最新更新日:2024/11/29
本日:count up20
昨日:120
総数:662749
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

4月25日 くすのきタイム

画像1 画像1
 火曜日のくすのきタイムは学習の時間。
 子どもたちは,100ます計算やドリル,国語のプリントなどをしていました。
 1年生もひらがなプリントで練習。「みんな○だった!」とうれしそうに話してくれる子がいました。

4月25日 蚕を育てています! 5年生

 地域の方のご協力をいただいて,5年生が教室で蚕を育てています。
 南門から登校してくる子どもたちが,登校後に門の横にある桑の木の葉を摘んで,蚕に与えています。
画像1 画像1

4月25日『主体的に動く』 5年生

 学級をよりよくするための会社活動。

 今日は,読み聞かせをしてくれる会社がありました。

 二人で役割分担をし,登場人物になりきり,気持ちのこもった読み方をしていました。

 イラスト大会を開いたり,ミニゲーム大会を開いたりしてくれた会社もあります。

 少しずつ動きが活発になってきました。
画像1 画像1

お知らせ

先日行った「春の遠足」の様子がCステーション(地上デジタル12チャンネル)で放送されます。
放送日時は次の通りです。

5月12日(金)
7:00〜 8:00〜 12:00〜 15:00〜 
16:00〜 19:00〜 22:00〜

4月25日 山名小学校のシンボル!

画像1 画像1
 3本のくすのきと言えば,山名小学校のシンボルです。しかし,2年半前にバッサリと剪定した時には,そのあまりにも変わりはてた姿に山名っ子だけではなく,地域の方からも心配の声があがりました。

 しかし,この青々とした葉をつけ,威風堂々とたたずむくすのきを見てください。
 
 いつも私たちを見守ってくれているくすのきは,どんな時にも折れない心で元気いっぱい,笑顔いっぱいを目指す山名っ子の象徴です。

4月24日 PTA総会

画像1 画像1
 本日は,授業参観,PTA総会,学年・学級懇談会に多くの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。
 「やさしく なかよく つよい子 山名っ子 元気いっぱい 笑顔いっぱい」の学校を目指してがんばっていきたいと思います。

 総会では,PTAの新旧会長さんから学校を支えていただく力強い言葉をいただき、大変感謝しています。
 平成28年度の役員・地区委員の皆様,これまでありがとうございました。
 平成29年度の役員・地区委員の皆様,これからよろしくお願いします。

 今年度もさらなるご支援をいただきますようお願いします。

4月24日 授業参観ありがとうございました! 3年生

画像1 画像1
 今日の4時間目は、今年度初の授業参観でした。
お家の方が見に来るということで、授業前は大変張り切っていましたが、いざ授業参観が始まると少し緊張していましたね...。しかし、いつもの元気な姿も見ることができました! 
 
 授業の後、学級懇談会を行いました。新しいクラスになっての学級方針を少しでもお伝えすることができました。一年間よろしくお願いします!

 保護者の皆様には、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。

4月24日 授業参観「みんなの考えを合わせて」 5年生

画像1 画像1
 今日は5年生になって、初めての授業参観です。

 5年生は、ひとつひとつの行事にめあてをもってのぞむことを大切にしています。今日は、朝に授業参観のめあてを考えました。

 そして4時間目、それぞれのめあてを確認してから、学活の授業が始まりました。今日の内容は、「マジカル漢字ボックス」です。

 図形から、隠れている漢字をたくさん見つけようというものです。最初は一人、次は隣とペアで、そしてグループ、最後はクラス全体で発表しました。

 一人で考えていた時より、少しずつ漢字が増えていき、クラスみんなの力でとてもたくさんの漢字を見付けることができました。

 どちらのクラスも、めあてを達成しようとひとりひとりが積極的に授業に取り組んでいました。5年生になり、それぞれのクラスで頑張っている姿を見ていただけたのではないかと思います。

 保護者の皆様、本日は授業参観、PTA総会、学級懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。
 今後も暖かいご支援とご協力を、よろしくお願いします。

4月24日 授業参観ありがとうございました 6年生

画像1 画像1
 最高学年としての、初めての授業参観。
 1組は道徳の時間『手品師』を見ていただきました。
 登場人物になりきって考えることで、自分を見つめる子どもたちの姿が見ていただけたかと思います。
 
 2組は学級活動で『謎解きゲーム』を行い、保護者の方にも参加していただきました。
 仲間と協力し、次々と謎を解いていく子どもたちの姿に驚かれたのではないでしょうか。

 学年懇談会では、6年生としての方針や修学旅行についての話をお伝えさせていただきました。
 学校生活のこと、修学旅行のことなど、心配や疑問がありましたら早めに教えていただけると助かります。

 本日は授業参観および学年懇談会に多くの保護者の皆様にご参加していただき、本当にありがとうございました。
 6年生一同がんばっていきますので、今後もご支援・ご協力をよろしくお願いします。

4月24日 授業参観で自己紹介 1年生

画像1 画像1
 授業参観では、どちらの学級も、自己紹介を行いました。一人ずつ、名前と好きなものを紹介しました。

 その後、1組は自己紹介ゲームをし、2組は詩の音読をしました。

 どちらの学級でも、元気よく自己紹介や音読する姿を見ていただけたことと思います。

 お忙しい中、学級懇談会にも、たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。一年間、温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

4月24日 授業参観ありがとうございました! 2年生

画像1 画像1
 今日の4時間目は、2年生になって初めての授業参観でした。
 1組は道徳「ひきだしの 中」、2組は国語「しを たのしもう」でした。
 授業の後、学級懇談会を行いました。多数の保護者の方にご参加いただき、学級の経営方針を説明させていただくことができました。

 保護者の皆様には、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。

4月24日   初めての毛筆   3年生

画像1 画像1
 今日は,書写の授業で初めて習字を行いました。
 今日は,横画の練習をしました。始筆・送筆・終筆まで筆をたてて,同じ筆圧で書くことを意識して取り組みました。何画も書いていくうちに,始筆が,とてもきれいになりました。次の時間は「一二」を練習します。

 準備や片付けも先週学習したことを守り,きれいに早くすることができました。

 


4月21日『緯度と経度』 5年生

 社会の授業の様子です。

 地図と地球儀で似ているところは,「縦と横の線がある」という意見から,経線と緯線について学びを深めました。

 経度と緯度の数字から,国を探し出す問題を子ども同士で出し合いました。

 ペアやグループで,素早く活動できる仲の良さ,行動力はさすがでした。
画像1 画像1

4月21日『メモ力』 5年生

画像1 画像1
 多くの授業で意見交流を取り入れています。

 友達と交流することで,自分の意見への自信を深めたり,新しい考えを聞いて学びを深めたりしています。

 また,普段はあまり話さない子とも意見交流することで新たな人間関係も生まれます。

 今日は,友達の意見を一生懸命メモする子が現れました。

 「知恵をもらって賢くなる」

 成長しようとする姿を嬉しく思います。

4月21日 がんばりました! 1年生

画像1 画像1
 今週は学習も進み始め、遠足もあり、1年生49名、一生懸命がんばりました。
そろそろ疲れも出てきている頃だと思います。土日にゆっくり休んで、また月曜日に元気に登校してください。

4月21日 すこやかママクラブ

画像1 画像1
 本校では,子どもたちの健やかな成長のために,「すこやかママクラブ」の皆様にさまざまなご支援をいただいています。

 今日は,今年度初めての会合です。
 年間の活動計画を確認したり,6月に1年生で行う授業「たいせつなじぶんのいのちをまもろう」の打ち合わせをしたりしました。

 また,地域での子どもたちの様子について,情報交換もしています。

 「すこやかママクラブ」に関心のある方は,ぜひご連絡ください。

4月21日 くすのきタイム

画像1 画像1
 今日のくすのきタイムは読書の時間。
 くすのきタイム開始時刻には,すでに全校静かに読書を始めていました。
 週末の1日,落ち着いたスタートが切れました。

4月20日 春の遠足 3年生

画像1 画像1
 三年生は中央公民館、文化会館、扶桑緑地公園に行ってきました。みんな真剣に話を聞いて、一生懸命メモを取っていました。扶桑緑地公園では、持ってきたお茶が全部なくなるくらい楽しく遊びました!
 自分が住んでいる扶桑町について、より詳しく知ることができました。クラスの仲の深まりも感じることができた一日でした。

4月20日 協力して謎を解け!! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 他学年が遠足に出かける中、午前中の授業をがんばった6年生。
 午後は体育館で学年レク『謎解きゲーム〜閉ざされた体育館からの脱出〜』を行いました。
 『脱出』と言っても、物理的な脱出ではありません。
 謎をすべて解くことで、脱出できるという設定のゲームです。

 40分の時間制限内で、なぞなぞ、暗号文、計算、地図記号、クロスワードなどあらゆる問題に挑戦!!
 グループで役割分担や情報共有を行いながら協力してたくさんの謎を解きました。
 難しい問題や行き詰った問題が解けると、「天才!」「ナイス!」などの褒め言葉や、拍手が上がるグループも。
 
 不撓不屈の精神で諦めずに謎を解くことで、仲間との絆が深まりました。

4月20日 小学校で初めての遠足! 1年生

画像1 画像1
 小学校では初めての遠足。朝から、「いつ出発するんだろう」とそわそわ…。

 準備をして、運動場へ。校長先生に「行ってきます!」を言って、出発!外で体育をしていた6年生のお兄さん・お姉さんがタッチをしてお見送りしてくれました。

 扶桑緑地公園についてからは、春見つけです。タンポポ、ナズナ、ホトケノザ、ツクシ、オオイヌノフグリ…。いろいろな春を見つけることができました。
「これは何の花だろう?」
ポケット図鑑で調べても分からないものもいくつかありました。図書館の図鑑で調べてみるのもよいかもしれませんね。

 その後は、遊具で仲よく遊んだり、草花で遊んだりしました。

 待ちに待ったお弁当タイムでは、おいしそうにもぐもぐ。保護者の皆様、おいしいお弁当の準備をありがとうございました。
 おやつも、互いに見せ合いながら、楽しく食べました。

 学校に戻ってからは、春見つけのプリントの色塗りをしたりしながら、ゆっくり過ごしました。今日は一日外での活動で、疲れたことと思います。しっかり休んで、明日また元気なみんなに会えるのを楽しみにしています!
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 プール開放
8/1 プール開放
8/2 プール開放
8/3 全校出校日 親子鑑賞会
8/4 プール開放
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910