本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

【豆知識】1月18日は「振袖火事の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1657(明暦3)年、江戸城天守閣と市街のほとんどを焼失し、死者が10万人にもおよんだ明暦の大火が起きました。この大火は「振袖火事」とも呼ばれます。これは次のような話によります。
 上野の神商大増屋十右衛門の娘おきくは、花見の時に美しい寺小姓を見初め、小姓が着ていた着物の色模様に似せた振袖をこしらえてもらい、毎日寺小姓を想い続けました。そして、恋の病に臥せったまま明暦元年1月16日、16歳で亡くなってしまいました。
 寺では法事が済むと、しきたり通り振袖を古着屋へ売り払いました。その振袖は本郷元町の麹屋吉兵衛の娘お花の手に渡りましたが、それ以来お花は病気になり、明暦2年の同じ日に死亡しました。
 振袖は再び古着屋の手を経て、麻布の質屋伊勢屋五兵衛の娘おたつのもとに渡りましたが、おたつも同じように、明暦3年の1月16日に亡くなりました。
 おたつの葬儀に、十右衛門夫婦と吉兵衛夫婦もたまたま来ており、三家は相談して、因縁の振り袖を本妙寺で供養してもらうことにしました。
 しかし、和尚が読経しながら振袖を火の中に投げ込んだ瞬間、突如吹いたつむじ風によって振袖が舞い上がって本堂に飛び込み、それが燃え広がって江戸中が大火となりました。

『防犯教室(防犯避難訓練)』が実施される

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(18日(木))5校時目、『防犯教室(防犯避難訓練)』が実施されました。この防犯教室は、以下の目的のために行われたものです。

○ 不審者侵入時に自己の安全を確保し、規律を守り速やかに避難する態度や習慣を養うとともに、日常生活の中での防犯意識を高める。

 講師に福島県警察スクールサポーターと郡山警察署少年警察補導員の方を迎え、以下の想定で最初に避難訓練を行いました。
_________________________________

 不審者(不審者役はM先生)が職員玄関から入り、職員室前を通り3年5組の方へ移動する。職員室隣の印刷室に居たY先生が不審者に声をかけると、Y先生を振り切って暴れながら5組の方へ移動する。異常に気づいた教師が非常ボタンを押し通報する。
_________________________________

 子どもたちは不審者から遠い場所を通りながら、担当教師の避難誘導に従って速やかに体育館に避難しました。
 体育館では、講師の方から不審者対応について、以下のご指導・ご助言をいただきました。

・声を掛けられたら相手と距離(5m)を保つ。
・よく見てよく観察する。
・一人での登下校はなるべく避ける。
・何かあった場合は近くのコンビニ、銀行、ドラッグストア、家などに逃げ込む。
・不審者に声を掛けられたらその時点で110番する。
・防犯ブザーを携行する。(音が出る物は不審者が最も嫌がる。)
・防犯ブザーを鳴らしてから「助けて!」と叫ぶ。

 不審者はいつ・どこに現れるか知れません。常に危機意識を持つとともに、不審者に遭遇したら直ちに逃げることが大切です。

郡山市の災害情報を発信します(郡山市防災危機管理課)

画像1 画像1
 先日、郡山市防災危機管理課より<災害情報の配信に関する啓発ちらし>「郡山市の災害情報を配信します」がきました。以下のようなお知らせをしております。
________________________________

 郡山市は、全国瞬時警報システム(通称:Jアラート)から提供される気象情報や国民保護情報をはじめ、しないで発生した災害情報や避難勧告、避難指示等の避難情報について、多様な手段で市民の皆さんにいち早くお知らせします。
________________________________

 多様な情報手段としては、防災ウェブサイト、メールマガジン、SNS(フェイスブック、ツイッター)、電話ガイダンス、緊急速報メール、防災行政無線、コミュニティFM放送、テレビ(NHKデータ放送)などです。
 詳細につきましては、本校ホームページの<お知らせ>の中をご覧ください。

本校ホームページの【アクセス数】が☆162,000件☆を超えました!(今年度スタートして292日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「150,000件」としておりましたが、12月12日(火)に達成することができました。そこで、新たな目標を『200,000件』として現在記録更新中で、今年度がスタートして292日目の1月17日(水)でアクセス数が☆162,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

1月18日(木)朝の菜根は△曇り空△〜気温「4度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時10分頃の菜根は△曇り空△で、気温は「4度」です。
 本日は5校時目に防犯教室を開催します。また、夕方PTA役員会、PTA談話会が開催されます。

【豆知識】1月17日は「阪神・淡路大震災記念日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1995(平成7)年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。マグニチュード7.3で震源の深さは約14キロで、神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町で初めて震度7の激震を記録しました。
 大都市神戸を中心に阪神間の人口密集地を直撃し、鉄道・高速道路・港湾等の交通機関や電気・水道・ガスのライフラインが壊滅状態となり、自宅を失なって避難した人は最大で23万人に達しました。
 死者は、震災が原因で亡くなった人を含めると6000人を超えました。
 負傷者は約42000人、倒壊家屋は約40万棟でした。
 被害総額は10兆円にものぼります。

「ほけんだより」第10号を発行

画像1 画像1
 「ほけんだより」第10号を発行いたしました。
 記事の内容は「朝の健康観察でいつも違う様子を見てください」「出席停止期間について」「インフルエンザにかかってしまったら」などです。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<保健便り>の第10号をご覧ください。

「新たな県立高等学校入学者選抜制度に関する報告書」(福島県立高等学校入学者選抜事務調整会議)を掲載

画像1 画像1
 1月11日付で福島県立高等学校入学者選抜検討会議から「新たな県立高等学校入学者選抜制度に関する報告書」が提出されました。
 詳細につきましては、<福島県教育庁高校教育課>(本校ホームページにリンク先が設定してあり直ちにアクセスいただけます)のホームページをご覧ください。
 なお、「新たな県立高等学校入学者選抜制度に関する報告書」(福島県立高等学校入学者選抜事務調整会議)を本校ホームページの【お知らせ】の「その他」に掲載してありますので、ぜひご覧ください。

本日は『ノーチャイム』です!

画像1 画像1
 子どもたちの更なる主体性や自主性を育成するために、そして本校の建学精神である自立(主体性の確立)を一層推進するために、本日(17日(水))、ノーチャイムを実施します。現在計画的・段階的に行っています。

1月17日(水)朝の菜根は△曇り空△〜気温「6度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時10分頃の菜根は△曇り空△で、気温は「6度」です。
 本日は通常授業で、ノーチャイムデーとなっております。

【豆知識】1月16日は「禁酒の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1920(大正9)年、アメリカで禁酒法が実施された日です。プロテスタントの影響が強かったアメリカではこれまでに18の州で禁酒法が実施されていましたが、この日からアメリカ全土に施行されました。
 ところが、健康へ悪影響を及ぼす密造酒の横行や、ギャング出現の引き金にもなりました。

本日(16日(火))、『平成30年度福島県立高等学校入学者選抜における合格者一覧のウェブサイト』に掲載形態例の公開がされます

画像1 画像1
 先日お知らせしたように、福島県教育委員会より通知があり、平成30年度福島県立高等学校入学者選抜1期選抜、連携型選抜、2期選抜、外国人生徒等に係る特別枠選抜及び特別支援学校高等部入学者選抜前期選抜における合格者一覧について、学校・課程・学科別に受験番号のみをウェブサイトに掲載することになります。
 その通知内容については以下のとおりです。
________________________________

○掲載する合格者一覧の公開日及び時間帯
 平成30年3月14日(水)12:30以降17:00まで

○掲載ウェブサイトのURL
 https://sites.google.com/fcs.ed.jp/goukakushaic...

○掲載形態例の公開について
 平成30年1月16日(火)12:30以降17:00までに限り、当該ウェブサイトにおいて、3月14日(水)に掲載する合格者一覧の掲載形態例を公開いたします。

○その他
・掲載ウェブサイトへは、各県立高等学校、特別支援学校及び県教育委員会のホームページからのリンクを辿ることを前提としていないので、直接アクセスいただくことになります。
・掲載ウェブサイトでの合格者一覧の閲覧を希望する場合は、事前に該当ウェブサイトのURLのブックマーク(お気に入りへの登録)をお願いします。
________________________________

 本日(16日(火))、掲載ウェブサイトに掲載形態例の公開がされます。公開時間は12:30〜17:00です。ぜひご覧いただきたいと思います。
 なお、本校のホームページにリンク先「平成30年度福島県立高等学校入学者選抜及び特別支援学校高等部入学者選抜合格者一覧掲載サイト」を設定しましたので、ご活用いただきたいと思います。

本校ホームページの【アクセス数】が☆161,000件☆を超えました!(今年度スタートして289日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「150,000件」としておりましたが、12月12日(火)に達成することができました。そこで、新たな目標を『200,000件』として現在記録更新中で、今年度がスタートして289日目の1月14日(日)でアクセス数が☆161,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

鳥インフルエンザ(H5N1)について

画像1 画像1
 既に新聞やテレビ等の報道でご存じのとおり、香川県さぬき市の養鶏農場において高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)が発生し話題となっております。厚生労働省のホームページに鳥インフルエンザについての情報が掲載されておりますので、以下に一部を抜粋して掲載いたします。
 保護者の皆さまには、この機会に鳥インフルエンザについてご理解いただきたいと思います。

  <鳥インフルエンザ(H5N1)とは?>

1 病原体
  A型インフルエンザウイルス(H5N1 亜型)

2 感染動物
  鳥類(主に水禽類)

3 感染経路
  ヒトは、感染した家きんやその排泄物、死体、臓器などに濃厚に接触することによってまれに感染することがあります。日本では発症したヒトは確認されていません。また、これまでのところ、ヒトからヒトへの持続的な感染は確認されておりません。

4 世界での発生状況
  鳥類では東南アジアを中心に、中東・ヨーロッパ・アフリカの一部地域などで感染が確認され、ヒトでの症例はアジア、中東、アフリカを中心に報告されている。

5 潜伏期
  概ね2〜8日

6 診断と治療
(1)臨床症状
   初期症状の多くが、高熱と急性呼吸器症状を主とするインフルエンザ様疾患の症状を呈する。下気道症状は早期に発現し、呼吸窮迫、頻呼吸、呼吸時の異常音がよく認められ、臨床的に明らかな肺炎が多く見られる。呼吸不全が進行した例ではびまん性のスリガラス様陰影が両肺に認められ、急性窮迫性呼吸症候群(ARDS)の臨床症状を呈する。死亡例は発症から平均9〜10日(範囲6〜30日)目に発生し、進行性の呼吸不全による死亡が多く見られる。
(2)病原体診断
(3)治療:タミフル等を用いた対処療法を実施。

7 発症予防
  鳥との接触を避け、むやみに触らない。
  生きた鳥が売られている市場や養鶏場にむやみに近寄らない。
  手洗いの励行(特に発生国では徹底してください)。

【豆知識】1月15日は「小正月,女正月」です

画像1 画像1
 書物によりますと、7日までの松の内を「大正月」と呼ぶのに対し、15日を「小正月」といいます。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、「女正月」という地方もあります。

学校だより「菜根」第82号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「菜根」第82号を発行いたしました。
 記事の内容は「『県アンサンブルコンテスト』が開催され、本校の吹奏楽部の1チーム(木管三重奏)が、見事☆☆☆金賞☆☆☆受賞を果たす!〜東北大会出場が決定しました!!(拍手)」「『県ジュニアバスケットボール選手権大会 県中地区大会』が開催され、本校男女バスケットボール部が出場!〜男子バスケットボール部が1回戦快勝しました!(拍手)」「鳥インフルエンザ(H5N1)について」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより「菜根」>の第82号をご覧ください。

『県ジュニアバスケットボール選手権大会 県中地区大会』男子1回戦の試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(日)、郡山第二中学校体育館に於いて『第8回福島県ジュニアバスケットボール選手権大会 県中地区大会』が開催され、本校の男子バスケットボール部が出場しました。
 写真は1回戦の試合の様子です。対戦相手は西袋中で、試合を終始リードし勝利しました!

【七十二候】1月15日は『雉始鳴(きじはじめてなく)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 1月15日は『雉始鳴(きじはじめてなく)』で、雄の雉が鳴き始める頃とされています。

『県ジュニアバスケットボール選手権大会 県中地区大会』女子1回戦の試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(日)、郡山第二中学校体育館に於いて『第8回福島県ジュニアバスケットボール選手権大会 県中地区大会』が開催され、本校の女子バスケットボール部が出場しました。
 写真は1回戦の試合の様子です。対戦相手は大東中で終始善戦しましたが、残念ながら惜敗しました!

本日は『ノーチャイム』です!

画像1 画像1
 子どもたちの更なる主体性や自主性を育成するために、そして本校の建学精神である自立(主体性の確立)を一層推進するために、本日(15日(月))、ノーチャイムを実施します。現在計画的・段階的に行っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 同窓会入会式
2/23 卒業式予行
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312