最新更新日:2024/09/20
本日:count up114
昨日:118
総数:378397
2学期が始まりました!まずは生活のリズムを整えましょう!保護者の皆様、地域の皆様、2学期もよろしくお願いします。

飼育委員会(ミルクとチョコについて)5月11日

 飼育委員会では、弥富市にある「さくら動物病院」から平林先生を再度お招きして、ミルクとチョコの死因について、教えていただきました。ミルクとチョコは9歳(人間では8,90歳になるそうです。)と高齢だったことと、脳や心臓に病気があったことが原因で、亡くなったようです。子どもたちは、平林先生の話を聞いた後、「早く病気に気づいていたら治せたのですか。」と質問するなど、ミルクとチョコを偲ぶ気持ちが伝わってきました。うさぎは、病気であることを悟られないように元気そうにするのだそうです。そのため、体重の変化を見ることが大切であると教えていただきました。
 平林先生は、子どもたちがお願いした供養の仕方にそって、ミルクとチョコを供養してくださいました。ありがとうございました。
 2枚目の写真は、子どもたちが平林先生に感謝の気持ちを込めて、お辞儀をしているところです。
画像1
画像2

スクールボランティア「ハーモニー」さんの活動(5月11日)

 今日は、スクールボランティア「ハーモニー」さんの活動日です。活動内容は、図書室の本の整理をしたり、掲示物を作成したりして環境整備をしていただいています。図書室の入り口の掲示も作成していただきました。ありがとうございます。
 活動日時は、毎月第2・第4木曜日の10時からです。ご参加いただける方は、10時に正門に集まってください。大歓迎とのことです。
 図書室の環境が良くなり、子供たちが本にいっそう興味をもってくれることでしょう。
画像1
画像2

全校練習(5月9日)

 1時限に第2回の全校練習がありました。前回に引き続き入退場の仕方について練習しました。さらに「はるちゃん体操」の練習をしました。「はるちゃん体操」は、大治町で誕生した体操です。運動会の1番目の種目「はるちゃん体操」で、筋肉をほぐし、運動会の気持ちの準備をしていきます。
 子供たちはリズム感が良く、すぐに体操を覚えることができます。
画像1
画像2

さわやか活動(5月8日)

 1時限が始まる前の朝の時間に、1年生と6年生のペア学年が「さわやか活動」を行いました。「さわやか活動」は、気持ちの良い学校にするために草取りや運動場の石拾いをします。暑いなか、1年生と6年生が協力して活動に取り組んでいました。
 お疲れ様でした。
画像1
画像2

全校練習(5月2日)

 青空のもと、1時限に運動会の全校練習をしました。初めての全校練習です。運動会の開会式の位置の確認、控え席の並び方、入場の仕方などを練習しました。昨日、下校後職員で入退場門を設置しましたので、運動会が近づいてきているという雰囲気もします。
 限られた練習の1時間1時間を大切にしていきたいと思います。
画像1

なかよし活動「顔合わせ会」5月1日

 縦割り班による「なかよし活動」が始まりました。今日は顔合わせ会です。自己紹介の後、集合写真を撮りました。その後、じゃんけん列車、ハンカチ落とし、爆弾ゲームなどのゲームを楽しみました。
 なかよしチームのリーダーの6年生は、1年生を迎えに行ったりゲームの企画や運営をしたりと、高学年として活躍することができました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 委員会
5/12 内科検診5年 民生委員さんあいさつ運動
5/15 なかよし活動 民生委員連絡協議会
5/16 運動会総練習
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871