最新更新日:2024/11/01
本日:count up5
昨日:161
総数:969117
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

5年生 英語を伝えよう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○10月27日(金)

 5年1組と3組は、英語の授業に取り組んでいました。アルファベットを、静かな声で友達に伝えるゲームをしていました。発音に気を付ける姿が多く見られました。

 5年4組は、算数の授業に取り組んでいました。様々な図形の面積の公式を、何度も復唱して覚えていました。難しい台形の面積の公式まで、もうバッチリです。

3年生 集中!

○ 10月27日(金)

 書写の授業で小筆を学習しました。今までは、太くなってしまったり、かすれてしまったりしていました。今日は友達の書いた字を見たり、どうやって書いているか聞いたりして、集中して書きました。多くの子が今日の授業で、「前より上手に書けるようになった」と実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 漢字を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月26日(木)

 5年3組は、図画工作の鑑賞をしていました。友達の作品を見て、工夫してある点をたくさん見つけることができました。

 5年4組は、国語の授業に取り組んでいました。既習の漢字を用いて、文章をつくる練習をしていました。

募金 ありがとうございました

画像1 画像1
○10月26日(木)

 25日・26日に赤い羽根共同募金を行いました。多くの協力を得ることができたことを感謝いたします。優しい気持ちが、たくさん集まったことを嬉しく思います。

5年生 食への感謝

○10月26日(木)

 給食当番が一生懸命準備をしています。待っている児童は、手を組んで静かに待つというのが北小のルールです。落ち着いて給食の準備を行っています。おいしい食事を準備してくださっている方に感謝し、会食をしています。
画像1 画像1

5年生 水の働きを確認

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月26日(木)

 5年1組は、算数の授業に取り組んでいました。三角形の面積をもとに、様々な図形の面積を求めていました。公式が完璧に頭に入っているようでした。

 5年2組は、理科の授業に取り組んでいました。自分たちの生活に、水が大きく関係していることを確認していました。

クラブ楽しい!

○ 10月26日(木)
 ダンスクラブと卓球クラブの様子です。異学年の仲間と交流するよい時間です。
画像1 画像1

アルミ缶回収・あいさつ運動

○ 10月25日(水)

 今日は、あいにくの雨でしたが、アルミ缶回収とあいさつ運動が行われました。

 傘を差しながらたくさんの児童が、アルミ缶をもってきてくれました。また、門では、PTAの生活委員さんによるあいさつ運動も行われました。“上の歯6本”を意識してあいさつをする児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月のおすすめ絵本(10月)

○ 10月25日(水)

 図書ボラさんからのおすすめ本です。

 『注文の多い料理店』 宮沢賢治

 子どもの頃、教科書に載っていて、不思議なストーリーの展開にドキドキしながら読んだ記憶があります。
 今の小学生にも味わってもらいたい1冊です。

 
画像1 画像1

5年生 意欲的な授業

○10月25日(水)

 5年2組では、教育実習生の先生が貿易の授業を行いました。輸入額と輸出額を比較し、日本と外国との貿易状況について話し合っていました。友達と積極的に意見交換をし、たくさんの意見を出すことができていました。
画像1 画像1

食指導

 栄養士の先生から給食センターについての話を聞きました。給食センターでは、8000人もの給食を30人で作っていることに子どもたちは驚いていました。自分たちの給食がどのように作られているか知り、給食への感謝の気持ちを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはよう読書 1・2年生

○ 10月25日(水)

 今日は、1・2年生でおはよう読書がありました。

 最近、天気が悪くて長放課に外で遊べません。そのかわりに図書館が大賑わいです。
 今日読んでもらった本は、楽しいものばかり。図書館で見つけたら、ラッキーです。

 読書の秋、たくさんの本にふれたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

食指導訪問がありました

○ 10月25日(水)

 今日は、給食センターの栄養士さんによる食指導が行われました。

 5年2組では、「野菜のパワーを知ろう」というテーマでお話を聞きました。野菜の栄養的な特質や1日に必要な量を教えていただきました。

 野菜嫌いの児童でも明日は野菜をモリモリ食べたくなるお話でした。
画像1 画像1

5年生 食の大切さを

○10月25日(水)

 本日の給食後、「食育」について学びました。無理なく栄養を摂取するにはどうすればよいかを、しっかりと教えていただきました。
画像1 画像1

5年生 秋の校外学習に向けて

○10月25日(水)

 10月30日に秋の校外学習へ出かけます。しおりを見ながら、当日の流れを確認しました。楽しみながら学び、あいさつや礼儀などを意識して取り組めるようにしていきたいものです。
画像1 画像1

3年生 本物だ!

○ 10月25日(水)

 音楽の授業で「ユモレスク」「白鳥」の鑑賞を行いました。ユモレスクでは、バイオリン、白鳥ではチェロが使われています。今日はバイオリンを実際に見せてもらったり、音を聴かせてもらったりしました。特別にバイオリンを弾かせてもらった児童は、「音がうまく出なくて難しい!」と言って悪戦苦闘していました。
画像1 画像1

4年生 安全レンジャー 全力でがんばるぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 10月24日(火)


 第2回学校保健委員会(11月28日)で行われる安全レンジャーの劇の練習が、先週から始まりました。それぞれの役割が決まり、台詞を暗記して覚えようとする児童や動きのポイントを先生から教えてもらって練習する児童など、一人一人が意欲的に練習していました。

5年生 どこに気を付けようかな

○10月24日(火)

 5年3組は、書写の授業に取り組んでいました。手本を見て、気を付けたい点を考えていました。筆の入れ方に配慮していました。

 5年4組は、漢字の練習をしていました。とめやはらいをこまかく確認しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 落ち着いた生活を

○10月24日(火)

 朝の時間に、10分間の読書タイムがあります。静かな空間で、落ち着いて1日をスタートしています。
画像1 画像1

5年生 三角形を用いて

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月24日(火)

 5年1組は、国語の授業に取り組んでいました。枕草子につづられている秋の風景を読み取っていました。

 5年2組は、算数の授業に取り組んでいました。平行四辺形の面積の求め方について、友達と話し合いをしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 ベルマーク収集
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)