最新更新日:2024/11/21 | |
本日:25
昨日:71 総数:894706 |
10/31 本日の給食白飯 牛乳 鶏の竜田揚げ かぼちゃ入りごまみそ汁 野菜のおかか和え かぼちゃババロア 鶏の竜田揚げは子どもたちに人気があるメニューの中のひとつです。 学校で鶏肉にしょうゆ、しょうが、酒で下味を付けて衣をつけて揚げました。 10/30 本日の給食ロールパン 牛乳 コーンシチュー だいこんサラダ みかん 今日は久しぶりに登場したシチューでした。 ホワイトルウは給食室で手作りしています。 第2回資源回収 中止のお知らせ
荒天のため中止(延期)としました第2回資源回収ですが、11・12月に延期日の設定ができず「中止(実施せず)」といたします。
準備を進めていただいた地域の方、保護者の皆様には感謝とお詫びを申し上げます。 第3回は1/27(予備日28)に予定しています。宜しくお願い致します。 第2回資源回収について
10月28日に予定されていました第2回資源回収は荒天のため、残念ですが「中止」と致しました。また、予備日29日についても天候の回復が望めませんので「中止」と致します。
回収物をご準備いただけた地域の皆様方、また回収準備を進めていただいたPTAの皆様方にはお詫び申し上げます。 また、延期実施については日程の調整等を行い、実施できるようでしたら皆様方に改めてご連絡を差し上げます。 学習発表会に向けて【2年生】どのグループも協力しながら原稿を書いたり、話す練習をしたりと意欲的に取り組んでいます。 第2回 城東の里運営委員会
第2回城東の里運営委員会を開催しました。
前半は、学校関係者評価委員会ということで、前期学校アンケート結果を報告し、その結果もとに各委員からご意見をいただきました。 後半は、評議員会ということで、給食試食をしていただきました。 次に、前期学校アンケート結果と評価委員会のご意見を報告しました。 そのご、校内視察、全校の授業を参観いただきました。 子ども達が集中して授業に取り組んでいる様子を見ていただけました。 最後に、ご意見・ご感想をいただきました。 近いうちに保護者の皆様にはアンケート結果を配付します。 10/27 本日の給食五目うどん 牛乳 千種和え お茶入り豆腐揚げだんご 今日は犬山でとれたお茶を使用した揚げ団子でした。 給食室で手作りしました。ひとつずつ揚げ油の中に入れていき、ていねいに揚げました。 10/28 資源回収実施について
本日の天気予報では、明日28日の午前中に実施が可能のようです。
急変するようでしたら、保護者の皆様にはメール配信致します。 PTAの皆様、地域の皆様 ご協力を宜しくお願い致します。 理科 水溶液の性質を調べよう【6年生】リトマス紙を使って、水溶液を酸性・中性・アルカリ性に分けました。 そして、次回行うムラサキキャベツ液を使った実験のための準備もしました。 いろいろな実験に、みんな興味津々です! 秋の里山ツアー里山学センターや城東コミュニティの方々の話を聞いたり、質問したり、犬山の里山について学習しました。 10/26 本日の給食手巻きご飯 (まぐろスティック・きゅうり・かんぴょう煮) 牛乳 豚汁 のりにご飯と具をのせて巻いて食べました。 給食でのかんぴょうの登場は久しぶりです。しいたけ、にんじんといっしょに甘辛く味付けして手巻きご飯の具としました。 学年研究【5年生】学年研究の最後の締めくくりです。 「大造じいさんとガン」の魅力的は一文を選び,その理由を交流し合いました。 次回は,自分の選んだ文章を,気持ちを込めて音読します。 声の強弱,スピードなど,情景をイメージしながら音読できるといいですね。 思い出の場所を写生【6年生】みんな思い出がつまった場所だけに,絵も細かいところまでこだわってていねいにかき進めています。 それぞれの熱い思いがこもった絵の完成が楽しみです。 宮沢賢治の世界を朗読【6年生】「クラムボンはかぷかぷ笑ったよ」など,宮沢賢治独特の世界観が感じられる文がたくさん登場する作品です。 想像をふくらませて,どのような気持ちを込めて朗読するといいのかよく考え,グループごとに発表しました。 学年研究【5年生】今日のめあては「印象に残る,すぐれた文章表現をみつけよう」です。 自分の印象に残っている文章を選び,全体で交流しました。 明日は4組で,物語の魅力について話し合います。 初めての学年体育【2年生】その後は、クラス対抗のドッジボールもしました。 九九がんばっています【2年生】どの九九も瞬時に答えられるように、これからもがんばっていきましょう! 10/25 本日の給食クロスロールパン 牛乳 ポークビーンズ コールスローサラダ りんご ポークビーンズの大豆は乾燥大豆を水で戻して使用しました。 大豆、豚肉、野菜が入って栄養たっぷりです。 お酒の害について学ぶお酒に含まれるアルコールが,人体にどのような害を及ぼすのかを学び,どうやってお酒と付き合っていけばよいのかを考えました。 未成年者には大きな悪影響があることを知り,みんな真剣な表情でお酒について,意見を交流しました。 最後には,未成年者として,お酒とどう向き合うべきかのスローガンを各班で考えました。 グループで活発に意見交流をし,表現を工夫して印象深いスローガンを多く考えることができました。 ムラサキキャベツのおもしろ実験!リトマス紙の特性について学んだあとには,ムラサキキャベツを使った発展的な実験をしました。 ムラサキキャベツを煮出して得られたムラサキキャベツ液を,酸性・中性・アルカリ性の水溶液に滴下し,どのような色に変化するかを調べました。 紫・黄色・緑・青と,いろいろな色に変化するムラサキキャベツ液に,みんなとても感動している様子でした。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |