最新更新日:2024/11/25 | |
本日:53
昨日:64 総数:731271 |
2月5日 お花いっぱい高雄小!ビックリするほどの黄色です。本当に鮮やかな透き通るような色彩で,周囲の人の目を引きます。 パンジーやビオラのお花は他の色もたくさん咲いているのですが,黄色パンジーは一際華やかです。ぜひ見に来てくださいね! 2月2日 5年生・はな*はなさんの読み聞かせ聞き終わって「ほっ」とする話、「ぷっ」と笑ってしまう話、「なるほど〜」とためになる話などなど、毎回、色々な本を選んで読んでくださり、本当にありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 2月2日 お花いっぱい高雄小!何気なく通り過ぎてしまいそうになりますが,よぉ〜く見てみると多くの木々はちゃんと新しい芽を出し,少しずつではありますが生長させています。 写真は,ハナミズキの木です。枝の先にタマネギのような形の芽を膨らませています。何だかかわいらしい姿です。 暖かくなって,新しい葉が茂り,美しいお花が咲くことが,今からとても楽しみにですね! 2月2日 2年生・はな*はなさんの読み聞かせ明日の「節分」に関係するお話や、家族や友だちとの絆に関係するお話を聞きました。 はな*はなさんの読み聞かせで、心がほっこり。子ども達は、楽しい時間を過ごすことができました。 はな*はなさんの読み聞かせは、今日が最終でした。1年間ありがとうございました。 2月2日 4年生・守口大根漬け(2回目)2月2日 2年生・節分
明日は、節分。2年生では、節分の日にちなみ、自分の心と向き合ってみました。
「鬼は外」としたい、自分の直したいところや、「福は内」としたい、自分のよいところを考えました。 「朝ねぼうおに」「好き嫌いおに」「わすれんぼうおに」など、子ども達は自分をふり返って、カードに書いていました。 「元気なところ」「友達にやさしいところ」「明るいところ」など、自分のよいところも、うれしそうに書いていました。 そして、今日の給食には、「節分豆」が出ました。掲示してある自分のカードに向かって、「鬼は外、福は内」と唱えている、ほほえましい姿も、あちこちに見られました。 明後日は、立春。3年生まで、あとわずか。よりよい自分に向かって、進んでいきましょう! 2月1日 2年生・光のプレゼント出来上がった作品が窓に貼られていくと、「すごい!」「わあ、きれい!」など、歓声が次々にあがりました。みんな、とってもにこにこ。うれしそうな顔がいっぱいです。 今日の空は曇っていましたが、色とりどりのセロハンを通して、すてきな世界が教室中に広がりました。「光のプレゼント」は、みんなの心まで、しっかりと届きましたね! 2月1日 2年生・あさがおタイム1人ずつ持つ用紙には、「元気」「やさしい」「おもしろい」「やさしい」「親切」など、全部で10項目の「いいところ」が示されています。 班のメンバーは、その用紙の持ち主の「よいところ」に○をつけ、次の人に用紙を渡します。 用紙は、班の中を一周して自分のところにもどってきます。 みんな真剣に考えて、○をつけていました。「よいところ」をたくさん見つけて、いっぱい○をつける子も多くいました。 自分にもどってきた時に、たくさんの○があるのを見て、ニッコリ!「えっ、自分ってこんなにいいところが多いんだ。」と言う声があちらこちらから聞こえてきました。 友達の手を借りて、自分の「いいところ」を再発見することができましたよ。 2月1日 お花いっぱい高雄小!春に花を咲かせるために,寒い中でも着々と葉や芽を大きく大きくしています。とてもたくましいのです。 このお花は花壇で育てていますが,実は種もまいていませんし,苗を植えたわけでもありません。 下の写真のように,実は勝手に生えてきたのです。昨年までに花壇で育てたノースポールが種を落とし,誰も何も手を貸さないのに芽を出し,至る所で育っていたのです。それらを花壇にきれいに並べたら,上の写真のようにきれいに育ってきたのです。 自然のたくましさは,すばらしいですね! 2月1日 3年生・守口大根収穫子どもたちの感想には,「最初は大変だったけど,ぬけたときはうれしかったです」「自分で収穫した大根だから食べるのが楽しみです」など,充実した体験になったようです。種まきから収穫までありがとうございました。 1月31日 5年生・「卑弥呼の歯がいいぜ」みなさんは、日ごろからよく噛んで食事をすることができていますか。よく噛んで食べると、体によいことがいっぱいあるそうです。 合言葉は、「卑弥呼の歯がいいぜ」です。どんなよいことがあるのか気になる人は、ぜひ、5年1組の人に尋ねてみてください。 とても分かりやすいイラストや資料を見せながら説明をしてくださり、子どもたちもしっかり聞き、じっくり考えて学習することができました。 1月31日 お花いっぱい高雄小!
