最新更新日:2024/11/21 | |
本日:4
昨日:204 総数:577419 |
ひまわり祭 文化祭の部
10月27日(金)、ひまわり祭の文化祭の部が、行われています。午前中は、WINGで、開会セレモニーや舞台発表が行われました。吹奏楽部の演奏で華やかにオープニングが行われ、その後、全生徒が協力して作成したビッグアートが公開されました。その後、1年生が野外活動について、2年生が職場体験について、3年生が修学旅行について発表しました。その後、オーディションを勝ち抜いた有志の歌やダンスの発表がありました。それぞれの発表には、温かい拍手が送られていました。また、生徒会企画では、今年が半田市制80周年であることを記念し、『半田市ふしぎ発見!!』の参加型クイズを行い、楽しみながら半田市についての理解を深めました。ご来賓、保護者、地域の皆様、多数ご参観いただき、ありがとうございます。
ひまわり祭準備
10月26日(木)の午後は、全校で明日から行われるひまわり祭の準備をしています。各学級では、クラス企画のための教室の飾り付けや作品の展示を行っていました。明日からのひまわり祭がとても楽しみです。
体育祭総合練習
10月24日(火)、体育祭の総合練習が行われました。今週の土曜日の体育祭に向けて、けががないように全校生徒でまず石拾いをしました。総合練習では、本番のようにリハーサルを行い、競技や委員会の役割の確認をしました。これで体育祭に向けて準備ができました。今週金・土曜日のひまわり祭をぜひご参観ください。
暴風警報解除
台風21号による暴風警報により、10月23日(月)は、11時30分が登校時間となりました。学校では、雨による雨水の吹き込み以外、大きな被害はありませんでした。生徒は、登校後4時間目の授業を行い、その後、教室でお弁当を食べました。お弁当を食べる生徒たちは、いつも以上に笑顔が見られました。
明るい社会づくり 運動実践体験文表彰・発表会
10月21日(土)、明るい社会づくり運動の実践体験文表彰・発表会がありました。成岩中学校の室橋茉奈さんが、半田市長賞を受賞し、子育て支援ボランティアに参加した体験について書いた文を立派に発表しました。また、成岩中学校からは、奨励賞1名、努力賞9名も受賞しました。受賞したみなさん、おめでとうございました。
美術研究授業
10月20日(金)、美術の研究授業が行われました。成岩中学校では、「わかる・できる・楽しい授業」を目指して授業を行っています。本日の授業では、自分たちが制作した絵文字を相互鑑賞し、そのよさを伝え合いました。そして、最後に今日の鑑賞を次の自分の作品に生かすことができるよう振り返りました。互いのよさを褒め合うほのぼのとした授業でした。
教育実習生の研究授業
10月19日(木)、教育実習生の研究授業が行われました。3週間の教育実習も残り2日となりました。今日は、2年生の国語の研究授業で「徒然草」を学びました。ペアや3人グループで、主体的で対話的な学びが行われており、楽しい古典の授業でした。
体育祭 学年練習
10月18日(水)、ひまわり祭(体育祭の部)の学年練習を行いました。太陽の光が気持ちよく感じられる中、リレーや学年種目の練習をしました。入退場や競技中の動き方を確認しました。練習でも声援や歓声が上がり、競技に熱心に取り組んでいました。体育祭当日にはさらに盛り上がり、一生懸命な生徒の姿が見られることと思います。
火災避難訓練
10月17日(火)午後、火災の避難訓練が行われました。第1理科室から出火したという想定で、全校生徒が避難をしました。本日は、雨のため全員がWINGに避難し、消防署の方のお話しを聞きました。本日の訓練の避難は、静粛に素早く行うことができました。火災の時は、まず火元から遠ざかること、呼吸の確保のために鼻や口をハンカチなどで保護し、姿勢を低くすることを原則として、自分の命を自分で守りましょう。
授業の様子10月16日
10月16日(月)の授業の様子です。教科の授業では、先週行われた中間テストが返却されていました。点数を見て、テストが終わったわけではありません。間違えたところをしっかり直して理解することが大切です。総合的な学習の時間には、来週末のひまわり祭に向けて、準備が行われていました。体育館では、体育祭の種目練習を行っていました。
玄関の生け花
10月13日(金)、ボランティアの方が玄関に花を生けてくださいました。来校したお客様や廊下を通る生徒の目を季節の花が楽しませてくれます。生け花とともに成岩中の生徒に思いを届けてくださるボランティアの方に感謝しています。
中間テスト2日目
10月13日(金)、中間テストの2日目です。テストが終わるとほっと一息つけることと思います。来週にはテストが返ってきますので、今回のテスト勉強の様子を振り返って、期末テストにいかしていきましょう。
中間テスト1日目
10月12日(木)、中間テストの1日目です。生徒は、真剣にテストに取り組んでいます。中間テストは、明日までです。これまで学んできたことをしっかり復習してテストを受けてください。1年生の階段の踊り場には、野外活動の楽しかった思い出がいっぱい詰まった大きな掲示物が、掲示されていました。
いも掘り
10/11(水)午後、特別支援学級が学級菜園のいも掘りを行いました。10月としては暑い中、6月に植えた芋の収穫を行いました。夏休みも順番に水まきなどの世話をしてきた作物です。生徒たちは途中で折れないよう、慎重に、丁寧に掘っていました。大きなおいしそうなサツマイモが採れました。
教育実習生道徳研究授業
10月11日(水)、教育実習生の道徳の研究授業がありました。脚の不自由な生徒が体育祭の大縄跳びに他のクラスメイトと一緒に参加することについて考えました。それぞれの生徒が、真剣に思いやりについて考え発言していました。
英語研究授業
10月10日(火)、2年生で英語の研究授業が行われました。授業では、グループで企業の宣伝マンになって、自社の製品をプレゼンテーションするという内容でグループ毎に自分たちがあったらよいと思う商品について発表しました。どのグループもいきいきと英語で発表したり、質問したり、答えたりする姿が印象的でした。
はんだ山車まつりボランティア
10月7日(土)8日(日)、はんだ山車まつりが開催されました。心配された雨も上がり、多くの観光客が半田市を訪れました。数十名の成中生が、ボランティアとしてこのまつりに参加しました。クリーンボランティアでは、観光客の訪れた街をきれいに保つようにゴミを拾ったり、ゴミの分別をしたりしました。おもてなしボランティアでは、外国人のお客様の案内をしました。どちらも5年に一度の地域のまつりのために一生懸命活躍してくれました。半田を訪れた人々が、そのボランティア精神にも感心していただけたのではないかと思います。
三校交流会
10月6日(金)、特別支援学級の生徒が、成岩駅より電車に乗って南知多ビーチランドに三校交流会(成岩小・宮池小・成岩中)へ出かけました。アシカ・イルカショーをみんなで楽しみ、その後小学生との混合斑で園内をまわりました。普段あまり見せないようなお兄さん、お姉さんの顔で小学生の面倒をしっかり見ることができました。お弁当を食べるころから雨が降り出しましたが、好きな乗り物にも乗ることができ、雨にぐっしょり濡れての帰り道でしたが、みんなそれぞれ少し成長した顔で元気に学校に戻りました。
三校交流会の準備
10/4(火)午後、10・11・12組合同で、三校合同交流会の準備を行いました。成岩地区の宮池小・成岩小・成岩中が合同で出かける校外学習が間近に迫ってきました。グループ分けや日程も決定し、今日は、当日行うスタンプラリーの準備を中心に行いました。中学生はグループのリーダーとして活躍してもらわないといけません。楽しみながらも、責任を感じながら準備を進めていました。
交流会当日の天気が少し心配ですが、しっかり準備をして、よい交流会にしてください。 授業の様子 10月3日
10月3日(火)の授業の様子です。英語の授業では、ALTの先生と1対1でスピーチテストが行われていました。ALTの先生の質問に、英語でスラスラ答えていました。理科の授業では、静電気の実験を楽しみながら行っていました。生け花は、ボランティアの方が玄関に生けてくださったものです。おかげで、玄関が華やかになります。いつもありがとうございます。
|
|