南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

7月26日(水) 2年生普通救命講習会(午後の部)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 AEDの実技練習に向けて、スクリーンで手順を確認しているところです。

7月26日(水) 2年生普通救命講習会(午後の部)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。
 1分間心臓マッサージを続ける練習や、引き継ぐ練習を行っています。

7月26日(水) 2年生普通救命講習会(午後の部)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後の部が行われています。午前の部に比べて暑さが増していますが、集中力を欠かすことなく、どの生徒も真剣に説明を聞いて実践している様子が見られます。

7月26日(水) 質問教室スタート!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の質問教室が始まりました。初日は数学です。夏休みの課題で分からないところを教科担任の先生に質問して、理解を深めています。

7月26日(水) 2年生普通救命講習会(午前の部)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人工呼吸を教えていただいているところです。
 息が漏れてしまい、なかなか肺が膨らむまで息を入れることができず、何度も挑戦していました。

7月26日(水) 2年生普通救命講習会(午前の部)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 AEDの操作方法について学んでいるところです。

7月26日(水) 2年生普通救命講習会(午前の部)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前の部の活動の様子です。
 どの生徒も真剣な表情で、説明を聞いています。

7月26日(水) 2年生普通救命講習会(午前の部)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、本校屋運にて普通救命講習会が行われました。
 消防士の方から、心臓マッサージの行い方、人工呼吸などを教えていただきました。

 心臓マッサージは想像以上に力が必要で、消防士の方にコツを教わりながら、一生懸命練習する姿が見られました。

7月25日(火) 本日の気温

 14時の気温は外で30.5度、体育館の中で31.2度ですが、湿度が高く熱中症への注意が必要でした。そのため、30分ごとに一斉給水の時間をとりました。
 蒸し暑い日が続いています。体調を整えて、学習や部活動に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月25日(火) まごころレフト・ライトでボランティア

画像1 画像1
 昨日に続き、本日も3名がボランティア体験活動をしています。写真は一緒に遊びながらプールの監視をしている様子です。

7月24日(月) 西尾張大会 (卓球部女子)

 本日、一宮市総合体育館で西尾張中学校総合体育大会卓球の部(個人戦)が行われました。出場した選手は緊張の中、一生懸命試合に臨みました。惜しくも県大会出場を勝ち取ることはできませんでしたが、しっかりと足を動かし、最後まであきらめることなく頑張りました。
 本日をもって、3年生は引退となります。2年半お疲れさまでした。
 今まで応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 
 2年生、1年生は先輩の思いをしっかりと受け継いで頑張っていきましょう。新体制が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月24日(月)ボランティア体験に参加しています

画像1 画像1
画像2 画像2
「おもちゃ図書館」と「まごころ レフト・ライト」へ、生徒がボランティアとして体験活動に参加しています。

7月24日(月)午前中の校内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も朝からいくつかの部活動が行われています。1枚目は吹奏楽部、2枚目は美術部の活動の様子です。吹奏楽部は明日のコンクールに向けて、美術部は秋の作品展のに向けて、3年生も熱が入っています。
 また、3枚目は、専門業者による救助袋の点検の様子です。万が一に備えて校舎内にある全ての救助袋を点検していただきました。

7月23日 (日) 西尾張大会(男子バレーボール)

 本日、甚目寺総合体育館にて西尾張大会が行われました。南部中学校はシードということもあり、2試合目からのスタートでした。
 相手は七宝中学校。立ち上がり、なかなかペースがつかめず、23−25で1セット目を落としました。
 気持ちを切り替えて臨んだ2セット目、後半自分たちのバレーが見え始め、何度か流れが来たものの、序盤で開いた差が埋まらず、21−25で落とし、大会をあとにしました。
 悔しさはあるかもしれませんが、今までこのメンバーでやれたことを、先生たちは幸せに思います。本当にありがとう。
 そして今まで応援していただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(日)吹奏楽部 サマーコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、吹奏楽部は本校屋内運動場にて、サマーコンサートに出演しました。
曲目は次の通りです。

 1 マーチ「ミス・リバティ」
 2 マーチ「春風の通り道」
 3 交響曲第5番第4楽章「革命」
 
これまでの練習の成果を存分に発揮し、魅力的な演奏ができたと思います。

7月22日(土) 男子バスケットボール部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の男子バスケットボール部は、先輩たちが引退してから初めての練習試合。大和中に来てもらって本校で行いました。自分たちだけでの初めての試合ということで、少し緊張した面も見られましたが、暑い中、自分たちが練習してきたことを出そうと、それぞれに一生懸命でした。一年生はオフィシャルも任され、先輩たちに助けてもらいながら覚えていました。今日できたこと、見つかった課題を、この夏休みにさらに強化していきましょう。

7月21日(金) ボランティア福祉体験学習研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 この夏休みにボランティア体験が行われます。それに先立ち、参加する生徒が尾西生涯学習センターにて研修を受けました。研修の中で、昨年ボランティア体験に参加した本校生徒が代表の一人として体験談を発表しました。

7月21日(金) 夏休み初日

 夏休みが始まりました。今日も部活動で元気な声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)校長講話「小さな節目」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日で1学期が終わります。一つの節目です。節目ということば、竹には節目があります。竹の中は空洞であっても節目があるために、竹は強くしなやかに成長していきます。人の一生も同じだと思います。いくつかの大切な節目があります。大きな節目、小さな節目。大きな節目というのは、例えば入学や卒業、進路決定、進学、就職です。大きな節目を迎えた時には、周りの環境が大きく変わり、自分の生活も変わります。そして、小さな節目というのは、学校生活で例えると、学年が上がる、学期が始まる、学期が終わること。小さな節目は、自分を変える、将来の夢を持つことを考える、そんな絶好の機会です。小さな節目を大切にしてください。小さな節目がいくつもいくつも積み重なって、大きな節目を迎えることになります。小さな節目を一つずつしっかりと作っていくことにより、大きな節目をより強く、よりしなやかにすることができます。今のみなさんにとっての小さな節目を、一つずつ大切にしていってください。
 最後にもう一つ、長い夏休みに入ります。安全に生活をするために、二つ大切なことがあります。「危険なことに近寄らないこと」、「自分の安全は自分で守るという強い気持ちを持つこと」です。
 9月1日に、みなさんの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。

7月20日(木) 海外派遣に参加します!(3年生)

画像1 画像1
 「いちのみや夢人材育成事業」として、イタリアへの海外派遣が行われます。本校からも3名の生徒が参加することになりました。期間は8月5日(土)から8月11日(金)までです。一宮市教育委員会学校教育課のホームページでも紹介されますので、どうぞご覧ください。
画像2 画像2
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 保護者会
12/17 家庭の日
12/19 食育の日
12/20 交通事故ゼロの日 万引き防止講話
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549