最新更新日:2024/11/15 | |
本日:179
昨日:267 総数:2369767 |
6月23日(金) 1年生期末テスト2日目6月23日(金) 1学期期末テスト2日目(3年生)6月22日(木) 1学期期末テスト1日目(3年生)6月22日(木)【今日の献立】とうがんは漢字で「冬瓜」と書きますが、旬は冬ではなく夏(6月〜9月頃)で、薄味のさっぱりとした味が特徴の野菜です。貯蔵性が高く、夏に収穫したものでも冬まで持つと言う意味からこの名前がつきました。 写真はとうがんを洗っている様子です。とても大きくて重たいので、扱うのが大変です。人の顔よりも大きく、重さは大きいもので10kgを超えます。 6月22日(木) 1年生期末テスト1日目どの生徒も前回のテストに比べ、より意欲的に学習を積み重ねることができたと思います。 6月21日(水) 朝の読書(2年生)6月21日(水) 質問教室の様子(2年生)6月21日(水) お礼状作成中(3年生)6月21日(水) 質問教室(3年生)6月21日(水) 今日の授業の様子(1年生)
1年生 今日の授業の様子です。
1枚目 英語 ALTの先生による Repeat after me! 2枚目 国語 「ぼく・わたしの好きなもの」をスピーチ発表 3枚目 理科 種子をつくらない植物 6月21日(水) デンタルウィーク2日目
デンタルウィーク2日目です。第2回目の保健放送は、「歯を大切にするポイントを知ろう」というテーマで、歯みがきをする際に注意する点、歯ブラシの交換時期と使い方、歯を大切にする食生活について放送しました。給食後の歯みがきの様子を覗いてみました。みなさん積極的にできているようです。手洗い場は混雑しますが、順序良く使用できていました。
6月21日(水)【今日の献立】写真は洗浄の様子です。 食器を洗浄機の中に入れると、きれいになって一枚ずつ出てきます。 クラスの数を洗浄機のコンピューターに入力しているので、その数でまとまるようになっています。 下の写真は食べ残しをざるに上げているところです。毎日学校ごとに重さを量っていますが、今日は人気メニューのカレーだったので食べ残しはほとんどありませんでした。 6月20日(火) デンタルウィーク開始(3年生)6月20日(火) アジの開きが届きました!(3年生)6月20日(火) 授業のようす(2年生)6月20日(火) 【今日の献立】えびのチリソース アスパラのドレッシング和え 今日の中華飯は、豚肉、いか、うずら卵、はくさい、にんじん、たまねぎ、たけのこ、干ししいたけが入り具だくさんでした。 給食ではこれだけの食材を大量に煮込むので、それぞれの食材のうま味が出て、おいしくでき上がります。 6月20日(火) 平常モードにスイッチ!(3年生)2枚目は、3年5組の理科です。ノートまとめやプリントの問題に取り組みながら、エネルギーについて確認しています。 3枚目は、3年7組の社会です。地域の伝統文化を残していくためにはどうすればよいか、グループで意見交換をしています。 修学旅行が終わりました。明後日からは1学期期末テストが始まります。生徒のみなさん、平常モードへスイッチ! 6月19日(月) 給食完食(1年生)
食べ盛りの1年生は、給食を完食するクラスが多いです。今日も、最後の一滴まで残さず食べる姿が見られました。給食センターの方々が毎日おいしい給食をつくってくださることに感謝して、たくさん食べましょう。
6月19日(月) 辞書を活用しよう(2年生)6月19日(月)【今日の献立】そら豆のさやはしっかりとしていますが、中に入っている実は2〜3個です。 絵本「そらまめくんのベッド」のように、さやの中はふわふわとしています。 今日はそら豆を持って2年生のクラスを訪問しました。そら豆をいくつか渡しましたが、さやを自分で開くのは初めての体験だったようです。「本当にふわふわしている」、「生だと色がきれい」などの感想がありました。 |
|