最新更新日:2024/11/15 | |
本日:37
昨日:177 総数:970694 |
非常時引き取り訓練ありがとうございました
○ 5月25日(木)
授業参観の後に、非常時引き取り訓練が行われました。 大地震の発生や集中豪雨などの自然災害、凶悪事件等の発生に伴う緊急安全下校を想定した訓練です。 お迎えを待つ子どもたちが、保護者の方の顔を見つけた時のうれしそうな顔が印象的でした。 帰り道では、一緒に通学路の安全を確認しました。 授業参観がありました part2
○ 5月25日(木)
授業参観がありました part1
○ 5月25日(木)
午後から雨もやみ、予定通り授業参観がありました。 いつも元気な北っ子も、今日はちょっぴり緊張気味です。それでもはりきって手を上げて発表する姿がたくさん見られました。 5年生は、体育館でキャンプファイヤーのリハーサルを保護者の方に見ていただきました。いよいよ来週はキャンプです。がんばりましょう! 5年生 授業参観
○ 5月25日(木)
本日の授業参観にて、野外学習のキャンプファイヤーの様子を参観していただきました。係ごとに当日のマナーや食事、集会の説明をしました。また、キャンプファイヤーの流れを見ていただきました。保護者の方にもスタンツに参加していただき、楽しく活動することができました。最後には、代表児童が「絶対に絆を深めて帰ってきます!」と熱い決意を述べました。残り1週間、思い出に残る最高の野外学習を目指していきたいと思います。保護者の皆様、お忙しい中、お越しいただきまして誠にありがとうございました。 おはなし会がすごい!!
○ 5月25日(木)
今日のおはなし会は、『三びきのやぎのがらがらどん』でした。やぎたちとトロルのやりとりがとても面白いお話です。 今日は、背景が飾り付けられ、昨日までの紙芝居とひと味違って、お話の中に動きがあるペープサート(人形劇)でした。劇団さながらの図書ボランティアさんのお話に子どもたちは、目をきらきら輝かせ、見入っていました。 さらに、今日のおはなし会では、太鼓あり、ギロあり、ピアノあり、なま歌まであり、音響効果抜群でボランティアさんのすばらしい一面を見せていただきました。 図書ボランティアのみなさん、この3日間本当にありがとうございました。次回は七夕でミニおはなし会があるそうです。とっても楽しみです。 アルミ缶回収・あいさつ運動
○ 5月25日(木)
朝から雨でしたが、予定通りアルミ缶回収がありました。PTAの委員さんもたくさん参加していただきました。 傘を差す手の反対の手で、たくさんの児童がアルミ缶をもってきてくれました。中にはランドセルのフックにくっつけてくる子も…。 ご協力ありがとうございました。 図書ボラさんのおすすめ本
○ 5月24日(木)
図書ボラさんからおすすめ本を紹介していただきました。 『ざりがに』 2年生が来週ザリガニつりに行くためこの本を選びました。 ザリガニについて、なぜ?どうして?確かめたい!わぁ不思議?へぇ本当?とさまざまな角度から掘り下げ、新しい視点の生まれる本です。 運動委員会 プールの掃除が始まりました
○ 5月24日(水)
今日の掃除の時間からプールの掃除が始まりました。今日は、運動委員と6年生のボランティアの児童ががんばってくれました。 まずは、小プールから。プールの底にたまっているゴミをタモで丁寧にすくい取っていました。プールサイドでは草を抜いたり落ち葉を集めたり…。 29日(月)は、6年生全員で掃除します。 プール開きは6月9日(金)です。 おはなし会 2日目目です
○ 5月24日(水)
昨日に引き続き、今日も長放課に図書ボランティア“SMILE”さんによるおはなし会がありました。 お話が始まる前に、先生たちが“ちょい芸”で楽しませてくれました。 今日のお話は、『ピノキオ』です。子どもたちのよく知っているお話ですが、どの子もすぐにお話に引き込まれて、一生懸命見ていました。 明日は、1学期最後のおはなし会になります。どんなお話か楽しみです。 生活委員会 がんばっています
○ 5月24日(水)
長放課の図書館へ行く渡り廊下で生活委員さんが呼びかけをしていました。 「右側通行をしましょう!」 図書館へ急ぐあまりについ左側を通ってしまう子もいるようです。ぶつかったら大変です。ありがたい呼びかけです。 野外学習 キャンプファイヤー練習
○ 5月24日(水)
本日の6時間目に、体育館でキャンプファイヤーの練習を行いました。明日の授業参観では、キャンプファイヤーの様子を見ていただく予定です。一人一人が、係に責任をもって取り組んでいます。その姿をぜひご覧になっていただきたいと思います。 野外学習 トーチトワリングリハーサル園芸委委員会 緑の募金を寄付しました
○ 5月23日(火)
長放課に園芸委員会の児童が、緑の募金を市役所の都市整備課の方にお渡ししました。 募金総額は、21,242円になりました。岩倉市の緑を増やすために貢献することができました。 ご協力ありがとうございました。 5年生 スタンツの練習がんばっています
○ 5月23日(火)
5時間目に体育館で威勢のよいかけ声が聞こえてきました。 5年4組がスタンツの踊りを一生懸命練習していました。勇ましい踊りをクラス一丸となって披露します。 今から楽しみです。 おはなし会で大爆笑!!
○ 5月23日(火)
長放課に図書ボランティア“SMILE”さんによる“おはなし会がありました。今日のお話は、『ひこいちばなし』です。 たくさんの子どもたちが食い入るようにお話を聞いていました。「口とおしりのお化けだぁー。」の場面では、みんなが大爆笑で、会場がどっと明るくなりました。 紙芝居の裏側では…。SMILEさんが大奮闘!!おそろいの黒い服を着て、プロさながらの演技力で、盛り上げてくれました。中には、聞き慣れた声が…。先生が、てんぐ役でお話をしていました。 SMILEさん、本当にありがとうございました。明日も楽しみにしています。 4年生とペア読書
○ 5月23日(火)
2年生が、4年生のお兄さんお姉さんとペア読書をしました。いつもは躊躇してしまう、文字がたくさん書いてある本も、今日はお兄さん・お姉さんのお陰で読むことができました。新しい本との出会いもありました。 5年生 家庭科でじゃがいもをゆでました
○ 5月22日(月)
5年4組の家庭科の授業でじゃがいもをゆでました。 ピーラーで皮をむき、2cm角に包丁で切って、水からゆでていきます。ゆであがったら塩で味付けをして“こふきいも”にしました。 食べた感想は?「おいしーい(C)を超えて、おいDー!」だそうです。自分たちで作った料理は格別です。 朝礼が行われました
○ 5月22日(月)
今日はお天気がよかったので、朝礼が行われました。 まずはじめに、4月に行われた“桜祭りの写生大会”の表彰が行われました。たくさんの児童が受賞することができました。 次に校長先生から“そふとあじ”の“そ”のモクモク掃除についてお話がありました。きれいにするには、頭を使って次に何をするか考えながら行動すると、自然とモクモク掃除になるというお話でした。 これからもモクモク掃除をがんばりましょう。 3年生 モンシロチョウが羽化しました
○ 5月22日(月)
朝礼前にはまださなぎだったあおむしが、わずか数時間でモンシロチョウに羽化しました。 理科の授業で学習していることが、目の前で観察でき、みんな目を輝かせ見ています。明日には外へ放します。大きく羽ばたいてほしいです。 ふれあいオープニング集会で笑顔いっぱい!
○ 5月22日(月)
今日から6月9日(金)までふれあい週間になります。ふれあい週間は、ペア学級でペアとなる子と兄や姉、弟や妹のように活動することで、お互いに思いやりと感謝の気持ちを育むことを目的としています。 今日は、その初日として“ふれあいオープニング集会”が行われました。4年生と2年生、5年生と3年生が並んで入場し、最後に6年生と1年生が花アーチをくぐって入場しました。 はじめに、代表委員会代表の挨拶の後、校長先生からなかまのお話がありました。「なかまがいるから楽しい。なかまがいるから前進できる。」北っ子は、大きななかまです。 次に代表委員会が、あいさつレンジャーが登場する劇を交えて今年度のスローガンを発表しました。「北っこは あいさつ たのしく ルンルンルン♪」が合い言葉です。 ふれあいゲームをしたり、北っ子メダルをプレゼントしたり、校歌をみんなで歌ったりして笑顔いっぱいのあっという間の1時間でした。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |