最新更新日:2024/11/06 | |
本日:101
昨日:161 総数:969213 |
交通安全教室(3年生)
○ 6月20日(火)
今日は交通安全教室がありました。愛知県警からBフォースの方々にお越しいただき、ヘルメットをかぶることの大切さや止まることの大切さを教えていただきました。 また、自転車に乗る前の点検の合い言葉「ブタハトシャベル」も教えてもらいました。 これからは自転車の点検や止まれの記号などに気をつけて、安全に自転車にのりたいと感想をもつ児童が多くいました。 5年生 心を合わせてリコーダー5年3組は、音楽の授業に取り組んでいました。リコーダーの音色に気を付けて演奏していました。みんなで息を合わせることにより、美しいハーモニーが奏でられていました。 5年生 「あまり」はどうしたら求められるかな5年4組は、算数の授業に取り組んでいました。小数÷小数の計算をする時、あまりがでた場合はどうすればよいかを考えていました。小数点に気を付けて答えを求めていました。 5年生 裁縫の練習中5年1組は、家庭科の授業でした。裁縫の仕方を学んでいました。ピカピカの裁縫セットを使うのを楽しみにしているようでした。 5年生 絵画を楽しんでいます
○6月20日(火)
5年2組では、図画工作の授業に取り組んでいました。テーマは「川を大切に」です。かわいらしいキャラクターを考え、絵を描いている姿が見られました。 2年生 町探検に行きました
○ 6月20日(火)
生活科の学習で、町探検に出かけました。自分たちが住んでいる町には、どんなお店や建物があるのか、岩倉駅コース、総合体育文化センターコース、五条川コースの3コースに分かれて調べました。初めて見たり初めて知ったりしたこともたくさんあり、目を輝かせながら活動していました。 保護者の方々には、20名近くのボランティアにお集まりいただき、子どもたちを見守っていただきました。ご協力ありがとうございました。 給食試食会が行われました
○ 6月19日(月)
今日は、1年生の保護者の皆さんを中心に給食試食会が行われました。 はじめに、給食の目的や活動の流れの話を聞いた後、実際に1年生の給食の準備や食事の様子を見学しました。その後、会議室で試食会を行いました。今日のメニューは、ワカメと竹の子のお味噌汁、アジフライ、レンコンの梅しそ和えご飯、牛乳、さくらんぼゼリーでした。 保護者の皆さんも一緒に会食することで、会話が弾み、和やかなひとときを過ごすことができました。 朝礼
○ 6月19日(月)
今日は、朝礼が行われました。 校長先生から、“そふとあじ”の“と”の話を聞きました。友だちには、自分がされていやなことはしないこと、言わないことを確認しました。また、だれかのためにという思いで行動すると、たくさんの友だちをつくることができることを教えてもらいました。 5年生 メダカの観察理科の授業で、メダカの誕生について学習しています。実際に飼育しているメダカを観察して、オスとメスの区別をしました。「メスは卵をもっているから、下の方を泳いでいるよ!」という気付きもあり、興味をもって観察をしました。 5年生 もくもく清掃を意識して北小学校の合い言葉「そふとあじ」を、児童が意識しています。「そふとあじ」の「そ」は、そうじを一生懸命行おうという意味です。隅々の汚れを見逃さないよう、熱心に清掃をしています。中には、床にひざをついて、何度も廊下を磨いている姿が見られました。 5年生 鉄棒楽しいよ!
○6月16日(金)
5年4組は、体育で鉄棒に取り組んでいました。何度も練習をして、片膝かけ後ろ回りなどの練習をしていました。また、スムーズに鉄棒から下りる方法を、学級で確認していました。 5年生 ゆでたまごをつくったよ!
○6月16日(金)
5年3組は、ゆでたまごの調理実習を行っていました。時間に応じて、ゆでたまごの黄身にどのような変化があるかを学習していました。グループで協力して、素早く活動していました。 5年生 小数を使ったわり算
○6月16日(金)
5年2組は、小数のわり算の筆算に取り組んでいました。小数点に気を付けて、計算をしていました。先生のアドバイスを受け、積極的に取り組んでいました。 5年生 数を英語で言おう!5年1組の英語の授業の様子です。数を英語で言う練習に取り組んでいました。大きな声で練習する姿が立派でした。 6年生 家庭科の授業でナップザックを作っています
○ 6月15日(木)
今日の3時間目は、授業公開でした。 6年生は今、修学旅行に向けて“ナップザック”を作っています。1組は、家の方にも参加していただいて、最後の仕上げを行いました。ミシンやひも通しに苦労しましたが、何とか仕上げることができました。 5年生 授業公開本日の3時間目に、授業公開がありました。5年3組では、図画工作科の鑑賞の授業を行いました。たくさんの絵を見て、共通点を探すゲームを行いました。こまかいところに着目し、絵の特徴をいっぱい発見することができていました。 授業公開には、多くの方にご参観いただき、ありがとうございました。頑張っている様子を見せようと張り切っている子どもたちの姿が印象的でした。 3年生 授業公開がありました
○ 6月15日(木)
今日は、3年生の授業公開が2時間目にありました。 3年3組は、算数の授業で4桁の足し算や引き算を筆算で計算する学習をしました。繰り上がりや繰り下がりを考えて筆算を使わないで計算すると大変難しく感じます。筆算を使うと不思議なことにすらすら解ける喜びを子どもたちは感じていました“タイムショック”のBGMにせかされながらも、間違えることなく計算することができました。 5年生 落ち着いて授業に取り組んでいます。4時間目の授業の様子です。1組は社会科のまとめ。2組は書写。3組は図画工作。4組は算数科の授業でした。どの学級も、落ち着いた雰囲気で取り組んでいました。 今月のおすすめ絵本(6月)
○ 6月15日(木)
昨日の5・6年生の“おはよう読書”の時に紹介されたおすすめ本です。 『ライフ』 作:くすのき しげのり 絵:松本 春野 リユースシステムのお店。訪れる人たちを通じて、それぞれの人たちのつながりが描かれ、最後に心がじーんと温まるお話です。 アルミ缶回収がありました
○ 6月15日(木)
今日は、アルミ缶回収がありました。 前回が雨だったせいか、今回は回収量が多いと感じました。3か月の回収で、大きな回収袋4袋がいっぱいになりました。 今後もご協力お願いします。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |