最新更新日:2024/11/08 | |
本日:89
昨日:109 総数:811711 |
ありがとうございます の2
南駐車場もぴっかぴかです。ありがとうございました。
頼むぜ
朝礼で後期生徒会役員の任命を行いました。役員だけが頑張ってもかわりません。役員を中心に、役員以外の人たちの頑張りで学校はかわります。よりよい鬼中にしていってほしいと思います。最後に前期会長と後期会長があいさつをしました。頼むぜ!
おはようございます
雨の中、あいさつ運動が行われました。今日のあいさつ運動には、1年生の有志が十数人参加してくれました。秋めいた冷たい雨の中でしたが、とても明るい気分にねる元気なあいさつをしていました。来週は3年生だそうです。
テストが終わって
中間テストが終わりました。子どもたちの元気な声が響いています。3年生にとっては進路選択に直結するテストですね。3年生の階に進路指導室があります。その部屋の廊下にはいろいろな学校のポスターや案内が掲示してあります。少し前までは、まばらだったのですが、いつの間にかいっぱいになっていました。そんな時期なんですね。
はじまりました
今日明日と2学期中間テストが実施されます。それぞれ準備したことを全部出し切ることができるといいですね。いつものことですうが、全面の黒板にはテストを受けるときの注意事項が掲示してあります。その中で「不正行為」についても書いてあります。印刷の文書に付け加えて、赤字、手書きで「正々堂々と」という言葉が書いてありました。わからないものをわからないという。正々堂々と立ち向かう姿勢も身につけたいです。
3年生の美術 の1
今回のタイトルは何のひねりもなくまさしくそのもです。3年生にもなると、素晴らしい作品がたくさん生み出されます。自分が作品を作るのも楽しかったですが、人の作品を見ることも楽しかった思い出があります。今回の作品も、とても細かくてよく考えなくてはならないものです。できあがりが楽しみです。
ちなみにわたしは美術が大好き(版画を除く(笑))でした。 3年生の美術 の2
の1の続きです。できあがりが楽しみです。
あと14日
1年生のある教室でこんな手作りカレンダーを見つけました。「鬼中祭まであと14日」というカウントダウンカレンダーです。今日から土日を除いて、あと14日なんですね。楽しむ準備も進めてくださいね。
話すこと
今週の木曜日・金曜日と2学期の中間テストが行われます。教室をまわっていると、英語の授業でなにやら一人ずつ英語を話していました。他の子どもたちは静かにしていました。黒板には日本語の文が掲示してありました。英語で話すテストをしていたのです。「聞く・話す」はコミュニケーションの基本ですもんね。
それぞれの場所で輝く の1
6時間目は学校祭に向けての準備の時間でした。「一人一役の時間」です。それぞれがそれぞれの役割を担い、それぞれの場所で光っていました。どのパートもすっげーです。の1はモザイクアートのパートです。作っている本人もできあがりが全く想像できません。過酷な作業です。それだけにできあがりがとてつもなく楽しみです。
それぞれの場所で輝く の2
ステージ発表のチームが準備をしていました。ステージ発表は、構成や演技力も成功への秘訣になります。いろいろ意見が出され、工夫されていました。たっのしみ!
それぞれの場所で輝く の3
2年生の学級旗の作成現場に行ってきました。今日はとても冷たい雨が降っている寒い日ですが、靴下も脱いでまさしく奮闘していました。どの学級もすてきです。できあがりがすっごく楽しみ!
それぞれの場所で輝く の4
学年展示の準備をしていました。総合的な学習の時間で学んだことを展示します。いろいろなパートに分かれて工夫していました。すっごく楽しみ!
それぞれの場所で輝く の5
応援団の練習です。3年生を中心に、1・2年生が合流しています。まだまだ基本練習だったりパート練習だったり、少しずつの合わせ練習だったりを繰り返していました。すっごい楽しみです。
DIY
1年生が技術の時間に木工に取り組んでいました。小物入れを作っているそうです。普段の生活ではのこぎりややすりを使うことはありません。でもちょっとしたことなら自分で作ったり直したりできるといいですよね。DIY(Do It Yourself)の知識と技術を身につけておきたいですね。
ALT
今週、ALTのマーク先生が英語の授業に入っています。プリントを使ってグループになって活動していました。じゃんけんで質問する人を決めるのですが、じゃんけんも英語でした。楽しそうに活動していました。
この2ページが
今日からテスト週間に入りました。テスト範囲はすでに発表されていますが、学級の背面黒板にテスト範囲の変更のプリントが掲示してありました。2ページ少なくなります。たかが2ページですが、この2ページ減がうれしいんです(笑)。
運動場では
運動場で3年生が体育の授業をしていました。トラック半周の記録をはかっていました。今日はとても爽やかで少し肌寒いくらいです。子どもたちの走る姿のバックには秋の空が広がっていました。今晩は中秋の名月ですね。
合唱にはもってこい
3年生が保健体育の授業をしていました。男女別ですので、一方の教室に男子、もう一方に女子が入って授業をしていました。男子の教室は空席があり、女子の教室はいっぱいでした。女子:男子が2:1とまではいきませんが、男子が少なくて女子が多いのは間違いないです。この男女比を見ていると、職業病かもしれませんが、どうしても「合唱」の隊形が頭に浮かびます。合唱をするのにはもってこいの男女比です。今年の合唱コンクールも楽しみです。(ってなんのはなしだい(笑))
知っておかなくては
3年生が社会の授業をしていました。ちょうど政治を勉強していました。まさに今世間で関心が高くなっているところです。中学3年生のこの子どもたちもあと3年で選挙権(18歳になっている人)をもちます。まだまだ先のことではないんですね。
|
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |