最新更新日:2024/11/25 | |
本日:32
昨日:14 総数:162335 |
一輪車の練習拍手賞に向けて一輪車の練習に熱が入ってきました。 来週は天気が崩れそうですので、できるときにしっかり練習し、合格するといいです。 みんな頑張りましょう。 1・2年図工1・2年生の子どもたちは図工の時間が大好きです。 今日は、箱を使っていろいろなものを作っていました。 明日の授業参観でぜひ見てください。 6月22日の給食
今日の給食はカレーライスです。
セレクトヨーグルトは「モモ」か「ブドウ」のどちらかです。 子どもたちはどちらを選んだのでしょうか? 読書のすすめ読書週間に読んだ本の中から、子どもたちがみんなに読んでほしい本を選んでおすすめカードを書きました。 図書館の前に掲示してあります。 24日(土)の授業参観の折にご覧ください。 この植物の名前は?昨年、教頭先生が買ってきてくれた鉢花にきれいな花が咲きました。 今までは名前もわからずに葉っぱを楽しんでいましたが、花をもとにこの植物の名前が判明しました。 この植物の名前は、ゲンペイカズラで、赤色の花と白色の萼が対照的で美しく、この対比を源氏と平氏に見立てたことが名前の由来です。 初夏から秋まで長期間開花する常緑のつる性植物です。 教室で育てている鉢花にもそのうちにかわいい花が咲くと思います。 6月20日の給食今日の給食は子どもたちが楽しみにしていた「揚げパン」です。 今日はきな粉味でした。 栗栖小学校の揚げパンはカリッと揚がっていて、とてもおいしいです。 1・2年生活科 サツマイモの植え付け1・2年生が生活科でサツマイモの植え付けを行いました。 「べにあずま」「鳴門金時」「安納いも」を植えました。 説明をしっかりと聞き、とても上手に植えることができました。 おいしいサツマイモがたくさんできるといいです。 よい歯の子表彰朝会でよい歯の子の表彰を行いました。 虫歯や歯周病の予防のためにも、毎日きちんと歯を磨くことは大切です。 家庭でも朝晩の歯みがきをしっかり行いましょう。 1・2年生活科 桃太郎神社探検先週の金曜日に1・2年生が桃太郎神社の探検に出かけました。 栗栖の桃太郎伝説にちなんで作られた桃太郎神社は、春の桜まつり、夏の鮎祭り、秋のかかしコンクール、年明けの節分祭と、一年を通じてさまざまなイベントがあります。 神社には、浅野祥雲さんが作ったコンクリートの桃太郎、犬、猿、雉、鬼などの像があります。 最近は遠くからも訪れる人があり、だんだんと有名になってきました。 図書委員によるペープサート今日の長放課に図書委員による「そらまめくんのベッド」のペープサートがありました。 自分たちが作ったペープサートを使って、とても上手に発表しました。 みんなとても楽しかったようで、「そらまめくん」のシリーズを読んでみたいと言っていました。 図書委員の皆さん、ありがとう。 ジャガイモの収穫6月15日(木)の放課に全校でジャガイモの収穫をしました。 今年は立派なジャガイモがたくさんできました。 本校は自校給食なのでおいしいジャガイモの給食が楽しみです。 子どもたちにもジャガイモを持ち帰らせたいと思います。 味わって食べてください。 蒲の花栗栖の里には蒲の花がたくさん咲いています。 伝説「因幡の白兎」で知られる蒲は穂綿になるころも見ごろですが、初夏の風景もなかなかいいものです。 俳句では蒲の花の季節は梅雨の終わりとありますが、今年はいっこうに雨が降らず梅雨という感じがしませんね。 菖蒲の季節栗栖の菖蒲園はなくなりましたが、垣ノ内の湿地には色とりどりの菖蒲が咲いています。 ガマの穂や雑草が茂り、少し手を入れないともったいない気がします。 1・2年 ダンスの練習運動会に向けて1・2年生がダンスの練習を始めています。 みんな楽しそうに踊っています。 栗栖小学校の運動会は一輪車のパレードやダンスの発表があり、子どもたちは練習することがたくさんあってたいへんです。 篠笛の練習今日は6時間目に田中敏長先生に篠笛の指導をしていただきました。 学芸会に向けて学年で取り組んでいる曲をふき、分からない点について丁寧に教えていただきました。 敏長先生が学校にお見えになるときは、篠笛の楽譜を持ってきてくださいます。 今日は「ビリーブ」「エーデルワイス」「五木の子守唄」の楽譜をいただきました。 子どもたちのレパートリーが豊かになり、練習の励みになります。 敏長先生、いつもありがとうございます。 司書さんの読み聞かせ
昼休みに司書さんが大型紙芝居「ごちゃまぜカメレオン」の読み聞かせをしてくれました。
とても楽しいお話で、子どもたちは紙芝居の世界に引き込まれていきました。 読書週間にいろいろなお話に出合うことができて、子どもたちの読書の世界がさらに広がったようです 三校交流会 低学年本日、今井小、池野小、栗栖小の低学年のインターネットでの交流会を行いました。 それぞれの学校の紹介をしたり、ウルトラジャンケンをしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。 三つの学校は犬山市のはずれにあり、どの学校も豊かな自然に恵まれています。 次は、秋に高学年の交流会があります。 三校交流会に向けて明日は低学年の三校交流会があります。 今井小や池野小の子どもたちとインターネットを通じて学校紹介をしたり、ゲームをしたりして交流します。 6時間目に明日の交流会に向けてリハーサルを行いました。 みんなとても楽しみにしています。 一輪車の練習運動会に向けて一輪車の練習に熱が入ってきています。 7月には拍手賞があるので、子どもたちは合格して次のステップに進めるように頑張っています。 1・2年英語1・2年の教室から元気な声が聞こえてきました。 とても楽しく英語の授業に取り組んでいました。 今日は「すきなフルーツ」の答え方の勉強をしました。 「すきなフルーツ」がたくさんあって困っている子もいました。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |