本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

『第1回生徒会総会』が開かれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月22日(月)午後、体育館に於いて『第1回生徒会総会』が開かれました。この生徒総会は、下記3つの目的のために行われたものです。

○今年度の生徒会活動について理解し、積極的に参加しようとする意欲を高められる場とする。
○集会活動を通して組織的な活動を運営する能力と自主性を身につける場とする。
○生徒一人一人が生徒会の一員であることを理解し、学校生活向上のためどのような活動ができるかを考え、決意できる場とする。

 総会は議長によりスムーズに議事進行がされ、以下の4つの議案が審議されました。
【第1号議案】
  平成29年度本部年間活動計画
【第2号議案】
  平成29年度専門委員会年間活動計画
【第3号議案】
  平成28年度生徒会会計決算について
【第4号議案】
  平成29年度生徒会予算案について

 各議案の審議では、活発な質疑応答があり、建設的な意見や考えが出されました。そして、全ての議案が承認されました。
 子どもたちは最後まで真剣な態度で臨み、活発な意見交換がされるなど、自分たちの学校生活を充実、改善向上しようという主体的な姿勢が見られました。

学校だより「菜根」第18号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「菜根」第18号を発行いたしました。
 記事の内容は「5月30日(火)〜6月1日(木)に『郡山市中学校総合体育大会』が開催されます!〜子どもたちへの熱い声援をよろしくお願いします!」「『市中学校総合体育大会』における【保護者の皆さまの応援マナー】について、子どもたちが思う存分プレーするためにご協力をよろしくお願いします!」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより「菜根」>の第18号をご覧ください。

「ほけんだより」第2号を発行

画像1 画像1
 「ほけんだより」第2号を発行いたしました。
 記事の内容は「生活CHECK」「健康診断の結果について」「コラム「ストレスとうまくつき合おう」」などです。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<保健便り>の第2号をご覧ください。

本校ホームページの【アクセス数】が☆33,000件☆を超えました!(今年度スタートして52日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「150,000件」としております。今年度がスタートして52日目の5月22日(月)でアクセス数が☆33,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

5月24日(水)朝の菜根は△曇り空△〜気温「19度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時10分頃の菜根は△曇り空△で、気温は「19度」です。
 本日は通常授業で、午後に第1学年で内科検診があります。

【豆知識】5月23日は「キスの日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1946(昭和21)年、日本で初めてキスシーンが登場する映画となった、佐々木康監督の「はたちの青春」が封切られた日です。主演の大坂史朗と幾野道子がほんのわずかに唇を合わせるだけのものでしたが、これが話題になり、映画館は連日満員だったといいます。

市中体連総合体育大会の組み合わせが決まる

「お知らせ」のページをご覧ください。

本日,組み合わせが決まりました。
この一週間の取り組みがとても大切です。
一中生の健闘を祈ります。

組み合わせは,印刷もできます。

学校だより「菜根」第17号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「菜根」第17号を発行いたしました。
 記事の内容は「『尚志杯中学校女子バレーボール選手権大会』に本校女子バレー部が出場し、最後までよく粘り善戦する!」「『郡山市中学校ハンドボール選手権大会』で、本校男女ハンドボール部がアベック☆☆優勝☆☆を果たす!(拍手)」「『県中1部リーグ』で、本校サッカー部がこれまでの4試合の全て勝利!(拍手)〜全勝目指して今後もガンバ!」「『県ジュニア空手大会』【形】<中学2・3年の部>で、本校の影山夏果さん(3年)が☆☆優勝☆☆、石田千紗さん(2年)が☆敢闘賞☆受賞を果たす!(拍手)」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより「菜根」>の第17号をご覧ください。

本校ホームページの【アクセス数】が☆32,000件☆を超えました!(今年度スタートして50日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「150,000件」としております。今年度がスタートして50日目の5月20日(土)でアクセス数が☆32,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

『郡山市中学校ハンドボール選手権大会』で、本校男子ハンドボール部が☆☆優勝☆☆を果たす!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(土)〜21日(日)、郡山総合体育館に於いて『第37回郡山市中学校ハンドボール選手権大会』が開催され、本校の男子ハンドボール部が出場しました。
 この大会にはいわき地区の2つの中学校も含め6チームが参加しましたが、本校男子ハンドボール部は全ての試合(予選リーグ戦、決勝トーナメント戦)に勝利し、結果、☆☆優勝☆☆を果たしました!
(拍手)(笑顔)
 保護者や地域の皆様には、何かとお忙しい中、2日間会場で熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

『県ジュニア空手大会』【形】<中学2・3年の部>で、本校の影山さんが☆☆優勝☆☆、石田さんが☆敢闘賞☆受賞を果たす!(拍手)

 先日、郡山カルチャーパーク体育館に於いて、『第12回福島県ジュニア空手道選手権大会』が開催され、本校の子どもたちが参加しました。
 大会には小中学生約320人が参加し、トーナメント戦を行いました。
 結果、【形】の<中学2・3年の部>で、影山さん(3年)が☆☆優勝☆☆、石田さん(2年)が☆敢闘賞☆受賞を果たしました!
(拍手)
 ☆☆優勝☆☆、☆敢闘賞☆受賞おめでとうございます!(拍手)

本日は『ノーチャイム』です!

画像1 画像1
 子どもたちの更なる主体性や自主性を育成するために、そして本校の建学精神である自立(主体性の確立)を一層推進するために、本日(23日(火))、ノーチャイムを実施します。今後計画的・段階的に行っていきます。

5月23日(火)朝の菜根は◎晴れ◎〜気温「18度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時10分頃の菜根は◎晴れ◎で、気温は「18度」です。
 本日はノーチャイムデーとなっております。午後に第1学年で心電図検査を行います。

【豆知識】5月22日は「ガールスカウトの日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1947(昭和22)年のこの日、第2次大戦で中断されていた日本のガールスカウトを再興するために準備委員会が発足しました。日本のガールスカウト日本連盟が結成されたのは、それから2年後のことです。

学校だより「菜根」第16号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「菜根」第16号を発行いたしました。
 記事の内容は「『市中学校陸上大会』で陸上部の子どもたちが大活躍☆17種目で20の入賞(6種目で1位)☆(拍手)」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより「菜根」>の第16号をご覧ください。

『県中1部リーグ』で、本校サッカー部がこれまでの4試合の全てに勝利!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(土)、安積中学校校庭に於いて『県中1部リーグ』が開催され、本校サッカー部が出場しました。
対戦は1試合目が対行健中で4対0で、2試合目が対鏡石中で5対0で勝利し、先週の対郡山二中、対日和田中の勝利も含め、これまでの4試合の全てに勝利しました!(拍手)
 今後予定されている試合も全勝目指して頑張ってほしいと思います!(期待)
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

『郡山市中学校ハンドボール選手権大会』で、本校女子ハンドボール部が☆☆優勝☆☆を果たす!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(土)〜21日(日)、郡山総合体育館に於いて『第37回郡山市中学校ハンドボール選手権大会』が開催され、本校の女子ハンドボール部が出場しました。
 この大会にはいわき地区の2つの中学校も含め4チームが参加しましたが、本校女子ハンドボール部は全ての試合(予選リーグ戦、決勝トーナメント戦)に勝利し、結果、☆☆優勝☆☆を果たしました!
(拍手)(笑顔)
 保護者や地域の皆様には、何かとお忙しい中、2日間会場で熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本校ホームページの【アクセス数】が☆31,000件☆を超えました!(今年度スタートして48日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「150,000件」としております。今年度がスタートして48日目の5月18日(木)でアクセス数が☆31,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

感嘆符 乾燥注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成29年5月21日10時12分の福島地方気象台発表によりますと「中通り、会津では、ここしばらく空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

 郡山市 [継続]乾燥注意報

  発表中の警報・注意報等の種別 乾燥

  実効湿度/最小湿度(パーセント)
   21日 55/20
   22日 55/20

  備考・関連する現象 23日にかけて以後も注意報級
_________________________________

5月22日(月)朝の菜根は△曇り空△〜気温「20度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時10分頃の菜根は△曇り空△で、気温は「20度」です。
 本日は、午後に生徒会総会を開催します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 美化運動(3年)
3/8 1・2年実力テスト(予定)
3/12 卒業式会場作成
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312