志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

スクールカウンセラー勤務日

 来週月曜日が本年度スクールカウンセラーの最終勤務日になっております。学校にお電話いただければ相談時間を調整致しますので、次年度に向けての相談などお気軽に来校頂ければと思います。

いよいよ来週

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本番近し・・・。

卒業式の練習から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見守る先生方も緊張?!

3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式の練習です。

1学年その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式に向けた準備中〜

1学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式に向けた準備が着々と進んでいますね。

2学年 学年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平等という言葉は分かっていても、こんなときどうする?ジェットコースターに乗ります。奇数で一人だけの人が出てしまいます。さてさて?

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 分からないところはイザベル先生に聞いてみよう。日本語で聞いても教えてくれますよ。英語で聞くことが出来たら素晴らしいね!

2年技術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 電子工作、部品間違えて付けないように!

2年家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家の間取りを設計中。部屋、いくつほしい?

1年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 時差の求め方を解説中〜

3年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 資料の読み取りをしました。松下幸之助さんの書いた文章から何を感じたかな?

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 幸せも数式で表せる?数学トピックスの紹介でした。

プランターの整備その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水をたっぷりあげて完成です!

プランター鉢植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 愛校作業と平行して、プランターの整備もしました。

愛校作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先生方もがんばって〜。職員玄関も綺麗になりました。

愛校作業からその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2年生のために念入りに!

愛校作業から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生、お世話になった校舎に愛校作業です。

3年美術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 残り授業時間もあとわずか。作品仕上がるかな?

3年美術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1、2組とも、半数が入試に行っていますので、合同で授業です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式場作成準備
3/13 卒業証書授与式
3/14 県立合格発表
3/15 職員会議
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729