最新更新日:2024/11/21 | |
本日:2
昨日:74 総数:731156 |
11月27日 お花いっぱい高雄小!今回咲いたお花は写真の通り,美しい黄色です。太陽の光を浴びて,黄金色に見えたりもします。 バラのお花はあっという間に散ってしまいますので,ぜひ早めに見に来てくださいね! 11月27日 1年生・チューリップの球根とビオラを植えたよ色を選び,球根を渡すと「種じゃないんだ〜」「パリパリの茶色い皮がまわりにあるよ」「たまねぎのかたちに似てるね」「にんにくのかたちにも似ているよ」「後ろ側にぶつぶつがまるくあるよ」など,いろいろなことに気付く目が育っていることに感心しました。 最後に大きくなあれ,きれいにさいてねと水をあげました。これから大切に育てていきます。色とりどりの花が咲く日が楽しみです。 11月24日 4年生・寒さに負けず!2組はあさがおタイムで相談したグループ遊びです。いつもは遊ばない子と遊んで、発見がいっぱいです。楽しんでいました。 運動場には、大なわや鉄棒やドッジビーなど元気いっぱいに遊ぶ子がたくさんです。紅葉をみつけて季節を感じている子もいました。 手洗い、うがいをして、これからも元気な4年生で過ごしたいです。 11月24日 どんぐり読書週間 真っ最中!図書委員会では、いろいろな分類の本に親しんでもらおうとポイントカードを企画しました。たくさんの本に親しんでもらいたいと思います。 それぞれにめあてを決め、読書記録をつけています。 ご家庭でも、テレビを消して、ちょっと読書タイムを行ってみてはいかがでしょうか。 11月24日 お花いっぱい高雄小!その中には,写真のように木々と壁画で赤,緑,青の色彩が重なるおもしろい場所があります。円と四角の形の重なりも含めて,庭園のようです。そのままの自然ももちろんすてきですが,人の手によってつくられる自然の美しさもいいなと改めて感じることができました。 ぜひ見に来てくださいね! 11月24日 5年生・救命講習心肺停止で倒れている人を想定し、心肺蘇生法とAEDを使って救命活動を行いました。 やってみると心肺蘇生法は力がすごく必要なことやAEDは電源を入れれば自動音声の説明通りに行えばよいということが分かりました。 心肺停止の状態から救命活動を行わなければ10%ずつ生存率が下がっていくという話を聞いて救命活動の大切さがよく分かりました。 ぜひご家庭でも話題にしてください。 11月22日 4年生・英語活動最初はいつものじゃんけんで始まります。ロレーナ先生と一緒に、みんな元気よく活動します。 自分の集めたい曜日カードを「Do you have sunday?」と交流しながら集めていきます。7枚のカードを見事に集められた子は大喜びでした。 みんな1か月に1回の英語活動を楽しみにしています。 11月22日 お花いっぱい高雄小!正門横のモミジは最高の色付きを見せ,西駐車場のハナミズキは赤々とした葉をひらひらと落としています。さらに,その奥には,ふれあい学級が体験学習としてつくった干し柿がつるされており,「秋」を感じます。 ぜひ,高雄小学校で秋の風情を楽しんでくださいね! 11月21日 お花いっぱい高雄小!その香りをたどっていくと,ヒイラギがたくさんの花をつけていました。濃い緑色の硬い葉に,小さいながら美しい真っ白なお花が咲いていました。葉の形やその色合いから,何だかクリスマスを飾るのにぴったりなお花です。 ぜひ,その姿や香りを楽しんでくださいね! 11月21日 5年生・平均を使ってまずは、10歩ずつ5回歩いた時の記録を平均し、自分の歩幅を求めます。その後、歩幅を使って距離を調べていきました。 鉄棒の端から端、号令台の周り、西館3階の廊下の長さ・・・さまざまな場所の距離を楽しく求めることができました。 11月21日 1年生・コンピューター教室
今日は2回目のコンピューター教室がありました。
お絵かきソフトの機能を使って,リースを作りました。スタンプのサイズを選んだり,好きなスタンプを押したり,思い思いのリースを作ることができ,みんな大満足でした。 次のコンピューター教室も楽しみです。 11月18日 2年生・くすのき発表会(保護者鑑賞日)今日まで、学校での練習だけでなく、家庭でも練習を続けてきた子どもたちは、その成果を見せようと、はりきって大いにがんばりました。 せりふも、歌声も、演技の動作も、今までの練習よりも数段上手にできたと感じます。 2年生、やったね! 11月18日 くすのき発表会 「はな*はな」さん,ありがとうございました。本日の「くすのき発表会」では,学級閉鎖に伴い,3年生の発表を延期させていただきました。 3年生の演技予定時間には,本校の読み聞かせボランティア「はな*はな」の皆さんによる「高雄小はじまり物語」を急遽,発表していただきました。大きな大きな絵巻物を使って,高雄小学校にまつわる歴史や逸話などが大変わかりやすく紹介され,聴いているすべての人が引きつけられました。 突然のお願いであったにも関わらず,快く引き受けてくださり,とてもすてきな時間を創り出していただきました。「はな*はな」の皆さん,本当にありがとうございました。子どもたちとともに,これからもいつも楽しみにしています。 11月18日 6年生・くすのき発表会(保護者向け)児童向け発表の時と比べて、子どもたちは緊張している様子でした。しかし、本番が始まったら今までで一番よい演技・よい合奏で、6年生の頼もしさを感じました。 これまでやってきた、「歴史の学習」、「修学旅行で学んだこと」、「総合学習でまとめてきたこと」などをご覧いただけたのではないかと思います。 また一つ行事を経て、大きく成長できました。卒業に向け、次のステップへ進んでいきます。 11月18日 1年生・くすのき発表会今までで一番いい笑顔で演技ができました。 ご協力,ご声援ありがとうございました。 11月18日 4年生・くすのき発表会(保護者向け)今日は、その成果を見せることができた発表会になりました。終わった後の子どもたちは、「100%以上、出し切ったよ」と、とても満足な顔をしていました。また一つ、大きく成長したくすのき発表会となりました。 保護者のみなさま たくさんのご参観、また衣装の準備など、ありがとうございました。 お家でも、今日の発表について、お話をしていただけたらと思います。 11月18日 5年・くすのき発表会本番!大きな体育館の中で、お客さん全員に聞きやすい声の大きさ・速さになるよう努力したり、リズムよく滑らかに演奏できるように何度も練習したり、優しく美しい歌声で合唱できるよう意識したり、お互いに声をかけあいがんばってきました。 児童向け発表会から、いくつかの変更点がありましたが、さらにパワーアップし、100パーセントの力で最高の演技をしました。 一つの目標に向け、団結する姿はとてもたくましいです。 これからも学年全員でスクラムを組んで、どんどん前進していきましょう! 本日は足元の悪い中ありがとうございました。 11月17日 お花いっぱい高雄小!秋の風物詩の一つであるドングリが落ちていると,季節の移り変わりを感じることができますね。また,拾い集めておもちゃにするなど,ドングリを活用したたくさんの楽しみ方がありますね。 季節折々の自然がいっぱいの高雄小で,ぜひドングリを見つけてみてくださいね! 11月17日 5年生・理科の実験理科では、検流計を使って電流の大きさを調べたり、電磁石を作って実験したりしています。一人一人、回路を作ることができるよう練習もしました。お楽しみで、磁石が反発する力を利用したおもちゃ作りにも挑戦しました。 11月17日 4年生 風邪予防 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |