最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:471
総数:1853257
ともに生きる

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/27「授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

英語の授業の様子

「Who am I?」

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/27「若狭PJスタート」

2年生

JT(城中タイム)
若狭プロジェクトが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/27「夢給食2組」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

青空の下で夢給食を楽しみました。

2−2

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/27「授業」

画像1 画像1
2年生

理科の授業の様子

「物質の化学式を調べよう!」

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/27「授業」

画像1 画像1
2年生

国語の授業の様子

「枕草子」

音読中!

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/27「授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

理科の授業の様子。

「物質の化学式を調べよう」

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/26「掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

掃除の様子です。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/26「授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

授業の様子。

2−5 社会科「日本の地形の特色を知ろう!」

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/21「夢給食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 夢給食

4月21日から夢給食が始まりました。
トップバッターは、2−1です。
今週の木曜日は、2−2です。

しっかり食べてね。

2年生 Dream Ship 航海日誌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

給食の様子

いつも元気もりもり。
完食を目指して食べています。

(2−2)

新着 2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/24「授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生  授業参観

その4

2−5 国語科「アイスプラネット(物語文)」
2−6 道徳 「はじめてのデート」

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/24「授業参観」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生  授業参観

その3

2−4 数学科「式の計算」

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/24「授業参観」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生  授業参観

その2

2−1 家庭科「朝食を食べよう」
2−3 国語科「枕草子」

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/24「授業参観」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 授業参観

その1

2−2 理科「水の電気分解」

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/25「学年集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 JT

若狭自然教室のガイダンスを行いました。

夏休み中に出かける若狭自然教室がいよいよ動き出しました。

秋桜写真館 4.24.授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中核入学後の最初の授業参観が行われました。たくさんの保護者の方にお出でいただきました。ありがとうございました。

4月22日23日女子バレー部 春季合同練習会

画像1 画像1
 4月22日23日に春季合同練習会が江南北部中学校にて行われました。城東中学校は優勝することができました。秋季大会では準優勝、西尾張大会、県大会では4位という成績だったので、最後まで勝ちきるとう経験ができたことは自信になったと思います。応援に来ていただいたOGも含め、保護者の方々、ありがとうございました。夏までよろしくお願いいたします。会場校で準備してくださった先生方や生徒の皆さん、大会運営に協力してくれた先生方、2日目に審判に来てくださった先生方、宮田中、江南西部中の生徒の皆さん、本当にありがとうございました。

ドライランド講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部

4月22日(土)扶桑北中学校にて

5校合同ドライランド講習会を行いました。
春季管内水泳大会の会場校をお借りして、ドライランドトレーニング(スタビライゼーション)を行いました。

ライバル校同士高め合いながらトレーニングを行いました。

0422野球部★県大会出場

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブロック大会の決勝戦が行われました。
 初回に2点を先制し、自分たちのペースで試合を進めることができました。しかし、回を重ねるにつれ調子を上げる相手投手をなかなか打ち崩すことができず、追加点をとることができない苦しい展開となりました。終盤はピンチの連続でしたが、全員でカバーし合い、2−0で勝利しました。

 秋の県大会では悔しいサヨナラ負け。秋のリベンジを果たせるよう、さらに成長して県大会に臨みましょう!

 保護者のみなさん。卒業生。本日もたくさんの応援ありがとうございました。これからも野球部の活動にご協力よろしくお願いします。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #4/13「学年集会その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の学年集会の続編です。


集会の後半には、先生方から2年生のみんなへ、
激励のメッセージがありました。


また、新たに仲間に加わった先生方の自己紹介もありました。


そして最後は、恒例の集合写真!


写真にすると、一人一人の表情は
確認できないくらい小さいのに、
それなのに
見ていて心温まるのはなぜだろう。


今年もたくさん、写真を撮りたいです。
向かい風を推進力に変えて、
みんなで力を合わせてこの海を越えていこう!
そして、伝説の学年へ!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

出席停止のお知らせ

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

年間計画

現職教育デザイン

相談窓口

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270