最新更新日:2024/11/27
本日:count up7
昨日:257
総数:895583
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

12/4 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

白飯
牛乳
愛知県産豚しゅうまい
八宝菜
ブロッコリーの中華和え

八宝菜には豚肉、えび、いか、うずら卵のほかに、はくさいなどのたくさんの野菜が入ってます。
はくさいは犬山産を使用しました。

電車に乗って図書館見学へ!!【二年生】

 2年生,今日は電車に乗って図書館見学へ行きました。
学校で練習したとおり上手に切符を買い,電車に乗って学校へ行くことができました。
図書館では,ものすごく分厚い本や倉庫を見れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業【5年生】

画像1 画像1
今週は,いのちの授業を行いました。
「命のルーツを探り,命の重みを知ろう」というめあてで学習しました。
理科の学習で学んだことに加え,詳しい話を聞くことができました。
一番驚いていたのは,自分たちが70兆分の1の確率で生まれたことを知りました。
祖先から受け継いだ命です。
自分も友達も大切にしていきましょう。

12/1 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

麦ごはん
牛乳
いかフリッター
つくね汁
ほうれん草のなめたけ和え

つくね汁のつくねは給食室で手作りしています。
鶏ひき肉、ねぎ、しょうがなど入ってます。
寒い季節には温かい汁でからだも温まります。

第2回 ぐるぐる道徳 【1年生】 その2

写真(上)・・4組  写真(下)・・5組

お話を聞き、考え、一生懸命挙手をする姿に成長を感じました!

今後も学年全体で児童の成長を支えていきます!


画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 ぐるぐる道徳 【1年生】 その1

第2回ぐるぐる道徳を行いました!


写真(上)・・1組  写真(中)・・2組 写真(下)・・3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

麦飯
牛乳
ピビンパ
春雨スープ
みかん

今日はスープにチンゲン菜を使用しました。
チンゲン菜は一年中出荷されますが、冬に最盛期をむかえる野菜です。

避難訓練

長い休み時間に避難訓練を行いました。
予告しておいて、いつ訓練するのかは知らせてありません。

緊急放送にて訓練のスタートです。
子ども達は休み時間ですので、それぞれ思い思いの場所にいます。
まず安全な場所へ移動してシエイクアウトの姿勢。
その後、運動場へ全員が避難行動です。

少し騒がしさがありましたので残念ですが、落ち着いて行動ができました。
万が一に備えた行動がとれるようにしたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンで【2年生】

画像1 画像1
2年生になって2回目のパソコンの授業がありました。
今回は12月のカレンダーを作りました。
どの子も楽しそうに絵を選んだり描いたりしていました。

英語の授業研究

5時間目に3年生の英語活動の授業研究がありました。
今日は校内ではなく、市内小中学校から英語部会の先生方に来校いただき参観いただきました。
たいへんたくさんの参観者がありました。

ポール先生と後藤先生による英語活動です。
1から31までの数字を英語で話す内容ですが、工夫がいっぱいありました。
子ども達は緊張することもなく、楽しんで授業を受けていました。

みんなよく頑張りましたね。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

チリドッグ
牛乳
はくさいとベーコンのスープ
セレクトゼリー

今日はデザートセレクト給食です。
セレクトの結果は・・・
りんごゼリー 276個
ぶどうゼリー 662個  でした。

「いざという時のために…。」AED講習会【6年生】

講師として,消防署から消防士(救急救命士),消防団の方をお招きし,AED(自動体外式除細動器)の使い方についての講習会を体育館で実施しました。

AEDは城東小学校にも,2台設置されています。

人が倒れて意識がない時に,救急車を呼ぶ人,AEDを持ってくる人,多くの人を集める人というように役割分担をすることを学びました。

また,AEDが到着するまでに行う胸骨圧迫について,やり方の説明を受けた後に,全員が訓練用マネキンを使用して実際に体験しました。

AEDの電極パッドの貼り方や操作の仕方についても一通り説明を受け,緊急の際,近くに大人がいなくても,自分たちでできる救助活動について理解を深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行きたい国でしたいことを英語で発表【6年生】

これまで,外国語活動の時間に,各班で行きたい国を一つ決め,そこで自分がしたいことをまとめたポスターを作成してきました。

「I want to 〜.」の表現を使って,指で指し示しながら,自分のしたいことを具体的に英語で発表しました。
中には,身振り手振りをまじえて分かりやすく発表する児童の姿も見られました。

発表後の感想では,
「ジェスチャーをまじえるととても分かりやすい。」
「恥ずかしがらずにジェスチャーをまじえた方がよい。」
という意見が出ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED講習会【5年生】

画像1 画像1
犬山消防署と女性消防団の方をお招きし,AED講習会を行いました。
心臓マッサージを中心に,心肺蘇生法を学びました。
AEDは,代表者が実際に使ってみました。
児童からは,「AEDを使うのは難しかった」
「学校では先生,地域では大人の人を呼びたい」
と感想が出ました。

11/28 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

さつま芋ごはん
牛乳
れんこんハンバーグのきのこソースかけ
わかめ汁
小松菜とツナの和え物

今日はれんこんが入っているハンバーグです。
シャキシャキとした食感がありました。
しめじのソースをかけていただきました。

跳び箱の授業研究

3年生で跳び箱の授業研究をおこないました。
開脚跳びの授業です。

うまく跳べない児童への支援の仕方を学び合いました。
子ども達は3段から挑戦です。
きれいに跳べるよう意識して跳んでいました。
その後、4段、5段に挑戦していました。

繰り返し何回も何回も跳んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

白飯
牛乳
いわしの甘露煮
親子煮
ゆかり和え

鶏肉とたまごが入っているので親子煮です。
玉ねぎやにんじん、ねぎなどたくさんの野菜も使用しました。

歩け歩け芋煮会・餅つき大会

11月26日にはコミユニティの歩け歩け芋煮会・餅つき大会がありました。
穏やかな天気に恵まれ、たくさんの参加があったようです。

歩け歩け大会の後には、お餅をいただいたり、ご飯と芋煮汁をいただいたりしていました。
城東小学校からもたくさんの先生方に参加いただきました。

お話を聞きますと、コミユニティとして災害時の炊き出し訓練も兼ねているとのことでした。
備えあれば憂いなしですね。
コミユニティの組織力と行動力に敬意を表します。
本当にありがたいことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ソフトめん
五目あんかけ
牛乳
さつま芋コロッケ
ブロッコリーのおかか和え

ソフト麺を五目あんかけの汁につけて食べました。
野菜がたっぷり入ったとろみのある汁で寒い季節には体が温まります。

第1回 ぐるぐる道徳 その2 【1年生】

上の写真・・1組  下の写真・・5組 です!


今後もぐるぐる道徳を続け、


学年全体で子ども達の成長を支えていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 通学班集会 委員会
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287