最新更新日:2024/11/22
本日:count up29
昨日:101
総数:813356

秋の田の 刈り穂の庵の 苫をあらみ〜

 5・6時間目に1年生が体育館で「百人一首大会」を開催していました。わたしが行ったときはちょうど長尾Tが読んでいるところでした。小グループに分かれて学級対抗で行われていました。真剣な様子がいいですねぇ。
 真ん中あたりに雰囲気の違うグループがあります。教員もとってます。(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聞く・話す

 1年生の英語の授業です。黒板にいろいろ書いてありましたし、電子黒板も使っていました。後半には実際に話したり聞いたりする活動を行っていました。紙の上で、頭の中でではなく、コミュニケーションを取ることができるよう「聞く」「話す」の実践です。
 プリントにはかわいいシールが貼ってありました。これを集めるのもやる気につながりますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ! 鬼中生!

 今日から3日間、私立高校一般入試が行われます。3年生は特別時間割で、3時間目が終わったところで下校します。1・2年生は習熟度テストを行っています。自分の力を知ることはとても大切なことです。3年生も1・2年生もがんばれ!

ブラック

 5・6時間目に2年生がキャリア教育の一環として講演会を開きました。「アルバイトや仕事で困ったら〜ワークルールを身につけよう」という演題です。愛知県弁護士会からお二人の弁護士の方に講師として来ていただきました。職場体験等は行っていますが、働くためのルールについてはなかなか学ぶ場面がありませんでした。世の中では「ブラック」という呼び名をよく耳にします。そういう環境から自分を守るためにも知っていてほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鳳明館

 2年生が修学旅行の準備をしています。宿泊地が地図に印されていました。「鳳明館」聞いたことありませんか。最近では修学旅行の宿泊施設は、一部屋2、3人の個室でベッドの「ホテル」が多いです。鳳明館は「旅館」です。鬼崎中学校は2日目、その「旅館」に宿泊します。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザの状況

 今週に入って学校全体のインフルエンザ罹患者の数が、1日につき一桁ずつになりました。多いときには40人の欠席者がいました。現段階で鬼崎中学校の約21パーセントの子どもたちが罹患しています。そのため1月15日、29日の朝会は中止にしました。来週は3年生の私立高校一般入試がありますので、もう1回、2月5日の朝会は中止にしたいと思います。罹患者は、高熱が出て、とてもつらい苦しい思いをしています。しっかり静養してほしいと思います。

3年生は

 今日から3日間、3年生は保護者懇談会です。廊下にはいすが用意されていました。進路指導室には3者懇談のために順番を待っている子どもたちがいました。「自分の希望進路ははっきり言えますか」と問いかけると、力強く「はい」という返事が返っていきました。いいぞ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

まっとるでね

 2時から入学説明会が行われました。こんどの4月から鬼崎中学校の1年生になる子たちです。小学校とは違います。早くその違いになれて、その違いを楽しんでほしいと思います。4月、まっとるでね。
画像1 画像1
画像2 画像2

見ていただきました

 常滑市教育委員会から教育長先生をはじめ7人の方々がいらっしゃいました。学期に1回、学校を見ていただきます。今日は1、2時間目を見ていただきました。子どもたちのことをたくさん褒めていただきました。子どもたちが褒められると本当にうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の5時間目

 3年生は5時間目に各クラスでいろいろなことをしていました。面接練習、卒業に向けてのメッセージ作成、入試の勉強などです。6時間目は出願について体育館で話を聞くそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の5時間目

 2年生は5時間目、6時間目と修学旅行の2日目、判別研修の行程を月希売っていました。目的地別に、各教室とパソコンルームに分かれて作成していました。ちょっと前まではガイドブックや路線地図だけで調べていましたが、今はパソコンやタブレットも使っています。時代はかわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の5時間目

 1年生は5時間目にキャリア教育として柔道場で辻Tの話を聞きました。進路には、中学校を卒業したらどうするのかと、将来どんな仕事をするのかというものがあります。中学を卒業してすぐに仕事に就く人もいますので、働くことの尊さや意義などをしっかり勉強していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊張も練習

 この写真のいすは何でしょう。今日から入社、入学のための面接試験の練習を始めました。写真は、わたし(森田)が面接官を担当したグループの待っている廊下と会場の写真です。どの子どもも緊張していました。その緊張感も練習です。自信をもってといわれてもなかなか難しいかもしれませんが、「どうしても入りたいんだ」という気持ちをしっかり伝えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザの状況

 先週の金曜日はインフルエンザによる欠席者は34名でした。今日は11時45分現在でインフルエンザによる欠席者は17名です。数は少し減りましたが、A型とB型の両型ともに報告を受けています。予防に気をつけ、罹患してしまったら医師の診察を受け栄養・休養をしっかりとりましょう。

「おはようございます」が響き渡ります

 「おはようございます」が響いています。あいさつ運動がありました。生徒会執行部、1年生代議員、1年生ボランティアの子どもたちが元気よくあいさつをしていて、一日の始まりを爽やかにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザでの欠席

 3年生は学年末テストを行っています。最後のテストですが、容赦なくインフルエンザが襲ってきています。インフルエンザに罹患すると、「学校保健安全法施行規則」に基づいて出港停止になります。出席停止の期間も「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」と変わりました。インフルエンザには「型」があって、何度も罹患してしまうこともあります。
 鬼崎中学校のインフルエンザによる欠席者数は 
    月12 火34 水37 木40 金34 です。職員も現在3名がインフルエンザに罹患しています。人混みを避け、休養・栄養をしっかり取りましょう。調子がおかしいと感じたら、すぐに医師に受診してください。写真は、換気に特に注意している本校の窓の開け方です。
画像1 画像1

最後の

 3年生の学年末テストがはじまりました。1年生の中間テストが定期テストのはじめでした。そして中学生活15回ある定期テストの、今回が15回目になります。がんばっている子どもたちに「がんばれ!」は失礼ですが、やっぱり「がんばれ3年生!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から の2

 今日から常滑市民会館で常滑市小中学校書写作品展が開かれます。鬼中の生徒の作品も展示されています。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から の1

 今日から常滑市民会館で「かがやき展」(常滑市小中学校特別支援学級作品展)が開かれます。どの作品もあたたかなすてきな作品ばかりです。鬼中の生徒の作品も展示してあります。ぜひご覧いただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザが猛威をふるっています

 鬼崎中学校ではインフルエンザが猛威を振るっています。そこで今日の朝会は中止しました。今回は特に1・2年生に欠席者が多く出ています。熱が出て体中が痛くて本当につらいと思います。しっかり栄養・休養を取ってほしいと思います。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/6 卒業式
3/7 公立定前入試 公立通前発表
3/8 公立B入試  P理事P学委
3/9 生徒会役員選挙 公立B面接 公立定前合格発表
3/12 公立A入試 朝会(最終)
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473