一番上の写真は,現在の高雄小学校メイン花壇の様子です。まだまだお花はまばらです。
2枚目,3枚目の写真は,昨年度・一昨年度の春花壇の様子です。たくさんのお花が咲き乱れ,とても美しいです。 今はさみしいメイン花壇も春が来る頃には,きっとこれまでのようにすてきなお花がたくさん咲いて,美しくなるはずです。今から心待ちにしています。楽しみですね! 1月31日 はあと・ほっとウィーク担任の先生と二人きりで話せる場所がなかなか無いので,寒い廊下で相談をしています。(ごめんなさい) 悩みを抱え込まないで相談することは大切なことです。悩みの無い人も,担任の先生とお話しして心を温かくしてくれるといいなと思います。 1月30日 お花いっぱい高雄小!そうした中でも,お花を咲かせる準備を着々とすすめている植物があります。西だつりのすぐ横にある椿のつぼみが大きくなってきました。 きっともうすぐ美しいお花を咲かせてくれるはずです。ぜひ注目してくださいね! 椿は,サザンカのお花とそっくりの姿形です。咲いているときは,ほとんど違いが分かりません。実は,お花の散り方が違うのです。どんな違いがあるか,ぜひ発見してくださいね! 1月30日 1年生・おみせやさんグループでお店を決め,売る品物カードをがんばってつくりました。お店で売る側と買い物をする側を交代し行いました。「いらっしゃいませ。」「メロンパンを一つくだい。」「おすすめはなんですか。」「トマトがしんせんですよ。」「ありがとうございました。」などと,友だちとやりとりをしながら楽しく学習することができました。 はなはなより「絵本の紹介」作:松岡 享子 絵:林 明子 ぼくはおふろが大好き。あひるのプッカを連れてはいると、かめやペンギン、オットセイやくじらまで登場して・・・。子どもの空想の世界をのびのびと描いた絵本です。 「おならおばけ」 作:かとう まふみ おならは、くさくて、恥ずかしいもの? いえいえ、体の中でりっぱに働いて、出てきたもの。 おならが世界を平和にしてくれるかも〜 おーくんとおならおばけの楽しい時間が描かれています。 3ー2の教室で読みました。 「ぼく、仮面ライダーになる!ビルド編」 作:のぶみ かんたろうは、誕生日プレゼントに「仮面ライダービルドの服がほしい」とママにお願いをしました。ママはかんたろうのために頑張って、立派なビルドの服を作ってくれました。かんたろうは喜んで遊びにいきますが・・・。 子供達は真剣に楽しく聞いてくれました。 3−3の教室で読みました。 1月29日 2年生・長さは どれくらい今日は、1メートルものさしを使って、いろいろなものや場所の長さを、測りました。 まず、測りたいものを決め、長さを予想しました。「両手を広げた長さは1メートルとあと少し」「1メートルは床から自分のかたまで」など、今までの学習で学んだことをもとに、予想しました。 子ども達は、ドアやテレビ、本棚、黒板など、思い思いのものや場所に、張り切って取り組んでいました。 次に、実際にものさしを使って、測りました。「予想より、長かった!」「やった!同じだ!」など、目を輝かせながらどんどん調べていきました。 今日の活動を通して、「1メートル」の長さを体感することができましたね! 自分の体の長さを使って、長さを予想することができることも分かりましたね! これからも、長さについて関心をもって、取り組んで行きましょう! はなはなより「絵本の紹介」作:もとした いづみ 絵:荒井 良二 お風呂上がりの男の子がパンツをはかず、「すっぽんぽんのすけ」になって外に出かけます。ぽんのすけは忍者にさらわれたねこのみいちゃんを助けるために、忍者の親分と対決! 寒い日でしたが、すっぽんぽんのすけが大活躍のお話でいっぱい笑って暖まってくれたかな。でも、みんなはお風呂上がりはすぐに服を着て、風邪をひかないようにしてくださいね。 「やきざかなののろい」 作・絵:塚本 やすし 食べにくいし、苦くって!焼き魚が大嫌いな男の子が、こわ〜い焼き魚ののろいにかかってしまいます。 みんなが焼き魚を食べる時、思い出してくれるかもと楽しみに読みました。 「ともだちや」 作・内田 麟太郎 絵:降矢 なな 「知ってる〜」「本持ってるよ」と言う子も多かった人気シリーズの一作目。みんな真剣に聞いてくれました。 3−1の教室で読みました。 1月29日 お花いっぱい高雄小!
今朝もまたまた雪が積もっていましたね。
これまでよりは雪が少なめだったので,FBCのお花たちは雪の間から顔を出しているようでした。寒さに負けず,雪の中でもしっかりとお花を咲かせていることが分かりました。雪の白に囲まれて,いつも以上にお花の色合いが鮮やかに見え,新しい美しさを発見できました。 四季折々の美しさがあって,すてきですね! 1月26日 1年生・ふゆをたのしもう
連日寒い日が続いていますが,1年生は元気いっぱいに活動しています。生活科の「ふゆをたのしもう」では,校庭に積もった雪や氷となかよしになりました。
|
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |