最新更新日:2024/11/12 | |
本日:5
昨日:263 総数:2368804 |
2月17日(土) 公立入試に向けて(3年生)2月16日(金) 卒業式歌唱練習 (3年生)
卒業式に向けて、歌の練習が行われました。はじめからしっかりと大きな声で歌うことができました。
今までは先輩の歌を聞く立場でしたが、今回は歌う立場です。後輩の目標となるよう、これからのさらなる頑張りに期待します。 2月16日(金)【今日の献立】Aいよかんゼリー Bいちごのスティックケーキ 写真はさわらを焼いているところです。淡泊な味の魚なので、甘辛い香味だれがかかっています。さわらとたれがよく合っていたという声を聞くことができました。 セレクトデザートの日だったので、それぞれ自分たちで選んだデザートを食べました。いちごのスティックケーキを選んだ生徒が多かったようです。 2月16日(金) 学年末テスト2日目(1年生)1年生での最後のテストになるので、力を発揮しようという気持ちが強く感じられます。時間いっぱいまで、問題に取り組んだり、見直しをしたりと、粘り強い姿勢が見られました。 2月15日(木) 背面黒板のメッセージ(2年生)2月15日(木) 同窓会新幹事会(3年生)卒業後は、南部中の応援団としての活動が期待されています。 2月15日(木) 1年生 学年末テスト
学年末テスト1日目です。この1年間で学習した内容について、身についているかを確認しました。明日も力を出し切りましょう。
2月15日(木)【今日の献立】まぐろナゲット・3個 かつおふりかけ まぐろナゲットは、まぐろでできていると伝えると驚く生徒が多く、「肉みたいでおいしかった」と魚が苦手な生徒もおいしく食べることができたようです。 下の写真は、余ったまぐろナゲットを巡ってじゃんけん大会が行われている様子です。楽しい雰囲気で会食していました。 2月15日(木) 賞詞の会リハーサル (3年生)
本日、賞詞の会のリハーサルが行われました。
賞詞の会は、生徒たちの3年間の努力や活躍を讃える、南部中学校の伝統行事です。 しっかりと大きな声で返事をし、後輩に立派な姿を示しましょう。 2月15日(木) 模擬テスト(3年生)各教科のテスト終了後には、自己採点も行っています。公立高校入試の際も、同じように自己採点をして、どれだけ解くことができたのかを確かめます。 2月14日(水)【今日の献立】焼きフランクフルト ブロッコリーのドレッシング和え 2月14日(水) 卒業生のみなさんに感謝(3年生)本日、公立高校の願書の清書が完了しました。あとは自分の決断を信じ、進路の実現に向けて努力し続けるのみです。 2月14日(水) 1年生の様子今日は早く寝て、明日に備えてください。 2月14日(水)2年生 授業の様子2月13日(火) 1年生の様子そんな中、今日は4組が家庭科で調理実習を行いました。 みんなで協力して美味しくできたようです。 テスト勉強も学習の成果が発揮できるように集中して取り組みましょう。 2月13日(火)【今日の献立】キャベツ入りミンチカツ チョコレートデザート 今日の献立は人気のようで、半分近くのクラスが完食してくれました。 チョコレートデザートは1日早いですが、調理場からのバレンタインのプレゼントです。 「甘くておいしい」という声を聞くことができました。 2月13日(火) 技術・家庭科の授業(3年生)2枚目は、3年8組の家庭科です。調理実習(みたらしだんごとミルクレープ)に向けて、グループで計画を立てています。 技術・家庭科の授業を通して、生活していく上で必要な様々な知識や技能を身に付けています。 2月13日(火) 賞詞の会に向けて(3年生)今日から「賞詞の会」の代表生徒の練習が始まりました。当日、自信をもって登壇できるように、会の流れをしっかりと理解していきます。 2月13日(火) 4時間目 国語の授業の様子(2年生)
国語の授業で、「走れメロス」にあった出来事や人物を題材に、形式を決め考えを伝えるスピーチを行いました。作品紹介文や登場人物への手紙、全ては語られていない王やセリヌンティウスの話などさまざまな内容でした。
2月9日(金) 質問教室(2年生)今週土曜日の質問教室は、インフルエンザの流行を予防するためにお休みとします。来週火曜日と水曜日に質問教室がありますので、計画的に学習を進めていきましょう。 |
|