞

 山名小に残したい伝統と6年生の思いを引き継ぎました。
 よりよい山名小になるように、在校生みんなで協力してがんばってください!
 

3月5日 『よい緊張感をもつ』 運動委員会

画像1 画像1
 インフルエンザ流行のため,延期されていたジョギング大会の表彰式が行われました。

 上の写真は,出番を待つ運動委員です。

 どの子も,背筋を伸ばし,凛とした姿勢でいます。

 よい緊張感をもったまま,最後まで表彰式をやり遂げました。

 責任を全うした彼らの仕事ぶりは素晴らしいものでした。
画像2 画像2

3月5日 インフルエンザ罹患者の状況

画像1 画像1
全校でのインフルエンザによる欠席者は1名です。
ようやく流行も収束しそうです。
ここ数日暖かい日がつづいていますが、今週半ばにはまた寒さが戻ってくるようです。
引き続きうがい手洗いなどはつづけさせていただきますようよろしくお願いします。

3月5日 「どうぶつの赤ちゃん」図鑑を作ろう! 1年生

画像1 画像1
 国語の「どうぶつの赤ちゃん」も、最後の活動に入りました。

 いろいろな動物の赤ちゃんの本を読んで、本文の続きを書きます。近くの席の子たちと協力して、文章を書くのに必要な情報を集めました。

3月3日 PTA新旧常任委員会・運営委員会

画像1 画像1
 PTA新旧役員会・常任委員会に引き続き,運営委員会を行いました。

 来年度のPTA役員・地区委員の候補の皆様にも出席いただきました。
 平成29年度活動報告,平成30年度活動計画(案)など,今年度の反省と来年度に向けての協議をしました。
 その後は,各委員会で引き継ぎ活動が行われました。

 会員の皆様にはいつもご協力いただき,本当にありがとうございます
 

3月2日 会食会 6年生

画像1 画像1
 会食会のトリを飾るのは,1組の5人。

 今,中学校への期待と不安が入り交じった気持ちだそうです。期待は部活,不安は勉強,友達や先輩との人間関係には期待と不安の両方があるそうです。“中学生”そのものに希望を抱いている子もいました。

 やや大きめの制服に袖を通し,空でも重いというナップを背負ってみて,入学準備は着々と進んでいるようです。

 1年生から“送る会”の招待状のペンダントをもらって,少しうるうるした子どもたち。
 教室のカウントダウンカレンダーの残り日数は12日。
 卒業に向けて,気持ちは一気に高まります。

3月2日 英語劇に挑戦!! 6年生

画像1 画像1
 桃太郎の英語劇に挑戦!

 先週から、班ごとに発表をしています。
 今日は後半組の発表。

 なんと、最後には立候補者による特別発表も!!
 
 役になりきって演技をしている人
 発音がとてもじょうずな人
 教室が笑いに包まれました。 

 

3月2日 お話マミーズさんへの感謝の会 6年生

画像1 画像1
 1年生の頃から、素敵な本を読み聞かせてくださったお話マミーズのみなさん。

 今までの感謝の気持ちを込めて、全校を代表して6年生から歌と花をプレゼント。
 
 低学年のころは心温まる物語。
 高学年にはちょっと考えさせられるような物語。
 学年に応じた様々な本を読んでくださいました。

 マミーズのみなさん
 本当にありがとうございました!!

3月2日 体育館ワックスがけ

画像1 画像1
 今日、児童が下校した後、職員で体育館のワックスがけを行いました。
 月曜日は、ピカピカになった体育館で、感謝の会・6年生を送る会を行うことができます。

3月2日 6年生のみなさん、来てね! 1年生

画像1 画像1
 来週の「6年生を送る会」の招待状として、ペアとしてお世話になったお兄さん・お姉さんにペンダントを作りました。

 今日は、6年生の教室へ、ペンダントを渡しに行きました。一言伝えて首にかけると、とっても喜んでくれました。

 渡した1年生も、嬉しそうに教室に戻りました。

3月2日 『態度に表さないと伝わらない』 5年生

画像1 画像1
 昨日の下校から,来年度の班長,副班長へとバトンタッチしました。

 「他学年や地域の方に安心して任せてもらえるように頑張る!」

 誰もが抱いた思いでした。

 残念ながら,今朝,南門に立っているとそのやる気を感じたのは写真の男の子だけでした。

 大きな挨拶。

 腕を90度まで上げて,班旗を広げる姿。

 やる気が伝わりました。

 他の子も,きっとやる気は同じようにあったことでしょう。

 しかし,態度に表さないとそのやる気は伝わりません。

 5年生のみなさん,殻を破ろう!!

3月2日 新班長会

画像1 画像1
 昨日から6年生に変わり,新しい班長のもと登下校が行われています。

 今日の班長会議でも,時間に遅れずに集まる姿,先生の話を真剣に聴く姿など,新しい班長のやる気が伝わってきます。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 5時間授業 一斉下校15:00
3/14 卒業式合同練習
3/16 1〜3,6年5時間授業
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910