最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:95
総数:972759
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

フレッシュサポーターの先生といもほり

○ 11月1日(水)
 今日から北小のフレッシュサポーターとして大学生のお兄さんが来てくださいました。早速6・7・8組の子どもたちとサツマイモほりをしました。 

画像1 画像1

3年生 食べ物のひみつ

○ 11月1日(水)

 国語で「すがたをかえる大豆」という説明文を学習しました。そこでは、大豆がどんな食品に姿をかえているのかが、例を挙げて説明されています。
 今日は調べ学習室で、すがたをかえて食品になる材料は他に何があるかを調べ、食品の例を集めました。これから例を挙げて説明する文章を書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

凡事徹底〜そろえる意識(5年生)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
○11月1日(木)

 下駄箱を見て、とても気持ちがよくなりました。ちゃんと両足の靴をそろえて入れ、しっかりと整頓されていました。きれいに並んだ靴は、「そろえる」気持ちの表れです。

※ 「凡事徹底」…北っ子は、いつもやっていることをだれにも負けないくらい一生懸命行います。

5年生 自分たちが持っている物に…

○11月1日(水)

 5年3組は、家庭科の授業に取り組んでいました。自分たちの身近にある物を観察し、エコマークやJISマークを見つけていました。身の回りに、たくさんあることに驚いていました。

 5年4組は、算数の復習に取り組んでいました。面積の公式を何度も確認し、応用問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 背中を丸めて

画像1 画像1
画像2 画像2
○11月1日(水)

 5年1組は、体育の授業に取り組んでいました。手をつくところに気を付けて、台上前転の練習をしていました。友達と支え合いながら練習する姿がほほえましかったです。

 5年2組は、英語の授業に取り組んでいました。英語を用いて、相手とカードを交換し合っていました。楽しく交流していました。

おはよう読書 3・4年生

○ 11月1日(水)

 今日は、3・4年生のおはよう読書がありました。

 謎かけの本やクイズの本、おとぎ話など楽しい内容の本を図書ボラさんに読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月のおすすめ絵本(11月)

○ 11月1日(水)

 図書ボラさんのおすすめ本です。

 『やまんばのにしき』 ぶん:まつたに みよこ え:せがわ やすお

 むかし、あるところの山にすんでいたやまんばに子どもが生まれました。すると、山から「もちをついてこねば、人も馬もみなくいころすどぉー。」というおそろしい声が…。村の人は、いっしょうけんめいもちをついてやまんばのところへもって行こうとするのですが…。
画像1 画像1

5年生 字のバランスを整えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月31日(火)

 5年3組は、書写の授業に取り組んでいました。字形を考えて、練習をしていました。はねやはらいに気を付けて、丁寧に書いている姿が見られました。

 5年4組は、国語の授業に取り組んでいました。よりよい社会をつくるための報告書の作成をしていました。具体的な案をしっかりと考えていました。

5年生 友達の意見を聞いて

画像1 画像1
画像2 画像2
○10月31日(火)

 5年1組は、図画工作の授業に取り組んでいました。鏡の反射を何度も確認して、完成を目指していました。

 5年2組は、算数の授業に取り組んでいました。面積の求め方を、図を用いて説明していました。友達に理解してもらいたいという気持ちが強く表れていました。

5年生 野菜を摂取しよう

画像1 画像1
○10月31日(火)

 5年1組と3組で、食育指導をしていただきました。1日にどれだけの野菜を摂取するべきかを、実物の野菜を使って教えてもらいました。工夫をして食べれば、多くの栄養をとることができます。本日の機会を大切にして、食事をしていってほしいと思います。

凡事徹底〜北館の掃除がんばっています!〜

○ 10月30日(月)
 北館のトイレ掃除は、4年生に任されています。北館の最高学年として、下級生のために細かいところまで一生懸命掃除をしています。
 
 2年生・3年生も掃除道具をきちんと整頓したり、自主的に下駄箱の床の砂を掃いたりしてがんばっています。

※ 「凡事徹底」…北っ子は、いつもやっていることをだれにも負けないくらい一生懸命行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達いっぱい♪楽しいな!

○10月27日(金)

 長放課に、大勢で遊びました。クラスや学年を超えて、たくさんの友達が集まりました。みんなと仲良くできるってすてきですね。
画像1 画像1

3年生 もうすぐハロウィン

○ 10月30日(月)

 今日の外国語活動は画用紙でジャコランタンを作りました。説明は先生が英語で話します。よく聞いて、正しく楽しく作ることができました。できあがった作品は色々な顔で素敵なジャコランタンばかりでした。最後に行ったハロウィンじゃんけんも大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 秋の校外学習

○10月30日(月)

 本日、秋の校外学習へ出かけました。トヨタスタジアムでは、実際の広さに驚いていました。ユニフォームを着させてもらったり、グラウンドを近くで見させてもらったりして、貴重な経験をさせていただきました。
 自動車工場では機械を有効的に使い、工夫をして車をつくっているところを見ました。1台の車を完成させるには、多くの人が協力をすることが大切だということを学びました。
 トヨタ会館では、自動車の仕組みや様々な車種を知ることができました。事前に教科書で学習した内容を、実際に目で見ることで新たに発見する機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 栄養指導(給食センターのひみつ)

○ 10月30日(月)
 1の1と1の3に給食センターの栄養士さんと調理員さんが来てくださり、給食センターのしくみについて教えていただきました。給食センターでは、1日に約4000人分の給食を30名の調理員さんが作ってくださっていることに、子どもたちはびっくり!
これからも、感謝して給食をいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4週間ありがとうございました

画像1 画像1
○ 10月27日(金)

 
 4年2組の子どもたちと、今まで一緒に勉強したり、遊んだりしていた教育実習生の先生でしたが、今日が最後の日となりました。5・6時間目には、外でおにごっこをしたり、教室では、先生ビンゴをしたりして楽しみました。最後には、子どもたちから、教育実習生の先生に感謝の気持ちをこめて書いたお手紙を渡しました。
 教育実習生の先生から学んだことを忘れずに、これからも全力でがんばっていきます。4週間本当にありがとうございました。

北小校区市長との意見交換会

○ 10月29日(日)
 本校の体育館で、13時30分より岩倉北小学校区の「市長との意見交換会」が開催されました。
画像1 画像1

北小少年消防クラブが表彰されました!

○ 10月29日(日)
 岩倉北小学校6年生の少年消防クラブでの学習ぶりや消防に関する全校の学びに対して、県の少年消防クラブ運営指導協議会より表彰を受けました。6年生の代表児童が表彰状をいただいてきました。
画像1 画像1

5年生 教育実習生の先生ありがとう☆

○10月27日(金)

 今までお世話になった教育実習生の先生が、本日最終日をむかえました。感謝の気持ちをこめて、みんなで楽しく過ごしました。先生への気持ちを、素直に伝えることができました。教えていただいたことは、全て子どもたちの中に残り続けることでしょう。
画像1 画像1

2年生 町探検のまとめ

○10月27日(金)

 2年生は、今、12日に行った町探検のまとめをしています。今日は、探検に行って初めて知ったことやお店で教えていただいたことをグループごとで発表しました。ペープサートや絵を使ったり、クイズを交えたりしながら工夫のある発表が見られました。友達の発表を聞いて、自分が探検に行けなかったお店のことも知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 ベルマーク収集
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)