最新更新日:2024/11/16 | |
本日:279
昨日:177 総数:970936 |
5年生 もうすぐ冬休みもうすぐ冬休みに入ります。廊下には、冬休みに楽しみにしていることが掲示してあります。「親戚に会えることが楽しみ♪」「クリスマスプレゼントをもらえることが楽しみ!」など、子どもたちの明るい気持ちが表れています。 冬休みは、新しい年を迎える大切な時です。一人一人が、新しい目標をもって歩んでいけるよう2学期の振り返りをしっかりとしたいと思います。 5年生 口を大きく開けて5年3組は、音楽の授業に取り組んでいました。口を大きく開けて「ビリーブ」を合唱していました。6年生を送る会に向け、一生懸命練習に励んでいます。 5年4組は、国語のテストに取り組んでいました。文章を指でなぞり、一文字ずつしっかりと確認をしながら、問題を解いていました。 5年生 身の回りの情報5年1組は、家庭科の授業に取り組んでいました。友達と協力して、エプロンを作製していました。はさみの角度に気を付けて、布を裁っていました。 5年2組は、社会の授業に取り組んでいました。情報を、自分たちの生活に活かすためには何が必要かを相談していました。 5年生 ナイスバッティング!!5年1組は、体育の授業に取り組んでいました。しっかりとボールを見て、バットを振りかぶっていました。腰をおとして、ボールを取ることもできていました。 5年2組は、算数の授業に取り組んでいました。2学期の復習を入念にしていました。「分数のたし算はおまかせ」という声も聞かれました。 5年生 みんなへありがとう♪
○12月18日(月)
5年3組は、ありがとうカードを書いていました。友達への感謝の気持ちを、一人一人に向けて表していました。 5年4組は、家庭科の授業に取り組んでいました。エプロンの形に沿って、布を裁っていました。協力しながら慎重に作業を進めていました。 5年生 多くの先生に見てもらいました5年3組で、研究授業が行われました。算数の「順々に調べて」の授業を、多くの先生方に見てもらいました。 実際のひごを使って、自分たちで問題解決をする授業でした。わからない点を友達に教えたり、活発に意見を交流したりして学び合いを進んで行っていました。学級の温かい雰囲気もほめていただきました。 1年3組研究授業
本日2限目に1年3組で道徳の研究授業が行われました。お楽しみ会を計画する場面のある資料を用い、相手の気持ちや考えを理解しようとする場面で役割演技をしました。みんなの前でも堂々と自分の意見を伝えました。
朝礼が行われました
○ 12月18日(月)
今日は、朝礼が行われました。寒さもへっちゃらな北っ子です。 校長先生から、愛知県は、交通死亡事故が14年連続で“ワースト1”であるお話を聞きました。“脱ワースト1”を目指して、夜に外出するときは、白か黄色の服を着たり、反射材を身に付けたりする工夫をして、事故の巻き込まれないように生活しましょう。 5年生 学年マラソン本日、学年でマラソン大会の練習を行いました。寒い時こそ、体づくりが大切です。まだ寒い日が続くと思いますが、ランニングを通して元気よく過ごしてほしいと思います。 5年生 教科を英語で
○12月15日(金)
5年1組は、英語の授業に取り組んでいました。教科名を英語で言う練習をしていました。次回は、自分の好きな時間割を、英語を使ってつくる予定です。 5年4組は、社会の授業に取り組んでいました。情報を活用することで、生活にどのような影響があるかを学んでいました。 5年生 順々に調べて5年2組と3組は、算数の授業に取り組んでいました。表を活用して、順番に調べていって問題を解決していました。 防災教室
○ 12月15日(金)
岩倉市防災ボランティアの講師の方々にお越しいただき、防災教室を行いました。まず、地震についてのDVD鑑賞をした後、防災クイズに積極的に取り組み、いつ地震が起きてもおかしくないことを学びました。次に、非常用具についての説明を受け、非常時に備えておく必要性を感じました。最後に、通学路の危険な箇所、安全な場所を絵に表し、いつ地震が起きても避難できるように、登下校中の避難経路を考えました。今日学んだことをいつまでも忘れず、まずは自分の命は自分で守れるように備えてほしいと思います。 保護者会 3日目
○ 12月14日(木)
今日は、保護者会3日目でした。6年生では、運動会や作品展などの行事でがんばったことに加え、中学校にむけて準備することなどの話し合いがありました。 5年生 チームで協力して
○12月14日(木)
5年3組は、体育の授業に取り組んでいました。チームの連携プレーが光っていました。積極的に声をかけ合い、試合をしていました。 5年4組は、社会の授業に取り組んでいました。上手に情報を活用する方法を学んでいました。 5年生 算数がんばるぞ!5年1組と2組は、算数の授業に取り組んでいました。表や図を活用して、順々に調べて解答を導き出していました。先生のサポートもあり、しっかり学習が定着したようです。 5年生 気持ちを伝えよう5年1組は、国語の授業に取り組んでいました。偉人の伝記を読み、分かりやすくまとめていました。 5年3組は、お世話になった方へ年賀状を書いていました。送る相手のことを思い浮かべながら、ていねいに仕上げていました。 5年生 情報はどのように?5年2組と4組は、社会の授業に取り組んでいました。情報を伝えるために、どんな手段があるかを考えていました。 保護者会 2日目
○ 12月13日(水)
今日は、保護者会2日目でした。 学校生活の様子や学習の様子、友達との関わり方などを話していると時間はあっという間です。 インフルエンザに注意!
○ 12月12日(火)
インフルエンザやかぜの症状で欠席する児童が増えてきています。流行しないためにも次の点に留意して、お子様の健康管理に努めていただきますようお願いします。 (1) 十分な栄養と睡眠をとらせてください。 (2) 換気と加湿を心がけてください。 (3) 手洗い・うがいの励行に努めてください。 (4) 外出は極力控えてください。 (5) 体調の異常を感じられましたら、早めに専門医の診察を受けてください。 5年生 自助と共助5年1組と4組は、国語の授業に取り組んでいました。堤防づくりをした登場人物の行動をまとめていました。「自助」と「共助」とは、何かを考えていました。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |