最新更新日:2024/11/01
本日:count up11
昨日:161
総数:969123
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

5年生 三角形を用いて

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月24日(火)

 5年1組は、国語の授業に取り組んでいました。枕草子につづられている秋の風景を読み取っていました。

 5年2組は、算数の授業に取り組んでいました。平行四辺形の面積の求め方について、友達と話し合いをしていました。

3年生 初めてのキックベース

○ 10月24日(火)

 体育でキックベースを行いました。初めて取り組むので、進塁の仕方やどこに投げたらよいかなど、はじめはうまくいきませんでしたが、徐々にスムーズに行うことができました。授業の最後には「もう終わり?もっとやりたい!」という声が多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

講演会がありました

○ 10月21日(土)

 授業参観のあと4・5・6年生は、藤野裕道先生による「笑顔あふれる毎日にするために」と題した講演会に参加しました。

 二人一組になって笑顔であいさつをしたり、グループで無表情のリーダーを笑顔に変えたりと、楽しい活動を通して、笑顔のつくり方を学びました。“上の歯を6本以上見せて口角をあげると素敵な笑顔になる”ことも練習しました。最後に担任の先生を囲んで、クラス全員が笑顔で「ありがとうございました!」を言いました。

また、今日の講演で学んだことの効果がすぐにあらわれ、下校の時に“歯”を意識して素敵な笑顔と大きな声で「さようなら」とあいさつをする子がたくさんいました。

 藤野先生、ありがとうございました。


 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4・5・6年生

○ 10月21日(土)

 4年生は、算数や社会科の学習で、一つの課題をより深く考える授業でした。

 5年生は、先日行われた福祉実践教室で学んだことを発表する活動をしていました。目の不自由な人や高齢者の体験や介助の仕方を仲間に分かりやすく伝えていました。

 6年生は、秋の情景を詠んだり、水溶液の性質を調べたり、近代日本史の学習をしたりしていました。内容がぐんと難しいですが、みんな意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1・2・3年生

○ 10月21日(土)

 授業参観ありがとうございました。

 どの子もお家の方の姿が見えると、にっこり!いつもより張り切って授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 笑顔を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月21日(土)

 本日の講演会で「笑顔」の大切さについて教えていただきました。口角をあげると、自然に明るい表情になります。たくさんの笑顔に包まれて、とても温かい雰囲気でした。
 下校時も、満面の笑顔であいさつをしている子が多くいました。

5年生 アルファベットを覚えています

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月20日(金)

 5年3組は、英語の授業に取り組んでいました。発音に気を付けて、アルファベットの練習をしました。アルファベットを用いたビンゴは、すごく盛り上がっていました。

 5年4組は、図画工作の授業に取り組んでいました。紙粘土を使って、工夫を凝らした作品を楽しく作製していました。

版画を刷りました

○ 10月20日(金)

 長放課に4年生が廊下で版画を刷っていました。

 どの作品も力作です。フクロウの羽、ねこやアライグマの毛並みが上手に掘ってあり、刷り上がると「わぁ!」と思わず声が出ます。

 作品展が楽しみです。

 
画像1 画像1

5年生 校外学習楽しみだな♪

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月20日(金)

 5年1組は、算数の授業に取り組んでいました。三角形の面積の求め方を利用して、台形の面積の出し方を考えていました。

 5年2組は、秋の校外学習のために話し合いをしていました。グループになり、自分が担当する係を決めていました。「楽しみ♪」という声が聞こえてきました。

リコーダーが上手な3年生

○ 10月20日(木)

 3年生は、長放課になると毎日リコーダーを練習している子がたくさんいます。上手に吹けるようになると、学習室で検定を受けています。今日は合格したかな?

 検定だけでなく、「聖者の行進」を友達と掛け合いながら楽しんでいます。とてもリズミカルで素敵な音色です。 

画像1 画像1

中学生の職場体験学習3日目

○ 10月20日(金)

 今日は、朝のクリーン作戦から中学生が一緒に活動してくれました。さわやかなあいさつとともに率先して動く姿が“さすが中学生!”という印象です。

 長放課は、たくさんの児童に囲まれて楽しそうにお話をしたり、遊んだりしていました。給食の時間には、全校放送でやや緊張しながら、それぞれがあいさつをしました。お話が終わるたびに、教室から、拍手が聞こえていました。

 中学生のみなさん、3日間ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン作戦

○ 10月20日(金)

 朝からお天気が心配されましたが、昨日延期されたクリーン作戦を本日行いました。

 いつも使わせていただいている通学班の集合場所を中心に、ゴミや落ち葉を拾いました。6年生が率先して声をかけたり、ゴミを集めたりして、あっという間に袋がいっぱいになりました。この6年生の姿を見て、下級生が来年がんばれます。縦割りの伝統的な活動です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 掲示物に注目☆

画像1 画像1
○10月20日(金)

 秋の校外学習が近づいてきました。今回は、トヨタの自動車工場、トヨタ会館、トヨタスタジアムに行きます。自分が調べてきたいことを書き、廊下に掲示してあります。
 明日の授業参観の際、ぜひご覧ください。

ワックスがけでピカピカです

○ 10月19日(木)

 今日は、6時間目に委員会がありました。

 環境委員が教室のワックスがけをしました。丁寧に隅々まで力を入れて作業し、終わったあとは、「腰が痛ーい。」の声。でも、床がピカピカに光って、気持ちがいいです。

画像1 画像1

中学生の職場体験学習2日目

○ 10月19日(木)

 今日も中学生が元気に活動しました。

 朝は、あいにくの雨でしたが、登校する児童達にに校門で元気よくあいさつをしました。授業は、昨日より子どもたちとの距離を縮めて、アドバイスをしていました。掃除の時間は配膳室をあっという間にきれいに片付けてくれました。

 中学生になると、賢くなって力持ちになります。頼れるお兄さん、お姉さんです。

画像1 画像1

5年生 水の流れを確認

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月19日(木)

 5年1組は、理科の授業に取り組んでいました。雨が降っている運動場を見て、水の流れ方を調べていました。

 5年2組は、算数の授業に取り組んでいました。底辺と高さに注目して、三角形の面積を求める公式を導きだしていました。

5年生 すてきな笑顔とともに

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月19日(木)

 5年3組は、家庭科の授業に取り組んでいました。食物の栄養について学び、自分たちの食生活を考え直していました。

 5年4組は、図画工作の授業に取り組んでいました。時間をかけてすてきな作品を仕上げようとしています。作品に負けないくらいキラキラした笑顔で作製していました。

5年生 給食を完食

○10月19日(木)

 5年生から家庭科の授業が始まり、調理実習に励んでいます。自分たちで料理をすることの難しさをしり、給食を作ってくださる方に感謝をしながら食べています。これからも完食を目指します。
画像1 画像1

10月19日(木)のクリーン作戦延期します!

○ 10月18日(水)
 明日のクリーン作戦は、天候不順のため翌日の20日(金)に延期します。20日も天候が心配されますが、開催の有無は明日19日お知らせいたします。

 ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

6年生 励まし合って!

○ 10月18日(水)
 台上前転の練習をしています。まずは、後頭部をマットにつけ、おしりを上げて前転をすることからスタートです。少しずつステップアップさせながら、台上前転に挑みます。友達に励まされ、支えてもらいながら練習をしています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 ベルマーク収集
1/11 通学班長・副班長会 クラブ活動(4〜6年)
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)