本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

夏休み中の事故防止をお願いします!〜残り6日間

画像1 画像1
 7月21日(金)から35日間の夏休み(〜8月24日(木)))に入り4週間が経ちましたが、現在のところ大きな事故やケガはありません。夏休みの残りは6日間です。
 学校では夏休みの事前指導を行いましたが、なおご家庭でも事故防止のためにお子さんへ十分なご指導をお願いいたします。
 何よりも大切なのは、子ども一人ひとりの命です。大切なお子さんの身体や心が傷つくようなことが絶対あってはなりません。よろしくお願いします。
 下記の点にご指導いただきたいと思います。
_________________________________ 

1 夏休みの意義
(1)現在までの学習、生活の反省を行い、2学期に向けての決意と今後の抱負を持つ。
(2)家庭や社会の一員としての理解や経験を深める。
(3)自主的、自立的な生活態度を身につけ、自分の行動に責任をもつ。

2 家庭生活について
(1)学習は計画表にそって実行しよう。
(2)夏休み中の生活予定表に基づいて、充実した生活にしよう。
(3)家の手伝いをしっかりやろう。
(4)テレビ、パソコン(ゲーム)等は時間のけじめをつけよう。
(5)良書を選んで、大いに読書をしよう。
(6)一日のうち、家族の人と団らんの時間をもとう。

3 外出
(1)外出するときは中学生らしい服装で出かけよう。
(2)帰宅時間は午後6時を目安とします。それ以降は保護者と同伴すること。
 ○次の場所については、問題行動発生の温床となる可能性が高いので、保護者同伴でいくようにしましょう。
  ゲームセンター・カラオケボックス・ボウリング場・ファミリーレストラン・映画館
 ※ 「インターネットカフェ」や「漫画喫茶」への入店は禁止とします。
(3)先輩(後輩、同級生)や他校生とのトラブルがない、郡山一中生としての自覚ある行動をとろう。
(4)友人宅への外泊は絶対にしないこと。
 (飲酒・喫煙などの問題行動や夜間外出、家出のきっかけになりやすいです。)
(5)学校に登校する際は、運動着か制服とします。私服では絶対に登校しないこと。
(6)水難事故にあわないように気をつけること。
 ※ 遊泳禁止区域での遊泳や立ち入り禁止の場所で釣りなどを行わない。

4 健康面での留意点
(1)規則正しい生活を心がけ、不規則な食事や夜更かしをやめよう。
(2)病気の予防に努めよう。
(3)虫歯・目の病気などの治療は休み中に行い、完治させよう。

5 交通道徳
(1)交通ルールを守り、交通事故に気をつけよう。
(2)自転車に乗る場合は安全運転に心がけ、マナーを守ろう。
(3)バイク、自動車等は絶対に運転しない。

7 宿泊や会合について
(1)長期の旅行をする場合は、担任に連絡しよう。
(2)友達同士で集まって、喫煙や飲酒などは絶対にしない。

8 その他
(1)お互いに責任をもって行動し、悪いことに対して注意し合える友人関係をつくろう。
(2)悩みごとや困ったことがあったり、問題だと思われる場面に遭遇したら、親や先生に相談しよう。
(3)部活動には、部の計画にしたがって積極的に参加しよう。
(4)夏期講習や塾等で帰宅時間が遅い場合には、必ず保護者に迎えに来てもらいましょう。
(5)万が一、交通事故等に遭った場合は、「大丈夫です。」という返答ではなく、「すみません、私の親に連絡してください。」と応答するようにしよう。
 ※ 相手の名前、連絡先、車の特徴、ナンバーなどをメモすることも大切です。
(6)心配事や問題だと思われる点があるときは、学校や担任に連絡しよう。
(7)インターネット、携帯電話、メール交換、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)などのトラブルが全国的に問題になっています。使用は必要最小限にとどめ、モラルやマナーを守り、トラブルに遭わないようにしましょう。
(8)夏季休業中の土・日曜日は空直となり、基本的に学校に先生方はいません。
※ 休業中に事故が起こったり,何か心配なことが生じたりした場合は,連絡(学校又は担任)をお願いいたします。重大な事故の場合は,まず警察に通報し,その後学校へ連絡してください。
(学校:932−5313)
_________________________________

