最新更新日:2024/11/13
本日:count up83
昨日:87
総数:576720

合唱コンクール

11月17日(金)、雁宿ホールで合唱コンクールが開催されました。どの学年どの学級も、これまでの練習の成果を発揮し、すばらしい合唱を披露しました。コンクールなので順位がつきましたが、結果に関わらず、どのクラスも見事な合唱でした。合唱コンクールで、また生徒が成長し、学級もさらに絆を強めることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は合唱コンクール

11月16日、いよいよ合唱コンクールが明日に迫りました。始業前の教室の様子です。生徒が、自分たちで注意点を話し合いながら、合唱の練習を行っていました。教室には、担任の先生からのメッセージが書かれていました。明日の合唱コンクールでは、これまでの練習の成果を発揮し、心を一つにした合唱を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール間近ですが…

 11/15(水)合唱コンクールが2日後に迫り、音楽の先生から直接指導が受けられる貴重な週1回の音楽の時間、各クラスがいつも以上に合唱練習に熱が入っているのは当然ですが、他の技能教科だって負けていません。「芸術の秋」「スポーツの秋」です。作品製作や球技に、真剣に授業に取り組む成中生の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術家庭科の授業

11月14日(火)、冷たい雨が降り始めました。1年生の技術科では、木工でCDラックを制作していました。のこぎりで切ったり、カンナで削ったりしていました。どんな作品ができるのか楽しみです。また、1年生の家庭科では、ハンバーグの調理実習について学習していました。調理実習は、生徒たちは、大好きです。おいしいハンバーグができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

11月10日(金)の朝、あいさつ運動が行われました。今回も、たくさんの生徒があいさつ運動にボランティアで参加しました。今朝は、少し冷たい朝でしたが、生徒や保護者、サポーターの方々の明るいあいさつで心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 11月9日

11月9日(木)の授業の様子です。音楽の時間は、1週間後に迫った合唱コンクールの練習をしていました。3年生の家庭科では、ミシンを使ってトートバッグを制作していました。1年生の社会科では、隣同士で学んだ知識を確認し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 11月8日

11月8日(水)、あいにくの雨ですが、生徒たちは、元気に授業を受けています。1年生の英語の授業では,教室のいろいろなところに貼られたミニーのシールを見つけて、英語で発表していました。2年生の英語の授業では、暇なとき何をするかとペアで会話をしていました。3年生の社会の授業では、新しいプロジェクターを使って、アニメによる国際交流について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールに向けて

11月7日(火)、合唱コンクールの強化週間が始まりました。学級の時間では、合唱コンクールのクラスの目標について話し合いが行われていました。放課や放課後には、音楽室やWINGが各クラスに割り当てられ、練習を行っています。合唱コンクールは、11月17日(金)雁宿ホールで行われます。ぜひご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

11月6日(月)、全校集会が行われました。ひまわり祭が終わり、生徒会の組織も後期に引き継がれました。全校集会では、後期の生徒会役員や学級の三役の任命が行われました。学校や学級のリーダーとしての活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり祭 体育祭

11月1日(水)秋晴れの晴天の下、体育祭が行われました。ベストとチームワークをキーワードとして、全力を尽くして競技し、クラスのチームワークを大切にして競技し、応援しました。成中生の爽やかさや温かさが感じられる体育祭でした。体育祭を通してクラスの絆がより強くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭が延期になって

10月28日(土)は、体育祭が延期になったために、通常の水曜日の時間割の授業を行っています。土曜日ですが、授業の様子は、真剣そのもの。どの学級でも、しっかりと学習に取り組んでいました。体育祭は、11月1日(水)に延期になりました。保護者、地域のみなさま、ぜひご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり祭(体育祭の部)延期

本日28日(土)のひまわり祭(体育祭の部)は、雨天のため11月1日(水)に延期します。本日は水曜日の時間割の授業となります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

ひまわり祭 クラス企画

10月27日(金)の午後は、クラス企画の時間でした。各クラスが、それぞれテーマをもって学んだことを劇、動画、クイズ、体験、展示等で発表しました。一人一人がクラス企画の中で役割をもち活動している様子は、輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり祭 文化祭の部

10月27日(金)、ひまわり祭の文化祭の部が、行われています。午前中は、WINGで、開会セレモニーや舞台発表が行われました。吹奏楽部の演奏で華やかにオープニングが行われ、その後、全生徒が協力して作成したビッグアートが公開されました。その後、1年生が野外活動について、2年生が職場体験について、3年生が修学旅行について発表しました。その後、オーディションを勝ち抜いた有志の歌やダンスの発表がありました。それぞれの発表には、温かい拍手が送られていました。また、生徒会企画では、今年が半田市制80周年であることを記念し、『半田市ふしぎ発見!!』の参加型クイズを行い、楽しみながら半田市についての理解を深めました。ご来賓、保護者、地域の皆様、多数ご参観いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり祭準備

10月26日(木)の午後は、全校で明日から行われるひまわり祭の準備をしています。各学級では、クラス企画のための教室の飾り付けや作品の展示を行っていました。明日からのひまわり祭がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭総合練習

10月24日(火)、体育祭の総合練習が行われました。今週の土曜日の体育祭に向けて、けががないように全校生徒でまず石拾いをしました。総合練習では、本番のようにリハーサルを行い、競技や委員会の役割の確認をしました。これで体育祭に向けて準備ができました。今週金・土曜日のひまわり祭をぜひご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暴風警報解除

台風21号による暴風警報により、10月23日(月)は、11時30分が登校時間となりました。学校では、雨による雨水の吹き込み以外、大きな被害はありませんでした。生徒は、登校後4時間目の授業を行い、その後、教室でお弁当を食べました。お弁当を食べる生徒たちは、いつも以上に笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明るい社会づくり 運動実践体験文表彰・発表会

10月21日(土)、明るい社会づくり運動の実践体験文表彰・発表会がありました。成岩中学校の室橋茉奈さんが、半田市長賞を受賞し、子育て支援ボランティアに参加した体験について書いた文を立派に発表しました。また、成岩中学校からは、奨励賞1名、努力賞9名も受賞しました。受賞したみなさん、おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術研究授業

10月20日(金)、美術の研究授業が行われました。成岩中学校では、「わかる・できる・楽しい授業」を目指して授業を行っています。本日の授業では、自分たちが制作した絵文字を相互鑑賞し、そのよさを伝え合いました。そして、最後に今日の鑑賞を次の自分の作品に生かすことができるよう振り返りました。互いのよさを褒め合うほのぼのとした授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の研究授業

10月19日(木)、教育実習生の研究授業が行われました。3週間の教育実習も残り2日となりました。今日は、2年生の国語の研究授業で「徒然草」を学びました。ペアや3人グループで、主体的で対話的な学びが行われており、楽しい古典の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育目標

学校だより「ひまわり」

1年学年通信・配付物

2年学年通信・配付物

3年学年通信・配付物

保健だより

生徒指導通信

PTA関係配付物

その他の配付文書

半田市立成岩中学校
〒475-0922
愛知県半田市昭和町3-8
TEL:0569-21-0530
FAX:0569-24-6467
※当サイトに公開されている文書・画像・その他のデータの著作権は、すべて本校に帰属いたしますので、転写・転載等を固く禁じます。