最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:123
総数:389158
朝夕が涼しくなり、すっかり秋めいてきました!体調を崩さないよう気をつけましょう!

運動会その3(5月20日)

 おいしいお弁当、電車でGO、台風の目です。
画像1
画像2
画像3

運動会その2(5月20日)

 応援合戦、大玉運び、係の仕事です。
画像1
画像2
画像3

運動会その1(5月20日)

 子供たちが、元気いっぱい、力いっぱい競技をしたり応援をしたりと一人一人が輝いた運動会でした。気温が高くとても暑いなか、子供たちは良くがんばりました。また、5・6年生がいろいろな係を担い、責任をもって役割を果たしていました。
 下校の時、子供たちの顔を見ると少し日焼けしたような気がします。暑いなか多くの保護者や地域の方に応援していただきました。それが、子供たちのがんばる力になったと思います。
 運動会の一場面の様子を写真で紹介します。全ての種目までは紹介できませんので、ご理解ください。

画像1
画像2
画像3

運動会前日(5月19日)

 いよいよ明日は運動会です。午後、6年生が残り、1時間程度一生懸命運動会の準備をしました。そのお陰で写真のように準備ができあがり、明日を待つばかりとなりました。
 地域の皆様、保護者の皆様、明日は子供たちに温かい声援をお願いします。
画像1

陸上部の練習(5月18日)

 5月30日の東ブロック小学校陸上競技会に向けて、陸上部の子供たちは下校後練習に励んでいます。競技会の種目は、1000m、100m、80mハードル、走り幅跳び、走り高跳び、ボール投げ、400mリレーです。
 限られた練習時間を大切にして、自分の記録が良くなるようにがんばってください。
画像1画像2

5・6年 「大治ソーラン」の練習(5月17日)

 今日の午後、5・6年生は「大治ソーラン」の練習をしました。暑いなかでしたが、完成度をいっそう高めるために一生懸命練習に取り組みました。
 運動会のフィナーレを飾る種目です。運動会当日は、5・6年生全員の心を一つにした演技を披露します。
画像1
画像2

運動会総練習(5月16日)

 運動会の総練習を午前中に行いました。天気は曇りで、さわやかな風も吹いていました。
 5・6年生は委員会ごとに運動会の係を分担しています。器具の準備や後片付け、アナウンス、BGMの放送、ゴールテープの係、得点集計などの多くの係の仕事を実際に行いました。時間の関係で種目は入退場のみでしたが、応援合戦や赤白リレーは当日と同じように行いました。
 20日の運動会まで数日ですが、総練習の反省をいかして当日を迎えたいと思います。
画像1
画像2
画像3

全校練習(5月15日)

 全校練習の第3回目です。あいにく1時限は雨が降っていたので、晴れてきた3時限に変更しました。今日は開会式、閉会式の流れの練習です。校歌や選手宣誓の練習をしました。
 3枚目の写真は、「はるちゃん体操」です。横から見ても、きちんと一列に並んでいることが分かります。
 いよいよ20日が運動会です。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 あさがおのおとうさん・おかあさんになったよ

画像1
画像2
画像3
今週、あさがおのたねうえをしました。
つぎの日から、子どもたちは、あさがおのお父さん・お母さんになった気分。
登校すると、すぐあさがおの所へ行き、あさがおの朝ご飯(水)をたっぷりあげていました。

飼育委員会(ミルクとチョコについて)5月11日

 飼育委員会では、弥富市にある「さくら動物病院」から平林先生を再度お招きして、ミルクとチョコの死因について、教えていただきました。ミルクとチョコは9歳(人間では8,90歳になるそうです。)と高齢だったことと、脳や心臓に病気があったことが原因で、亡くなったようです。子どもたちは、平林先生の話を聞いた後、「早く病気に気づいていたら治せたのですか。」と質問するなど、ミルクとチョコを偲ぶ気持ちが伝わってきました。うさぎは、病気であることを悟られないように元気そうにするのだそうです。そのため、体重の変化を見ることが大切であると教えていただきました。
 平林先生は、子どもたちがお願いした供養の仕方にそって、ミルクとチョコを供養してくださいました。ありがとうございました。
 2枚目の写真は、子どもたちが平林先生に感謝の気持ちを込めて、お辞儀をしているところです。
画像1
画像2

スクールボランティア「ハーモニー」さんの活動(5月11日)

 今日は、スクールボランティア「ハーモニー」さんの活動日です。活動内容は、図書室の本の整理をしたり、掲示物を作成したりして環境整備をしていただいています。図書室の入り口の掲示も作成していただきました。ありがとうございます。
 活動日時は、毎月第2・第4木曜日の10時からです。ご参加いただける方は、10時に正門に集まってください。大歓迎とのことです。
 図書室の環境が良くなり、子供たちが本にいっそう興味をもってくれることでしょう。
画像1
画像2

全校練習(5月9日)

 1時限に第2回の全校練習がありました。前回に引き続き入退場の仕方について練習しました。さらに「はるちゃん体操」の練習をしました。「はるちゃん体操」は、大治町で誕生した体操です。運動会の1番目の種目「はるちゃん体操」で、筋肉をほぐし、運動会の気持ちの準備をしていきます。
 子供たちはリズム感が良く、すぐに体操を覚えることができます。
画像1
画像2

さわやか活動(5月8日)

 1時限が始まる前の朝の時間に、1年生と6年生のペア学年が「さわやか活動」を行いました。「さわやか活動」は、気持ちの良い学校にするために草取りや運動場の石拾いをします。暑いなか、1年生と6年生が協力して活動に取り組んでいました。
 お疲れ様でした。
画像1
画像2

全校練習(5月2日)

 青空のもと、1時限に運動会の全校練習をしました。初めての全校練習です。運動会の開会式の位置の確認、控え席の並び方、入場の仕方などを練習しました。昨日、下校後職員で入退場門を設置しましたので、運動会が近づいてきているという雰囲気もします。
 限られた練習の1時間1時間を大切にしていきたいと思います。
画像1

なかよし活動「顔合わせ会」5月1日

 縦割り班による「なかよし活動」が始まりました。今日は顔合わせ会です。自己紹介の後、集合写真を撮りました。その後、じゃんけん列車、ハンカチ落とし、爆弾ゲームなどのゲームを楽しみました。
 なかよしチームのリーダーの6年生は、1年生を迎えに行ったりゲームの企画や運営をしたりと、高学年として活躍することができました。
画像1
画像2

「治小ブラス」の「楽器体験」第1回目好評のうちに終了、次回をお楽しみに!!

画像1画像2画像3
4月10日から始めた「治小ブラス」主催の「楽器体験」が好評の中で、4月28日に終了しました。好評の様子は、写真をご覧ください。
 次回は、5月にまた開催します。部員募集は、まだまだ継続中ですので、どうか、「治小ブラス」に入ってください。
 
 「見学会」
* 第1回 4月29日(土) 午後2時〜 北館3階 音楽室
* 第2回 5月13日(土) 午後2時〜 北館3階 音楽室    


1年生 学校探検(4月28日)

画像1画像2画像3
 4月28日(金)は、2年生との学校探検!2年生のお兄さんお姉さんからメダルをもらったり、手を繋いでいろいろな教室を見て回ったりしました。家庭科室や音楽室など初めて入る教室もあってとても楽しかったです。最後にプレゼントで、あさがおの種をもらいました。生活科の授業で大事に育てます。お兄さん、お姉さんありがとうございました。

一年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 二年生として一年生のお友だちに、学校のいろいろな場所を案内しました。手をつないで、一歩一歩いっしょに歩く姿は、りっぱなお兄さんお姉さんでした。どの子も本当によく頑張りました。これからも、学校生活の中で仲良く助け合っていけたらいいなと思います。

3年生 校区探検(4月28日)

 とても良い天気のもと、3年生が1・2時限に東と西コースに分かれて校区探検に出かけました。ポイントで止まって、見てきたことを探検バックにはさんだ地図に書き込みました。学校に帰り、教室で見つけたことや気がついたことをまとめました。
 社会科の授業の一環です。校区に関心をもつとともに地図の特色などについて学習してほしいと思います。
 
画像1
画像2

クラブ活動(4月27日)

 今年度最初の4・5・6年のクラブ活動が6時限にありました。本校では14種類のクラブ活動があり、子供たちの希望をできるだけ優先して、参加クラブを決定しています。
 上からキックベースクラブ、料理クラブ、科学クラブです。4〜6年生が仲良く一緒に活動しています。子供たちはこの時間を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 現金集金日
1/24 はしりんピック(低)
1/25 はしりんピック(中高) 委クなし 5限下校
1/26 はしりんピック(予備日1)
1/29 朝礼
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871