最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:80
総数:731883
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

10月17日 お花いっぱい高雄小!

 秋は深まっています。

 毎日,目にしていると実感がわきませんが,写真のように時間の経過を比べてみると一目瞭然です。

 上の写真は10月4日に撮影したもの,下の写真は今日撮影したものです。わずか2週間程度ですが,紅葉の赤は確実に深まっています。

 日に日に変化していく季節を楽しみたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 まさに満開!

 写真のように高雄小学校の花壇のマリーゴールドがたくさんのお花を咲かせています。きれいな黄色のお花が所狭しと咲き誇り,とても美しいです。今日は雨降りですが,花壇はとても色鮮やかです。

 しかし,今週中には春に向けた土づくりのために,すべての花を抜いてしまう予定です。もったいないですが,計画的な花壇づくりのためには仕方ありません。今週中に,ぜひマリーゴールドを楽しんでくださいね!

10月13日 鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高雄小学校では,今日は鑑賞会が行われました。劇団ポプラの皆さんをお迎えし,ミュージカル「チョコレート戦争」を鑑賞しました。

 歌ありダンスありで大変テンポよくストーリーが展開され,児童は引き込まれるように集中して鑑賞することができました。

 児童のお礼の言葉には,「くすのき発表会につなげたい」との前向きな発言がありました。また,下校時には劇中の歌を口ずさむ児童がたくさんいるなど,楽しい1日になりました。

10月13日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月に5・6年生とともに種まきをした苗は順調に生長しています。

 すっかり本葉も開き,2〜3センチくらいになりました。温室から外に出し,自然の環境に慣れるようにしています。

 これらの多くの苗が,高雄小学校や各地域の花壇を飾る日が今から楽しみです。今後の生長にも,ぜひご注目くださいね!

10月12日 就学時健診がありました

 来年度入学予定のお子さんたちの健康診断がありました。体育館では、保護者の皆様に、入学に際しての話や食育についての話がありました。4月に元気に入学されるのを今から楽しみにしています。

※ 鍵盤ハーモニカは、1,2年生中心に使用します。
(ただし、3年生で「指くぐり」や「指またぎ」等の指使いの練習や合奏の授業や行事で使う場合もあります。4年生以上では、合奏の授業や行事で使う場合もあります)
※ 算数セットは、1年生は学校保管です。2、3年生では、学習内容により算数セットの中で必要な物だけを持ってきて使用します。
画像1 画像1

10月12日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
 高雄小学校の校舎の北側にキンモクセイがきれいに花を咲かせました。

 この時期になると,優しいオレンジ色のお花と何とも言えない甘い香りで,秋の訪れを教えてくれているように感じさせられます。

 高雄小学校には多くのキンモクセイがあります。ぜひ見に来て,その香りも楽しんでくださいね!

10月12日 認証式・表彰伝達を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝礼では,陸上運動記録会と町民体育祭の表彰伝達,そして,後期の各委員会委員長,各学級の代表委員の認証式が行われました。

 陸上運動記録会では,6年生の多くの児童が入賞し,扶桑町内で1位になった児童が2人もいました。また,町民体育祭の地区対抗リレーでは,高雄小校区から決勝に進んだチームが表彰されました。

 認証式においては,名前を呼ばれるたびに大きな返事が響き,児童のやる気が全校に伝わりました。

 校長先生のお話にもあったように,リーダーは決して楽な役割ではありません。時には,周囲の人よりたくさんの仕事があったり,大きな責任を果たさなければならなかったりします。しかし,がんばった分は必ず自分の成長につながります。認証された皆さん,よろしくお願いしますね!

10月10,11日 2年生・英語活動

画像1 画像1
 今日の学習は、animal(動物)でした。ゾウや犬、猫、ウサギ…全部で17種類の動物の英語での呼び方を覚えました。

 猿は、モンキーではなく「マンキー」。シマウマは、ゼブラではなく「ジィーブラ」。びっくりしたのは、カバの言い方が「ヒッポッポタマス」ということでした。英語の正しい発音をたくさん覚えました。

 最後は、お楽しみゲームです。「動物かるた」をしながら、今日覚えたanimal(動物)の言い方を確かめました。

 覚える言葉の数も増えてきました。覚えた英語の言葉をぜひ使ってみましょう。

10月11日 1年生・どんぐりひろい

画像1 画像1
 生活科の学習で,託美神社にどんぐりを拾いに行ってきました。行く途中でコスモスの花を見つけたり,柿やくりの実を見つけたりと,秋をさがしながら歩きました。
 暑い日でしたが,金木犀の香りも漂いさわやかな気持ちになりました。
 どんぐりをどっさり拾って皆大満足で帰りました。集めたどんぐりはおもちゃ作りやリースの飾りに使います。大変お手数をかけますが,どんぐりの中にいる虫の処理をおねがいします。

10月11日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 秋の野原には,素朴でありながら美しいお花を数多く見ることができます。

 高雄小学校の校舎の北側にひっそりと咲く写真のようなかわいらしい植物を見つけました。とても小さいながら,きれいな赤色のお花です。

 ぜひ皆さんも見つけてくださいね!

10月11日 3年生 マックスバリュの見学に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(水)、3年生は社会科のスーパーマーケットの学習で、マックスバリュの見学に出かけました。
 店の食品売り場やバックヤードの見学をさせていただき、数々の質問にも店長さん自ら丁寧に答えていただきました。
 実際に見学することで、現在学習しているスーパーマーケットの学習が大いに深まったと思います。
 マックスバリュの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。

10月10日 4年生・小4プロジェクトに参加しました!

画像1 画像1
 愛知県教育委員会による「子どもの体力向上課題対策プロジェクト」の一環としてすすめられている「小4プロジェクト」では,小学校4年生を対象に,楽しみながら運動をする経験を通して,児童の体力向上につなげる講習会を県内16校で行います。

 今日は,高雄小学校でその講習会が行われました。大学から先生をお招きして,「走運動」の授業をしていただき,県内より多くの先生方がその様子を学習にみえました。

 参加した4年生児童は,多くの人に囲まれ,初めて出会う先生のもと,緊張しながらも一生懸命授業に取り組むことができました。授業が進むにつれ,たくさんの汗と笑顔があふれるようになり,授業後には「楽しかった」「もっと走りたい」との声が多く聞こえてきました。

 この経験を,高雄小学校として継続し,積み上げていくことで,運動好きな高雄っ子がたくさん増えるように取組を進めていきたいです。

10月10日 後期始業式

画像1 画像1
 2学期制の高雄小学校では,本日,後期始業式を行いました。

 校長先生からは,「運動会などを通して,1人1人の成長を実感できた前期から,さらに成長ができる後期にしてほしい。特に,あいさつ・清掃・授業中の姿勢・読書・運動をがんばってほしい。しっかりと自分の目標をもって,生活してほしい」とのお話がありました。

 その後,代表児童による「節目の言葉」が発表されました。その中には,「学校生活のルールやマナーをしっかりと守りたい」「感謝の気持ちを大切にしたい」「自分の役割に責任をもって取り組みたい」などの前向きな言葉がたくさんありました。

 すべての高雄っ子にとって,すてきな後期にしていきたいです!

10月10日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校には季節のお花を届けてくださる地域の方がみえます。いつもありがとうございます。

 今日は早速,いただいたお花を生けて玄関を飾りました。秋らしい風情があって,とてもすてきです。

 来校される方もきっと季節の美しさを感じられることでしょう。

10月6日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 今日も野に咲くお花シリーズをお届けします。

 校庭の南側にある「高雄の森」にきれいな紫色の実を発見しました。きれいな球形で鮮やかな色なので,何だか人工的につくられたようにも見えてしまいます。

 自然がつくり出す不思議は身近なところにもたくさんありますね!

10月6日 前期終業式

画像1 画像1
 前期の終業式が行われました。

 今日は校長先生が出張で不在のため、教頭先生からお話を聞きました。

 お話の内容は

 4月から今日まで99日間、学級で勉強してきました。皆さんの99日間の学校生活はどうでしたか。お友達と仲良く過ごせましたか。いろいろなことに積極的に取り組み、得意なことが増えましたか。一年の半分が過ぎ、教室での学習をはじめ、6年生の修学旅行や5年生の野外学習、全校でがんばった運動会などを通してたくさんのことを学んできました。ここまでの半年間を振り返ってみると、一人一人にとても大きな成長があり、大変よくがんばってきていることが分かります。一人でできることが多くなり、家庭での学習もがんばれるようになってきています。これまでのがんばりや、これからもっとがんばってほしいことについては、通知表に先生方が書いてくださったり、通知表を手渡されるときに、アドバイスをくれたりします。アドバイスをよく聞いて、明日から3日間という短い学期の間の休みですが、4月に立てた今年の目標を見直し、後期の目標を立て、気持ちを新たに10月10日を迎えましょう。

 最後は、大きな声で校歌を歌いました。凜とした空気の中、とてもよい式でした。

10月6日 前期最後の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
  主食  りんごパン
  主菜  コーンスープ
  副菜  スイートポテトサラダ
      牛乳
 でした。

 今日は大人気のりんごパン。残りもほとんどありませんでした。苦手な子もちらほら見かけますが、コーンスープと一緒に食べられたようです。

 前期最後の給食で、机を丸くして食べているクラスもありました。

 後期の給食も、もりもり食べましょう!

10月5日 2年生・あさがおタイム

画像1 画像1
 今朝は、あさがおタイムがありました。今日のテーマは「ナイスフォロー」です。

 まず、「ナイスフォロー」と「お節介」の違いを学習しました。「ナイスフォロー」は、人が困っている時に、助けることです。「お節介」は、困っていないのに、無理に助けることです。子どもたちは、真剣な面持ちで聞いていました。
 次に、クイズをしました。「ナイスフォロー」か「お節介」かを考えます。「『牛乳をこぼしたときに、ふくのを手伝う』のはどっち?」などの問題に、子どもたちは真剣に考えて、赤白帽子をかぶっていました。
 
 今日の学習を生かして、「ナイスフォロー」をどんどん行っていきましょう!
 「ナイスフォロー」をしている友だちを見かけたら、「ナイスフォロー!」と声をかけていきましょう!

10月5日 料理クラブ

画像1 画像1
 今日の料理クラブは、「ぎょうざの皮スィーツ」を作りました。

 ぎょうざの皮をカップに入れて、思い思いのフルーツやマシュマロ、チョコレートをのせて、180度に予熱したオーブンで5分で焼きあがります。

 焼きあがったカップの粗熱をとって、フルーツやホイップクリームをトッピングした班もありました。

 簡単においしくできました。ぜひお家でも作ってみてください。

10月4日 6年生・陸上運動記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、扶桑東小学校運動場にて陸上運動記録会が行われました。選手は今までの練習の成果を全力で発揮しました。本番で記録が伸びた子もたくさんいました。選手だけでなく、応援の子も一致団結して気持ちのよい応援で選手に力を与えました。一人だけで戦っているのではなく、仲間と戦っているのだという気持ちがいっぱい表れていました。
 この経験は、次につながる経験だと思います。後期もチーム高雄小6年生として頑張っていきます。
 これまでの練習で、毎日遅くまで頑張ってこられたのも、お家の方々のご理解のおかげです。本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 保護者会
12/13 保護者会
12/14 朝礼 委員会
12/18 はな*はな
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322