最新更新日:2024/11/13 | |
本日:39
昨日:133 総数:661227 |
7月6日 野外学習 5年生7月6日 野外学習 5年生7月6日 野外学習 5年生入所式後はオリエンテーションで、施設の方からお話を聞きました。 ベッドメイキングは、上手にできるでしょうか。 7月6日 野外学習 5年生たくさん歩いてお腹がすいたので、お昼ご飯をもりもり食べています。 7月6日 野外学習 5年生7月6日 野外学習 5年生7月6日 野外学習 5年生7月6日 野外学習 5年生7月6日 野外学習 5年生注意事項を聞いた後、班ごとに出発していきました。 一班、二班と順番に出発して行き、残った班はみんなで頑張ろうと円陣を組んでいました。 さて、課題を全部クリアして無事戻ってくることができるでしょうか。 7月6日 野外学習 5年生7月6日 野外学習 5年生バスを降りて山道を歩き、春日井市少年自然の家に着きました。 集合写真も撮りました。この後、いよいよ活動に移ります。 7月6日 野外学習 5年生最初は5年生名前ビンゴです。 普通のビンゴと違って、最後までビンゴをしなかった人の勝ちです。 さぁ、誰が勝ち残るのでしょう。ドキドキです。 7月6日 野外学習 5年生体育館での出発式を終え、バスに乗り込み、出発! 全員で元気に出発することができました。6年生からもらった、てるてる坊主も一緒です。 このままよい天気で過ごせることを願います。 7月6日 野外学習出発式 5年生体育館で出発式を行い、春日井少年自然の家に向かいます。 全員出席で、好天にも恵まれ、充実した2日間が送れることでしょう。 7月5日 1・6なかよしタイム〜プール〜 6年生1・6なかよしタイム、今回は一緒にプールの会です。 1年生に喜んでもらうため、6年生は朝から浮き輪も膨らましてやる気十分! 一緒に宝探しをしたり、流れるプールを作ったりして楽しんだ後はフリータイム! おんぶで大プールに挑戦したり、浮き輪でぷかぷかすいすい楽しんだり、水鉄砲で水を掛け合ったりと、1時間を満喫しました。 水が怖い子を、ずっと笑顔で支え続けた人。 プールサイドになかなか上がれない1年生に、すかさず手を差し伸べた人。 見学の子も一緒に楽しめるように、近寄ってわざと水鉄砲に当たってあげていた人。 1年生が体を拭くのを手伝ってあげた人。 それぞれが1年生のためを思って行動し、最高学年らしい姿がたくさん見られました。 いつか1年生が6年生になったときに『楽しかった思い出』として今日のことを思い出してくれると嬉しいですね。 保護者の皆様、浮き輪準備にご協力していただきありがとうございました。 7月5日 楽しい思い出を作ってね 6年生みんなで大きなてるてる坊主を作って、5年生にプレゼント! 『最高の思い出をつくってね』 『みんなで協力してがんばってね』 『楽しんできてね』 てるてる坊主にメッセージを込めました。 去年、自分たちが6年生にしてもらった嬉しかったこと。 6年生になった今年、今度は幸せを分ける番です! 5年生の皆さん。 みんなが笑顔で帰ってくるのを待っています! 7月5日 やさいのしゅうかく 2年生7月5日 1・6なかよし会〜プール編〜 1年生まずは、初めての中プール!6年生と一緒に水慣れをした後、流れるプールを作りました。6年生と一緒だと、流れも速い! その次は、大プール!6年生におんぶをしてもらって入りました。どきどきしながらも、嬉しそうな様子でした。 そして、自由時間は、6年生が持ってきてくれた浮き輪でぷかぷか浮いたり、1年生が準備していた水鉄砲で遊んだりと、楽しい時間を過ごしていました。 見学者も、水鉄砲で参加!プールには入れなかったけれど、楽しい思い出になったようです。 プールから出た後も、6年生のお兄さん・お姉さんが、身体を拭いたり、タオルを巻いたりするのを手伝ってくれました。 今回のなかよし会も、1年生にとっては大満足の1時間になりました。6年生のみなさん、いつもありがとうございます! 「次は、6年生とのプール、いつあるのかな?」 …いいえ、ありません。次は、みんなが6年生になったら、1年生に優しくしてあげてくださいね。 7月5日 地球温暖化防止教室 4年生これから今日の学習をもとにして、温暖化を防止するために自分たちの生活を見直したり、自分たちができることを考えたりしていきます。 講師の先生方、本日は、ありがとうございました。 7月5日 ザリガニ釣り 2年生お手製の竿を手に、たくさんのザリガニを釣りました。 帰校後は、各教室で細かく観察をしました。 今となってはなかなかできない体験をすることができました。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |