最新更新日:2024/11/10 | |
本日:231
昨日:295 総数:2368207 |
5月10日(水) 美術の授業風景(1年)5月9日(火) 奉仕の日 防犯活動の様子交通のマナーを呼びかけることで、より交通委員としての自覚が芽生えたと思います。 5月9日(火) 奉仕の日(1年生) 65月9日(火) 奉仕の日(1年生) 55月9日(火) 奉仕の日(1年生) 45月9日(火) 奉仕の日(1年生) 35月9日(火) 奉仕の日 (1年生) 2
生徒の感想には、「公園を掃除するのは大変でした。だから、これから遊びに行ったときにはゴミを捨てないようにしたいと思いました。地域のためにできることを考えて、いろいろな活動に参加したいと思います。」生徒の気持ちも大きく動いた行事になった様子です。
5月9日(火) 奉仕の日 (1年生) 1
今日は南部中学校の生徒が、校内の緑化活動や地域の清掃活動、一宮駅周辺で防犯・交通安全の呼び掛けを行う「奉仕の日」でした。教室で説明を受けた後、生徒たちはそれぞれの役割を一生懸命果たしていました。
浅野公園では地域の方が清掃活動に加わってくださり、充実した清掃活動を展開できました。お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました。 5月9日(火) 奉仕の日(3年生)国道22号沿いの清掃をしました。 2枚目:3年8組 国道155号沿いの清掃をしました。 地域の美化活動を通して、お世話になっている地域の方への恩返しをすることができました。 5月9日(火) 奉仕の日(3年生)緑2丁目・3丁目の市道の清掃をしました。 2枚目:3年5組 国道155号沿いの清掃をしました。 3枚目:3年6組 国道155号沿いの清掃をしました。 5月9日(火) 奉仕の日(3年生)1枚目:3年1組 柿ノ木公園の清掃をしました。 2枚目:3年2組 国道22号沿いの清掃をしました。 3枚目:3年3組 国道22号沿いの清掃をしました。 5月9日(火)【今日の献立】「愛知の肉団子」には、愛知県産の豚肉や鶏肉、ふき、れんこんが使われています。 ふきは知多半島を中心に明治時代の中頃から栽培されており、愛知県の伝統野菜ともいえます。 また、木曽川下流の栄養豊富な泥質土壌でとれたれんこんは、全国4位の出荷量を誇っています。 愛知の恵みを美味しくいただくことができました。 5月8日(月) 校外学習においての事前活動です(1年生)5月25日(木)の校外学習はリトルワールドへ行き、諸外国の文化や歴史を学びます。この1枚の紙に感想や写真などの配置し、レポートの完成させる予定です。生徒一人一人が工夫をこらしまとめていきます。 5月8日(月) 美化委員会
明日の『奉仕の日』に向けて、打ち合わせをしました。
5月8日(月) 緑化委員会
駐車場周りの草取りをしました。
5月8日(月) 校長講話 「計画を立てる、やり遂げること」もうひとつ話をします。中間テストが5月17日、18日と迫りました。今週の水曜日10日にテスト発表があります。しっかりと計画を立てて、自分が立てた計画を確実に実践していってください。テスト勉強というのはテストの結果、点数を上げることが大きな目標でもあります。しかし、もうひとつ大切なのは、自分で計画をたてて、それを自分で実践していく、確実にやり遂げた経験を積むということです。これはみなさんが社会人になったとき、いろんな仕事に就くと思いますが、どの仕事においても言えることです。計画をしっかりと立て、それを確実にやり遂げていくこと、今、テスト勉強においてそれを経験することができます。そして3年生のみなさん、いよいよ最後の1年間、今度のテストからはみなさんの進路に直接大きな影響があります。1回ずつのテストに全力投球、もうこれ以上やれないというくらいしっかりと学習を積み重ねていってください。その結果が2月、3月の進路決定に結びついていきます。悔いのないように、しっかりと頑張りましょう。 5月8日(月) 【今日の献立】ミックスジュレにはアセロラとライチのジュレが使われています。ジュレとは、水分の多いゼリーのことを言います。アセロラもライチもビタミンCが多い果物です。ビタミンCは、酸っぱい食べ物に多いと思われがちですが、酸っぱさはクエン酸の味です。ビタミンCは体内で作り出すことができないので、食事からしっかりとることが大切です。 5月8日(月) 体験入学の申し込みについて(3年生)
高校や専修学校などの体験入学の申し込みについて説明がありました。興味を持っている学校の体験入学にしっかり参加できるよう、自分で各学校の情報を確認しながら計画を立てましょう。
本日、愛知県立の高校の体験入学等の日程一覧を配付しました。詳細は各高校から中学校へ案内が届きますので、お子さんを通じてご家庭に連絡します。 ※日程一覧は、愛知県教育委員会のホームページからもダウンロードができます。 →ここをクリック!! 5月8日(月) 特別活動 (2年生)5月6日(土)合同相撲練習会この活動を行ううえで、相撲とは日本の伝統的な国技であることや礼法や取り組みにおいての安全面について学びました。 課題としては大きく2つありました。 1点目は試合の中で相手よりも早く自分の得意技に持ち込み試合運びをすること。 2点目は上体を浮かさずに相手に当たりにいくこと。 本戦まで後1週間と期間が短いですが、そのなかでそれぞれが課題に向かい残りわずかな練習に取り組みます。 |
|