【豆知識】8月17日は「プロ野球ナイター記念日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1948(昭和23)年、横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター・巨人対中部(現在の中日)戦が行われました。「ナイター」という言葉もこの時初めて使われました。

「高等学校入学者選抜制度の在り方に関する報告書」(福島県立高等学校入学者選抜検討会議)を掲載

画像1 画像1
 既に新聞などの報道にもなりましたが、福島県立高等学校入学者選抜検討会議が「高等学校入学者選抜制度の在り方に関する報告書」を今年2月24日に公表しました。平成32年度入学者選抜(平成28年度小学校6年生が受験する入試)から選抜方法が変わる予定です。
 詳細につきましては、<福島県教育庁高校教育課>(本校ホームページにリンク先が設定してあり直ちにアクセスいただけます)のホームページをご覧ください。
 なお、『高等学校入学者選抜制度の在り方に関する報告書』(福島県立高等学校入学者選抜検討会議)を本校ホームページの【お知らせ】の「その他」に掲載してありますので、ぜひご覧ください。

本校ホームページの【アクセス数】が☆91,000件☆を超えました!(今年度スタートして137日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「150,000件」としております。今年度がスタートして137日目の8月15日(火)でアクセス数が☆91,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

【豆知識】8月16日は「女子大生の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1913(大正2)年のこの日、東北帝国大学(東北大学)が女子受験生3人の合格を発表しました。これが日本で初めての女子大生の誕生でした。そのうちの一人は日本最初の女性理学博士となった黒田チカでした。

「郡山第一中学校吹奏楽部第11回定期演奏会」のお知らせ

画像1 画像1
 来る8月20日(日)13:30〜、本校体育館に於いて「郡山第一中学校吹奏楽部第11回定期演奏会」が開催されます。吹奏楽部の子どもたちの素晴らしい演奏をぜひ会場で視聴いただきたいと思います。
 詳細につきましては、本校ホームページの<お知らせ>をご覧ください。

【豆知識】8月15日は「終戦記念日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1945(昭和20)年のこの日、日本のポツダム宣言受諾により、太平洋戦争(第二次世界大戦)が終了しました。
 内務省の発表によれば、戦死者約212万人、空襲による死者約24万人でした。
 毎年この日に政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館で開かれます。

感嘆符 濃霧・低温注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成29年8月15日07時21分の福島地方気象台発表によりますと「中通りでは、15日夕方まで土砂災害に注意してください。福島県では、15日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。中通り、浜通りでは、ここしばらく低温に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [継続]濃霧,低温注意報
     
   発表中の警報・注意報等の種別
    濃霧 15日6時〜12時
     低温 15日6時〜16日9時

   備考・関連する現象 視程100メートル以下
              17日にかけて以後も注意報級
_________________________________

【豆知識】8月14日は「国民皆泳の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、日本水泳連盟が1953(昭和28)年に制定した記念日です。国民皆泳で体力の増進を狙いとしています。

感嘆符 濃霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成29年8月13日23時15分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、14日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [発表]濃霧注意報
      [解除]雷注意報
     
   発表中の警報・注意報等の種別 濃霧
   13日21時〜14日12時

   備考・関連する現象 視程100メートル以下
_________________________________

【豆知識】8月13日は「函館夜景の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、函館出身の大学生の投書がきっかけで、函館夜景の日実行委員会(函館青年会議所・函館観光協会等)が1991(平成3)年から実施しています。
 「や(8)けい(K=トランプの13)」の語呂合せです。
 函館に暮らす市民一人一人が「夜景」を創り出しているという意識を再認識することにより、函館に対する愛着を深める日となっています。

【速報】『県少年野球選手権大会』で、本校野球部Aが☆☆準優勝☆☆を果たす!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(13日(日))13:30〜、ヨーク開成山スタジアムに於いて『第40回県少年野球選手権大会』決勝戦に、昨日から順調に勝ち進んだ本校の野球部Aが出場しました。決勝戦の対戦相手は、強豪中村一中で、終始白熱した戦いを展開しましたが、残念ながら惜敗しました!
 結果、☆☆準優勝☆☆を果たしました!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちへ熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)


〜みんなの力で防ごう児童虐待〜虐待かな?と思ったら・・・(郡山市要保護児童対策地域協議会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 郡山市要保護児童対策地域協議会より、リーフレット『〜みんなの力で防ごう児童虐待〜虐待かな?と思ったら・・・』がきております。
 保護者や地域の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
 リーフレットには、「子どもへの虐待とは」について以下のように記載されております。
_________________________________

   子どもへの虐待とは

 保護者が「しつけ」という理由で行っている行為でも、子どもに著しい苦痛を与えたり、子どもの成長に悪影響を与えることも虐待に当たります。

<身体的虐待>
・殴る、蹴る、おぼれさせる
・タバコの火などを押しつける
・冬戸外に長時間閉め出す など

<性的虐待>
・性的いたずら
・性的行為の強要
・性器や性交を見せる
・ポルノグラフィーの被写体を子どもに強要する など

<ネグレクト(養育の放棄・怠慢)>
・適切な衣食住の世話をせず放置する
・病気や怪我なのに医師に見せない
・乳幼児を家に残したまま度々外出する
・乳幼児を車の中に放置する
・家に閉じ込める(学校等に登校させない)
・保護者以外の同居人による虐待を保護者が放置する など

<心理的虐待>
・無視、拒否的な態度
・ば声を浴びせる
・言葉による脅かし、脅迫
・きょうだい間での極端な差別扱い
・子どもの目の前でドメスティックバイオレンス(配偶者に対する暴力)を行う など
_________________________________

 なお、詳細につきましては、本校ホームページの<お知らせ>の中に掲載してあるリーフレットをご覧ください。

【豆知識】8月12日は「君が代記念日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1893(明治26)年のこの日、文部省(文部科学省)告示「小学校祝祭日大祭儀式規定」の公布により、小学校の祝日・大祭日の唱歌として「君が代」「一月一日」「勅語奉答」など8曲が定められました。
 歌詞の原形は「古今和歌集」で「君」はもともと家長や友人、愛人の意味でした。

【七十二候】8月12日は『寒蝉鳴(ひぐらしなく)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 8月12日は『寒蝉鳴(ひぐらしなく)』で、ひぐらしが鳴き始める頃とされています。

『東北中学校相撲大会』<個人戦>で、本校の清田くん(2年)が☆第5位☆入賞!(拍手)

 8月9日(水)〜11日(金)、八幡平市松尾相撲場(岩手県)に於いて『東北中学校相撲大会』が行われ、本校の清田くん(2年)が出場しました。
 結果、<個人戦>で見事☆第5位☆入賞を果たしました!(拍手)
 ☆第5位☆入賞おめでとうございます!(期待)

感嘆符 濃霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成29年8月12日03時24分の福島地方気象台発表によりますと「会津では、12日昼前まで土砂災害に注意してください。福島県では、12日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [継続]濃霧注意報
     
   発表中の警報・注意報等の種別 濃霧
   12日3時〜12時

   備考・関連する現象 視程100メートル以下
_________________________________

【豆知識】8月11日は「スポーツ中継の日」です

画像1 画像1
 1936(昭和11)年のこの日、オリンピック・ベルリン大会の女子200メートル平泳ぎ決勝で、和歌山県出身の前畑秀子が優勝しました。
 このときNHKラジオの実況中継を担当した河西三省アナウンサーの「前畑がんばれ」を連呼した中継が日本中を沸かせ、歴史に残る名放送といわれています。

感嘆符 『東北中学校陸上競技大会』1・2年400mリレーで、本校女子陸上部が見事☆☆☆優勝☆☆☆を果たす!(拍手)(笑顔)

 8月8日(水)〜10日(木)、青森県総合運動公園陸上競技場に於いて『東北中学校陸上競技大会』が行われ、本校陸上部の子どもたちが出場しました。
 結果、1・2年400mリレーで本校女子陸上部の子どもたちが見事☆☆☆優勝☆☆☆を果たしました!(拍手)(笑顔)
 ☆☆☆優勝☆☆☆おめでとうございます!(拍手)(笑顔)

夏休み中の事故防止をお願いします!〜残り13日間

画像1 画像1
 7月21日(金)から35日間の夏休み(〜8月24日(木)))に入り3週間が経ちましたが、現在のところ大きな事故やケガはありません。夏休みの残りは13日間です。
 学校では夏休みの事前指導を行いましたが、なおご家庭でも事故防止のためにお子さんへ十分なご指導をお願いいたします。
 何よりも大切なのは、子ども一人ひとりの命です。大切なお子さんの身体や心が傷つくようなことが絶対あってはなりません。よろしくお願いします。
 下記の点にご指導いただきたいと思います。
_________________________________ 

1 夏休みの意義
(1)現在までの学習、生活の反省を行い、2学期に向けての決意と今後の抱負を持つ。
(2)家庭や社会の一員としての理解や経験を深める。
(3)自主的、自立的な生活態度を身につけ、自分の行動に責任をもつ。

2 家庭生活について
(1)学習は計画表にそって実行しよう。
(2)夏休み中の生活予定表に基づいて、充実した生活にしよう。
(3)家の手伝いをしっかりやろう。
(4)テレビ、パソコン(ゲーム)等は時間のけじめをつけよう。
(5)良書を選んで、大いに読書をしよう。
(6)一日のうち、家族の人と団らんの時間をもとう。

3 外出
(1)外出するときは中学生らしい服装で出かけよう。
(2)帰宅時間は午後6時を目安とします。それ以降は保護者と同伴すること。
 ○次の場所については、問題行動発生の温床となる可能性が高いので、保護者同伴でいくようにしましょう。
  ゲームセンター・カラオケボックス・ボウリング場・ファミリーレストラン・映画館
 ※ 「インターネットカフェ」や「漫画喫茶」への入店は禁止とします。
(3)先輩(後輩、同級生)や他校生とのトラブルがない、郡山一中生としての自覚ある行動をとろう。
(4)友人宅への外泊は絶対にしないこと。
 (飲酒・喫煙などの問題行動や夜間外出、家出のきっかけになりやすいです。)
(5)学校に登校する際は、運動着か制服とします。私服では絶対に登校しないこと。
(6)水難事故にあわないように気をつけること。
 ※ 遊泳禁止域での遊泳や立ち入り禁止の場所で釣りなどを行わない。

4 健康面での留意点
(1)規則正しい生活を心がけ、不規則な食事や夜更かしをやめよう。
(2)病気の予防に努めよう。
(3)虫歯・目の病気などの治療は休み中に行い、完治させよう。

5 交通道徳
(1)交通ルールを守り、交通事故に気をつけよう。
(2)自転車に乗る場合は安全運転に心がけ、マナーを守ろう。
(3)バイク、自動車等は絶対に運転しない。

7 宿泊や会合について
(1)長期の旅行をする場合は、担任に連絡しよう。
(2)友達同士で集まって、喫煙や飲酒などは絶対にしない。

8 その他
(1)お互いに責任をもって行動し、悪いことに対して注意し合える友人関係をつくろう。
(2)悩みごとや困ったことがあったり、問題だと思われる場面に遭遇したら、親や先生に相談しよう。
(3)部活動には、部の計画にしたがって積極的に参加しよう。
(4)夏期講習や塾等で帰宅時間が遅い場合には、必ず保護者に迎えに来てもらいましょう。
(5)万が一、交通事故等に遭った場合は、「大丈夫です。」という返答ではなく、「すみません、私の親に連絡してください。」と応答するようにしよう。
 ※ 相手の名前、連絡先、車の特徴、ナンバーなどをメモすることも大切です。
(6)心配事や問題だと思われる点があるときは、学校や担任に連絡しよう。
(7)インターネット、携帯電話、メール交換、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)などのトラブルが全国的に問題になっています。使用は必要最小限にとどめ、モラルやマナーを守り、トラブルに遭わないようにしましょう。
(8)夏季休業中の土・日曜日とお盆期間中は空直となり、基本的に学校に先生方はいません。
※ 休業中に事故が起こったり,何か心配なことが生じたりした場合は,連絡(学校又は担任)をお願いいたします。重大な事故の場合は,まず警察に通報し,その後学校へ連絡してください。
(学校:932−5313)
_________________________________
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式会場作成
3/13 卒業証書授与式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312