最新更新日:2024/11/21 | |
本日:15
昨日:30 総数:382572 |
6年生 学校保健委員会「リフレーミング」をテーマに、自分のことや相手との接し方について考えました。自分ではマイナスだと思っていたことでも、捉え方次第でプラスに変わるという話を聞いて、物事を前向きに考えていきたいという気持ちが高まりました。 3年生 部活動体験2日目ブラスバンド部・バトン部 スマイルコンサート平成30年度前期児童会役員選挙バスケ☆お別れ試合1試合目は、5年生で試合をしました。初めての練習試合でしたが、今までの練習を思い出し、一生懸命にプレーをしました。結果として、負けてしまいましたが、チームとしての課題がたくさんでました。できたことはこのまま伸ばし、課題は月曜日からの練習に生かしていきたいです。 2試合目は、6年生でお別れ試合をしました。久しぶりの試合でしたが、粘り強いディフェンス、ひたむきなプレーの積み重ねで、勝つことができました。気持ちの良い試合でした。中学校でも、さまざまな場所で活躍していってほしいです。 3年生 部活動体験みんなでチャレンジ!8の字ジャンプ大会では、1〜6年生がいる縦割りクラスをチームとして行いました。天候が悪く、短い練習期間でしたが、時間いっぱい一生懸命跳びました。 優勝チームは、合計で466回跳び、大記録を出しました。また、勝ち負けだけではなく、高学年の優しく教えたり声をかけたりする姿、低学年の上手に跳べるようになっていく姿を見ることができました。 これからも運動に親しむと同時に、深まった仲を、今後の学校生活でも生かしていってほしいと思います。 4年 二分の一成人式今まで育ててくれた感謝の気持ちを込めて、呼びかけ、歌、リコーダー、将来の夢を保護者の方へ発表しました。 どの児童も緊張していましたが、一生懸命発表を行い保護者の方からあたたかい拍手をもらうことができました。 6時間目の二分の一成人式の振り返りの時間では、たくさんの児童が保護者の方への感謝の言葉や、高学年に向けての決意の言葉を語っていました。 子ども達にとって実りのある時間になりました。 これからも立派に成長していってほしいと思います。 3年生 そろばん教室PTAによるビオトープの植栽活動本校のビオトープは、これまでPTA常任委員で除草作業をして、整備をしてきました。 今回は、清須市の協力が得られ、樹木を剪定し、花壇を整備しました。 3月には、整備が完了して学習の場、憩いの場となります。 3年生 部活動見学新一年生学校参観がありました。いきいきルームで校長先生の話を聞いた後、校歌を歌いました。とても大きな声で歌うことができました。 その後、教室に行き、ランドセルを背負わせてあげたり、ひらがなを教えてあげたりして、いっしょに楽しい時間を過ごしました。1年生は、とても張り切って、優しいお兄さんとお姉さんになっていました。2年生になっても、入学してきた1年生にとても優しくしてあげることでしょう。 2年生 キャベツの苗植え2年生 短なわとび大会ビオトープ改修工事中工事は、終盤を迎えています。 来週、4年生の児童とPTA常任さんが花壇に花を植えます。 水が流れ、太陽の光がさしだすと、生き物が見られるようになります。 児童の学習の場として整うのも、もうすぐです。 3年生 なわとび大会給食集会学校給食の歴史や、全国学校給食週間について発表した後、給食○×クイズをしました。給食当番編、食事マナー編、お残し編でクイズを出し、正しい白衣の着方や食器の返し方などを確認しました。ほとんどの子どもたちが正解をすることができていました。 また、今日から2月6日まで白衣チェック週間が始まりました。白衣のボタンをかけ、髪の毛を帽子の中にしまい、清潔に配膳する意識をもっていってほしいです。 4年 なわとび大会多くの児童が2学期からなわとび練習を一生懸命頑張っていたので待ちに待った大会でした。 前とび、後ろとび、あやとびを2分間跳び、連続で跳べた回数を競いました。 自己新記録を出した児童や、惜しくも記録を伸ばせなかった児童、どの児童も一生懸命取り組んだ大会になりました。 なわとびを通して寒さに負けない体を作ってほしいと思います。 5年生 短なわとび大会どの子も自分の最高記録をぬりかえようと、一生懸命にとんでいました。 一人一人真剣な顔で、友達と競い合いながら、取り組んでいました。 たとえ、ひっかかってしまっても、最後まであきらめずにとび続ける姿勢に感動しました。 これからも寒さに負けない体づくりを行っていってほしいです。 2018年1月 冬景色
冬ならではの、美しい景色がみられるこの頃です。
|