本校のページをご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りのもてる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

【豆知識】4月22日は「アースデー(地球の日)」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1970(昭和45)年、アメリカの市民運動指導者で、当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱しました。地球全体の環境をまもる為、ひとりひとりが行動を起こす日としています。

感嘆符 24日(月)、『第1回授業参観・PTA総会等』が行われます〜ぜひお越しください!

画像1 画像1
 先日文書でお知らせいたしましたように、24日(月)12:30〜、『第1回授業参観・PTA総会等』が行われます。何かとお忙しいとは存じますが、ぜひお越しくださいますようお願いいたします。
 なお、中学校には駐車場がございませんので自家用車のご利用はご遠慮いただいております。ご協力ください。

本校ホームページの【アクセス数】が☆17,000件☆を超えました!(今年度スタートして21日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「150,000件」としております。今年度がスタートして23日目の昨日(4月21日(金))でアクセス数が☆17,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

【豆知識】4月21日は「民放の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、日本民間放送連盟(民放連)が1968(昭和43)に「放送広告の日」として制定したものが1993(平成5)年に「民放の日」へと改称されました。1951(昭和26)年のこの日、日本では初めて民放16社の放送の予備免許が与えられたとを記念しています。

学校だより「菜根」第9号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「菜根」第9号を発行いたしました。
 記事の内容は「『自立』(主体性の確立)〜創立50周年式典の生徒代表の発表より」「4月23日(日)〜5月12日(金)は「子どもの読書週間」です!(読書の大切さを考えましょう)」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより「菜根」>の第9号をご覧ください。

『自立』(主体性の確立)〜創立50周年式典の生徒代表の発表より

画像1 画像1
 本校の創立50周年記念式典が開催されたのは平成10年10月31日でした。その式典の中で生徒代表として生徒会長(伊藤くん)が発表したものがありました。郡山一中の伝統である『自立』(主体性の確立)について深く考えさせるものであり、改めて伝統を継承し発展させていかなければならないと感じました。
 以下に原文をそのまま紹介します。
_________________________________

   創立50周年記念に寄せて

     友情の道手をとりて
     登るは自主の丘の上
     祖先の努力つたえきて
     過ぎゆく今日の郡山
     第一中学校すべてこぞれり
     ああ強き意欲をもちて
     われらは進む

 僕たちは何度口ずさんだことでしょう。卒業なされた二万の先輩方は、どんな思いで唱われたのでしょう。
 一中生の胸に生き続けるこの校歌には、今僕たちの目指すべき「主体性の確立」がうたわれています。
 「主体性の確立」−この言葉を初めて耳にしたのは、思い起こせば二年前、この郡山第一中学校の門を初めてくぐり、迎えた入学式での校長先生のお話の中でありました。
 その時は、この言葉がどのようなことを意味するか知る由もありませんでした。しかし、先輩方のさまざまなご活躍を目にし、次第にその意味を感じ取れるようになりました。
 勉強に勤しむ姿、部活動に燃える姿、そして、毎朝の校門でのあいさつ運動や各奉仕部の活動、開桜祭での大壁画など、一つ一つが雄弁に語ってくれました。自分たちで考えかつ自ら積極的に行動できることが「主体性の確立」なのだということを認識することができました。それと同時に、行事ごとに発揮される一中生のエネルギーに心から感服させられました。
 このような僕たちが、ご来賓の皆様、地域の皆様、先生方、そして先輩方のおかげで、今このように創立五十周年の大きな節目に出会えましたことに、大きな喜びと誇らしさをしみじみと感じ入っております。半世紀という時代のエネルギーと、五十年の歳月の中で脈々と受け継がれ、作り上げられてきた伝統の重みを今、改めて実感しております。
 一中を代表するベルマーク活動。これは今から三十七年前の昭和三十六年に始められました。昭和五十一年に初めて全国第一位に輝いてからは毎年多くのベルマークを集め、南極の氷をいただいたこともありました。
 また、生徒手帳にも記されている「わたしたちの約束」。以前の我が校の校則は、頭髪やスカートの長さなど、細かな部分まで規制がされていました。しかし、中学生らしく生きることを考えた時に、「主体性の確立」を目指す一中生の先輩方が、先生方や地域の皆様と三年間協議された末、およそ百項目以上もあった校則を、平成三年にわずか十二条に定めたものが、「わたしたちの約束」です。
 郡山一中の教育目標の『健康』『勉強』『奉仕』を基盤としてうまれた「私たちの信条」とこの約束こそ、人間としてのあり方、生き方の羅針盤となるものであります。したがって、私たち一人一人の正しい判断力と責任ある行動が問われるものとなり、むしろ厳しさを感じるものです。項目が減ったから楽で自由になったとはき違えないように自戒して、一中生としての誇りをもって生活して参りたいと考えています。
 このように、先輩方によって築き上げられた伝統という名の道を、僕たちは今、歩んでおります。そしてこの先に待ち受けている二十一世紀。かつて経験したことのない、国際化情報化社会、地球環境問題や福祉問題など、時代の流れの渦が僕たちを待ち受けています。その渦に飲まれ、流されないような生き方を求めていかなければなりません。自分自身を見失うことなく、自分で考え、自らの意志で主体的に行動しなければならない。
 しかし、己の信念に自信と誇りを持ち、さらに「勇気」さえあれば可能であると信じます。僕たちは、この郡山第一中学校で培った主体性をもち行動する力を未来への原動力として、これから熱く、強く、そして優しさを忘れず、芯の通った人間として生きていくことをここにお約束致します。どうぞ、これからも、見守っていてください。二十一世紀という激動の時代の中で社会の一員として躍進する僕たちの姿を。
_________________________________

感嘆符 乾燥注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成29年4月21日05時08分の福島地方気象台発表によりますと「中通りでは、ここしばらく空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。中通り、会津では、ここしばらくなだれに注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [継続]乾燥注意報 
   乾燥 注意期間 23日にかけて 以後も続く
     実効湿度 60パーセント 最小湿度 30パーセント
_________________________________

4月21日(金)朝の菜根は△曇り空△〜気温「10度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時10分頃の菜根は△曇り空△で、気温は「10度」です。
 本日は通常授業で、午後に歯科検診があります。

【豆知識】4月20日は「郵政記念日(逓信記念日)」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度にかわって、東京〜大阪間で新しい郵便制度が実施されました。それを記念して、逓信省(総務省)が1934(昭和9)年に、この日を制定しました。

【二十四節気】4月20日は『穀雨(こくう)』です

画像1 画像1
 二十四節気は、太陰暦を使用していた時代に、季節を現すための工夫として考え出されたもので、一年を二十四に等分し、その区切りと区切られた期間とにつけられた名前です。
 4月20日は二十四節気の『穀雨(こくう)』です。田んぼや畑の準備が整い、それに合わせるように、柔らかな春の雨が降る頃となり、この頃より変りやすい春の天気も安定し日差しも強まると言われています。

【七十二候】4月20日は『葭始生(あしはじめてしょうず)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 4月20日は七十二候の『葭始生(あしはじめてしょうず)』で、葦が芽を吹き始める頃とされています。葦は「ヨシ」「アシ」と言いますが、「アシ」が「悪し」に通じるのを忌んで(忌み言葉)、逆の意味の「良し」と言い替えたのが定着したそうです。

4月20日(木)の給食

画像1 画像1
 4月20日(木)の給食のメニューは「味噌タンメン、ショウロンポウ、バンサンスー、牛乳」です。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいていている郡山市立中学校給食センターの職員の皆様に感謝です。(感謝)
 今日の給食のエネルギーは828kcal、蛋白質は38.4gです。
 なお、上の写真は<検食用>で量を少なめにしてあります。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。

※ 1人1食当たりの栄養摂取量(4月平均)
 ・エネルギー:856kcal  ・蛋白質:34.6g
 ・脂肪:25.3g ・カルシウム:445mg  鉄:4.1mg
 ・ビタミン
   A:444μgRE  B1:1.01mg  B2:0.79mg
   C:34mg
 ・塩分:3.9g

確かな学力向上のため、校長室前のレターケースにある『入試問題(数学)』にどんどん挑戦しよう!また、高校の数学の教科書や問題集などが置いてあります!

画像1 画像1
 校長室前に、数学の分野ごとや全国の有名国立高校・難関私立高校の入試問題が入ったレターケースが設置してあります。入試問題は洗練された問題が多く、入試問題を解くことによって確かな学力の定着や学力の更なる向上を図ることができます。子どもたちにどんどん挑戦してほしいと思います。
 また、レターケース脇に、高校で実際に使用されている数学の教科書、問題集や参考書が置いてあります。自由に見て、高校の数学の学習内容がどのようなものなのか、中学校の学習内容とどうつながっているのか(系統性)を理解してほしいと思います。

本校ホームページの【アクセス数】が☆16,000件☆を超えました!(今年度スタートして19日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「150,000件」としております。今年度がスタートして19日目の昨日(4月19日(水))でアクセス数が☆16,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

感嘆符 乾燥注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成29年4月20日05時25分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、20日昼前まで強風に注意してください。中通りでは、ここしばらく空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。中通り、会津では、ここしばらくなだれに注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [発表]乾燥注意報 
    [解除]強風注意報 
   乾燥 注意期間 22日にかけて 以後も続く
     実効湿度 60パーセント 最小湿度 30パーセント
_________________________________

4月20日(木)朝の菜根は△曇り空△〜気温「8度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時10分頃の菜根は△曇り空△で、気温は「8度」です。
 本日は通常授業です。

【豆知識】4月19日は「地図の日・最初の一歩の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1800(寛政12)年閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発しました。

感嘆符 暴風警報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成29年4月19日17時25分の福島地方気象台発表によりますと「中通り、浜通りでは、20日未明まで暴風に警戒してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [継続]暴風警報 
   風 警戒期間 20日未明まで
     注意期間 20日明け方まで
     西の風
     最大風速 18メートル
_________________________________

「履き物をそろえること」は『心をそろえること』〜ご家庭でのご理解とご協力をよろしくお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが登校した後の下駄箱を見ると、履き物の入れ方がいろいろです。

 永平寺・道元禅師の「教え」に以下のことがあります。

  はきものをそろえると  こころもそろう
  こころがそろうと  はきものもそろう
  ぬぐときにそろえておくと
  はくときに心がみだれない
  だれかがみだしておいたら
  だまってそろえておいてあげよう
  そうすればきっと
  世界中の人の心も  そろうでしょう

 履き物をそろえることには深い意味があるようです。

 真偽は定かではありませんが、ある本に<履き物をそろえる効果に>ついて以下のように書いてありました。
  ○地に足のついた生活をしている。
  ○学校(家)が助け合いを大切にしている。
  ○頭脳がクリアになり、知的レベルが上がり、賢い子が育つ。
  ○良気を発し、訪問者の良気が表出する。 等

 学校では、下駄箱の履き物の入れ方について、かかとを下駄箱の面にきちんとそろえるように指導しています。
 ご家庭でのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

感嘆符 強風注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成29年4月18日05時14分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、強風や高波に注意してください。会津では、急な強い雨や落雷に注意してください。中通り、会津では、なだれに注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [発表]強風注意報 
   特記事項 19日夕方までに暴風警報に切り替える可能性が高い
   風 警戒期間 19日夕方から 19日夜遅くまで
     注意期間 19日昼前から 20日明け方まで
     西の風
     最大風速 18メートル
_________________________________
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312