最新更新日:2024/11/21 | |
本日:56
昨日:96 総数:662303 |
6月1日『自分たちで作り上げる』 5年生
野外学習まで,いよいよ1か月ほどになりました。
5年1組では,キャンプファイヤーで行う学級の出し物の練習が始まりました。 話し合いの結果,「ダンス」を行うこととなり,ダンスに興味のある子が振付を一生懸命,考えてくれています。 今日はその子たちが先生となって,考えてきたダンスを教えてくれました。 曲調によって,かわいい振付,かっこいい振付がなされていました。 子どもたちの発想の豊かさ,センスの良さに驚きました。 どのような仕上がりになるのか,楽しみです。 6月1日 ピーマンを食べたいかーっ! 2年生な、の、で…急遽、ピーマンをかけた、大じゃんけん大会を実施しました。 担任に勝利して、最後まで残った2人は満面の笑みでピーマンにハサミを入れ、収穫しました。お家で何にして食べるのでしょう。楽しみですね。 収穫の後は、キュウリや珍しいジャガイモの実の観察をしました。気温が高く、暑い1時間でしたが、子どもたちの戦いも熱い1時間でした。 6月1日『正しくできるかな?山名っ子体操☆』 運動委員会
今日の児童集会は,運動委員会の主催でした。
全校に「正しい山名っ子体操を教える」ことを目標に,臨みました。 舞台上,1・2年生の前で手本を示す子。 1・2年生が行っているところに,直接指導する子。 それぞれが自分の役割を全うしました。 圧巻は,最後の場面。 時間が押してしまって,2回体操を行う予定が,急遽2回目を無しにすることになりました。 それでも動じず,まるで予定通りだったかのように,スムーズに進行し,無事,時間内に集会を終えることができました。 運動委員会の子たちのポテンシャルの高さに,驚かされた集会となりました。 6月1日 長さの予想&色名カルタ 2年生算数で、長さの学習をしています。今日は10cmの長さを予想して紙テープを切りました。1回目は、10cmをはるかに超える子が続出!ノートからはみ出てしまう長さになってしまった子もいました。 ものさしで10cmを確認したのち、再挑戦!今度はかなり10cmに近づきました。 最後に、10cmを計って切った紙テープを手に、教室内の10cmのものを探しました。意外と10cmのものってあるんだなあ…、と驚きました。 (下写真) 外国語活動で、色の言い方を学習してカルタをしました。greenやgrayなどの、紛らわしい発音の言葉もロレーナ先生と一緒に入念に発音練習をしました。和気あいあいとした、楽しい1時間でした。 6月1日 あさがおの間引き! 1年生大きく育っている2本を残して、それ以外は学校の花壇に植え替えました。 2回目のこやしもあげて、ますます大きくなりそうなあさがお! 花が咲くのが楽しみですね。 自分たちの鉢を片づけた後は、花壇のあさがおにも水やりをして、間引きのときにこぼれた土も、自分たちで掃除をしました。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |