ようこそ湖南小中学校HPへ

【小・中】運動会の予行練習を実施

 本校の運動会は、5月13日(土)に予定されていますが、12日(金)の午前中に予行練習が行われました。

 子どもたちは、本番さながらの熱気で、どの種目の練習にも、一生懸命に取り組んでいました。

 当日の好天を祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中】市中体連陸上大会の壮行会で決意表明

 5月17・18日(水・木)に郡山市開成山陸上競技場で行われる「郡山市中学校体育連盟陸上競技大会」に向け、5月10日(水)の昼休みに壮行会が行われました。

 会では、選手一人一人が出場種目や意気込みを述べ、決意を新たにしていました。その後、応援団による堂々とした応援が行われました。

 選手全員の活躍を、心から祈りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中】生徒会総会を開催

 5月9日(火)の3・4校時目に、今年度最初の生徒会総会が開かれました。

 会では、生徒会執行部や専門委員会の活動計画や、部活動の活動目標、生徒会予算案などが審議され、可決されました。

 専門委員会の活動計画の審議の場面では、質問とともに自分なりの建設的な意見を述べる姿が見られました。また、3年生がリーダーシップを発揮し堂々と答弁する姿が、1・2年生に良い影響を与えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小・中】晴天の空の下運動会練習

 5月13日(土)の運動会に向け、8日(月)の3校時に、小中学校合同で練習を行いました。

 この日の練習では、「大玉リレー・玉入れ・リレー」の3種目に取り組みました。

 少し風は強かったのですが、青空の下、子どもたちは、どの種目にも一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【吹奏楽部】「吹奏楽講座」で合奏の勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
5月3日(水・建国記念日)に、郡山市民文化センターで、郡山市教育委員会主催の「吹奏楽講座」が開かれ、本校の吹奏楽部員13名が参加しました。

ステージ上には、モデルバンドの郡山六中と郡山三中の吹奏楽部が上がり、吹奏楽コンクールの課題曲を演奏し、講師の先生が上達を図るというものでした。
子どもたちは、講師の先生の的確な指導に納得すると共に、他校生の礼儀正しい受け答えに、刺激を受けているようでした。

本日の講習会受講が、これからの部活動に良い影響を与えてくれればと思います。

【中】特設陸上競技部が会場練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日、18日に開成山陸上競技場で開催される、郡山市中学校体育連盟陸上競技大会に向け、特設陸上競技部が、5月2日火曜日に、本番と同じ会場で練習を行いました。

子どもたちは、最初のうちは緊張していましたが、直ぐに慣れ、それぞれの種目の練習に充実した表情で取り組んでいました。

【小・中】不審者対策の避難訓練を実施

 5月2日(火)の3校時目に、不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練が実施されました。

 訓練では、不審者に扮した教師が、小学校5・6年教室に侵入し、それを駆けつけた教師が取り押さえ、その後、全校児童生徒が体育館に集まり、講話を聞くというものでした。

 講話では、自分の命を自分で守ることの大切さや、路上で知らない人に声をかけられたときの対応などを学びました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中】満開の桜の下で記念写真

 湖南町にも桜の季節がやってきました。

 5月2日火曜日、満開の桜の元、中学校1〜3学年が記念写真を撮影しました。

 満開の桜に負けず、子どもたちの表情もほころんでいました。

上段:中学校1年 中段:中学校2年 下段:中学校3年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小・中】満開の桜の下で運動会練習

 5月13日(土)に行われる運動会に向け、5月2日(火)に練習が行われました。

 2回目の今回は、「大玉転がし」や「玉入れ」の練習を実施しました。
 
 子どもたちは、本番さながらの熱気で、勝利チームは喜びの歓声を上げていました。

 満開の桜も、子どもたちのがんばりに、声援を送っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中】特設陸上競技部の練習がんばっています!

 5月17日(水)・18日(木)に開成山陸上競技場で開催される「郡山市中学校体育連盟陸上競技大会」に向け、子どもたちが練習に熱心に取り組んでいます。

 22名の選手は、体操やストレッチの後に種目別に別れ、体育教師や校長から、練習方法やスムーズなフォームの指導を受けていました。

 5月2日(火)には、大会の会場となる開成山陸上競技場での練習となります。

 大会までの2週間、子どもたちが自信を持って大会に臨み、自己ベストの記録を残せるよう、支援していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 全校集会(小) 市陸上(中)
5/18 児童会委員会(小) 市陸上(中)
5/22 NRTテスト(中)
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119