最新更新日:2024/11/10 | |
本日:30
昨日:269 総数:2368275 |
10月19日(木) 1年9組秋季校外学習
9組の様子です。みなさん準備からしっかりと役割分担をし、それぞれが協力しておいしいカレーを作ることができました。残念ながら雨でレクはできませんでしたが、UNOやトランプを班で楽しく行うことができました。
10月19日(木) 1年8組秋季校外学習10月19日(木) 1年7組秋季校外学習10月19日(木) 1年6組秋季校外学習10月19日(木) 1年5組秋季校外学習ご飯もカレーも大満足なできで、普段はおかわりしない生徒も、どんどん食べていました。外で遊ぶことはできませんでしたが、それぞれの班で協力できました。次は合唱コンクールで協力しましょう。 10月19日(木) 1年4組秋季校外学習34人の真剣な顔と素敵な笑顔が見られた最高の校外学習になりました。 10月19日(木) 1年3組秋季校外学習10月19日(木) 1年2組秋季校外学習10月19日(木) 1年1組秋季校外学習
1年生、校外学習の様子です。行きのバスではバスレク実行委員の作成した映像を楽しみ、大いに盛り上がって現地に到着しました。時々、雨が止むときもありましたが、ほとんど雨。その中で班員と協力して作ったカレーライスは、格別だったようです。
10月19日(木) 秋季校外学習出発前の様子(2年生)10月18日(水) 【今日の献立】
発芽玄米ご飯 牛乳 肉じゃが てりどり
てりどりの下味にはしょうがを使います。一年を通して出回る「根しょうが」は、秋に収穫して貯蔵されます。初夏に出回る「新しょうが」はみずみずしく香りもマイルドです。しょうがには、肉をやわらかくする辛味成分が含まれていて、体の中で消化されやすくなります。 10月18日(水) 秋季校外学習事前指導の様子(2年生)
中間テストを終え、4時間目に校外学習の事前指導を行いました。体験する内容ごとに分かれ、担当の先生と明日の並び方を確かめたり、持ち物等の確認を行ったりしました。また、全体で登校時間等、注意事項の確認等を行いました。
日常の学校生活ではなかなかできない体験です。仲間とともに活動し、思い出に残る一日にしましょう。 10月18日(水) 最後の給食は何がいい?(3年生)各学級の給食委員が小中9年間最後の給食で何を食べたいか、希望調査をしました。6つの候補の中から選んでいきます。南部中3年生の人気は「若鶏のから揚げ」「てりどり」「まぐろのりんごソース」の3つに集中したようです。 果たしてどの献立に決まるのでしょうか。楽しみですね!! 10月18日(水) 明日に向けて(1年生)カレーの作り方を見て、少しずつイメージがわいてきたのではないかと思います。持ち物などを確認して明日に備えてください。 10月18日(水) 明日は秋季校外学習(3年生)なお、明日の天候によっては活動予定を変更することもあります。学校解散時刻が変更となる場合は、携帯メールでお知らせしますので、よろしくお願いいたします。 ※写真は、しおりにも載っている火起こしの仕方のシミュレーションです。新聞紙を使ってこのように組んでいくと、簡単に炭に火が移るそうです。 10月18日(水) 2学期中間テスト2日目(3年生)10月17日(火) 2学期中間テスト、始まる!(2年生)写真は給食後の時間の様子です。1日目のテストが終わっても、油断せず明日のテストに備えて黙々とテスト勉強に励んでいました。残り2教科、頑張れ2年生! 10月17日(火)【今日の献立】
麦ご飯 牛乳
ちゃんこ汁 いかのかみかみフライ いかは陸上で言うとオオカミやライオンのように攻撃的な肉食動物です。長い2本のうでで素早く獲物をとらえ、残りの足や強力な吸盤で獲物を逃がしません。若いころは小さいエビや小魚を食べますが、大きくなって力がつくと、いわしやさんまのような魚を襲って食べます。 10月17日(火) 中間テストの様子(1年生)
中間テスト1日目です。今日は、英語、理科、国語のテストがありました。時間いっぱい、真剣に取り組んでいました。明日は、数学と社会です。これまでの学習の成果を発揮してください。
10月17日(火) 2学期中間テスト (3年生)
テスト中と、テスト勉強の様子です。
今日から、2学期中間テストが始まりました。 今まで勉強してきたことを精いっぱい出し切りましょう。 |
|