最新更新日:2024/11/16 | |
本日:50
昨日:282 総数:970989 |
突然地震が来たら・・・part.2
○ 1月12日(金)
昨日に引き続き、今日も地震の避難訓練を行いました。揺れに対して“シェイクアウト”の姿勢で身を守る行動の後に、校舎内で崩れた場所を回避して、運動場に避難する訓練でした。 近くにいたの先生の指示に従って、全校児童が安全に素早く避難することができました。 2年生 三学期が始まりました
○ 1月12日(金)
新学期が始まりました。2学期の終わりにはインフルエンザの流行を心配しましたが、みんな元気に登校できており安心しました。 寒さ厳しい一週間でしたが、2月の大会に向け、さっそく大縄の練習に励んでいる姿が運動場のあちこちで見られました。 寒い朝の水たまりには・・・
○ 1月12日(金)
今日の朝は、今期一番の寒波でとても寒かったです。登校した児童が水たまりのところで見つけたものは・・・。5mmもある分厚い氷でした。みんなが踏むので氷はバラバラになっていましたが、手に取ってみると、ガラスのように透明できれいな氷でした。 寒いのは苦手な子も多いですが、冬の自然現象を楽しめる一日でした。 5年生 教科を英語で5年1組は、英語の授業に取り組んでいました。教科名を英語で言う練習をしていました。その後、英語を使用して、教科ビンゴをしていました。 5年2組は、算数の授業に取り組んでいました。図を活用して、割合の問題を解いていました。 5年生 語句を辞書で調べて
○1月12日(金)
5年3組は、家庭科の授業に取り組んでいました。ミシンを使って、エプロン製作をしていました。返し縫いに苦戦しているようでした。 5年4組は、国語の授業に取り組んでいました。物語文を読み、辞書を活用して新出語句を調べていました。 ペア学級であいさつ運動(2の2、4の2)
○ 1月12日(金)
昨日より一段と寒い朝でしたが、ペア学級でのあいさつ運動が行われました。今日は2の2と4の2です。通学班で登校後にあいさつ運動に参加します。どんどん人数が増えて、最後はたくさんの児童で登校する北っ子に大きな声であいさつをしていました。 4年生 二分の一成人式に向けて約一ヶ月後に行われる二分の一成人式に向けて、今日から本格的に練習がスタートしました。今日は、寒い中の練習でしたが、一生懸命に跳び箱を跳んだり、仲間を応援したりする姿に一人一人のやる気と友達への温かさを感じました。先生の助言によって、ポーズもかっこよくなりました。来週からも体調には十分気を付けて、本番に向けて全力でがんばっていきます。 突然地震が来たら・・・
○ 1月11日(木)
昼休みに地震が来たら・・・という設定で訓練を行いました。 子どもたちには事前に知らせていませんでしたが、今までの訓練を生かし自分たちで安全な場所へ避難することができました。 3学期のクラブ始まりました
○ 1月11日(木)
とても寒い日でしたが、子どもたちは元気にクラブ活動を楽しんでいました。異学年でのとてもよい交流ができていました。 通学班長会・副班長会の後に・・・
○ 1月11日(木)
3学期、より安全に登下校できるように、通学班の班長と副班長で登下校時の様子を振り返り、これから気を付けていくことなどを話し合いました。その後、顧問の先生に報告しました。 ペア学級であいさつ運動(2の1、4の1)
○ 1月11日(木)
今日からペア学級でのあいさつ運動が始まりました。今日は2の1と4の1です。2学期に全校で取り組んだあいさつ運動の成果もあり、どの子も大きな声で自分から先にあいさつをしていました。さわやかで大きなあいさつの声は、寒さも吹き飛ばす勢いです。 5年生 リズミカルに大縄跳びを長放課や昼放課に、大縄跳びの練習をしています。友達と声をかけ合い、少しでも多く跳べるように頑張っています。 5年生 北っ子まつりに向けて5年3組は、北っ子まつりの準備を進めていました。来てくれる方に喜んでもらえるよう、入念に話し合いをしていました。 5年4組は、理科の授業に取り組んでいました。水の中で、どのようにコーヒーシュガーが溶けていくかを確認していました。 5年 漢字を覚えて5年1組と2組は、漢字テストに取り組んでいました。はねやはらいに気を付けて、一文字ずつ慎重に書いていました。 5年生 身体測定本日、身体測定を行いました。2学期からの成長が見られました。お子様の成長を、健康手帳でご確認ください。 5年生 水よう液を調べる
○1月10日(水)
5年3組は、理科の授業に取り組んでいました。はかりを使って、水よう液の性質を調べていました。 5年4組は、北っ子まつりの準備を進めていました。グループで協力し合い、計画をしていました。 5年生 割合を求めよう5年1組と2組は、算数の授業に取り組んでいました。くらべる量ともとにする量から、どのように割合を求めるのかを考えていました。しっかりと復習もしていました。 3年生 大縄跳びの練習が始まりました!
○ 1月10日(水)
2月20日(火)の大縄大会に向け、練習が始まりました。3年生もこれで3年目です。声を掛け合いながら自分たちで練習を進めています。 3学期がんばるぞ!4・5・6年生
○ 1月9日(火)
高学年は、久しぶりに会う友達と話が弾んでいました。また、3学期の目標や卒業に向けての意気込みなどをカードに記入しながら、気持ちを新たにしていました。 4年生には、非常食の乾パンや水が配付されました。賞味期限を確認していただいて、ご家庭で有効に活用してください。 3学期がんばるぞ!1・2・3年生
○ 1月9日(火)
始業式と大掃除の後、学級では今学期最初の学級活動がありました。3学期の目標を発表したり、宿題を集めたり、日誌の答え合わせをしたりしました。また、新しい教材が配られ、記名をしながら3学期の学習を楽しみにページをめくっていました。担任の話を聞いて、素敵な笑顔を見せる子どもたちが印象的でした。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |