保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

緊張したのは・・・

本校を会場に幼・保・小連携推進事業が行われ、1年生が授業を公開しました。3学級とも国語の授業を参観していただきました。子供たちは、見られているという意識をもつことなく、いつもと変わらずしっかりと授業を受けていました。

教育長さんがいらっしゃたということで、見られていると意識したのは、私たち教師のほうだったかもしれません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

特設体育部も始動

特設体育部も6月に開かれる大会に向けてスタートしました。準備運動の太鼓のリズムが、久しぶりに校庭に響き渡りました。年度末に異動したM先生も、会津で元気に太鼓を打っているでしょうか。
画像1 画像1

全体練習始まる!

運動会の全体練習が始まりました。日差しと風が強い中、1年生は立っているだけでも大変そうです。しかし、さすがに上級生は慣れたもので、しっかりとした態度で練習に取り組んでいました。

本番は、5月13日(土)。絶好の天気の下、運動会が開催されるはず・・・です!
画像1 画像1

鼓笛隊行進の練習、始まりました。

画像1 画像1
 6年生は先週から、隊形を作る練習をしていましたが、今日は、5年生と合同で練習をしました。
 日差しが強くなってきた校庭で、いっしょうけんめい練習に取り組みました。
 練習の成果は、運動会でごらんください。

図工楽しいよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に粘土で好きなものを作りました。まずは、大きな固まりの粘土を小さい固まりに分けておだんごを作り、おだんごからへびを作るなど粘土の扱い方の基礎的な学習をしたあと、すきなものを思い思いに作りました。

小原田っ子のよいところ「元気で明るいあいさつ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小原田小児童のよいところの一つは、「元気で明るいあいさつができる」ことです。けさも、児童会生活委員会の5,6年生が、登校してくる友達に元気にあいさつし、昇降口にあいさつの輪が広がっていました。

第1回 校外子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回目の校外子ども会が、行われました。各方部ごとに、登校の様子や危険な場所について話し合いました。通学班ごとに、安全に気をつけて下校しました。
 各方部のお家の方々に来校いただき、いっしょに下校くださいました。お忙しい中、ありがとうございました。

小学校の給食、おいしいね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の教室の前を通りかかりましたら、かわいらしい白衣姿でいっしょうけんめい配膳する姿が見られました。
 小学校のおいしい給食たくさん食べてね、5年間給食を食べて学習したり運動したりすると、6年生のように大きくなれるんだよ、と心の中で語りかけた6年生担任でした。

満開の桜の下で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桜吹雪が舞い散る中で、6学年各学級の集合写真を撮影しました。
 来年は、進学した中学校の桜を見ることになるんだね、と話しました。6年担任は、子ども達と一日一日を大切に過ごしていこう、という思いを新たにいたしました。

今日の三景

1年生は、固定遊具の正しい使い方を学んでいました。これから、校庭で遊ぶことも多くなるでしょうが、約束を守って安全に仲よく遊んでほしいものです。

命あるものの性(さが)でしょうか。暖かくなると気分が良くなり、動きも活発になるのは、動物も人間も同じなのでしょう。業間の校庭は大混雑です。

29年度初めての授業参観です。どことなく、緊張感が伝わります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

私の走りはどうでしょう?

5月の運動会に向けて、各学年とも短距離走の練習に力が入ってきました。校庭の周りの桜も少しずつ開花し、児童の走りを見守っているかのようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

安全に登校しましょう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生を列の真ん中ほどに入れて、4,5,6年生の班長さんを中心に、安全に登校する姿が見られます。
 小原田公民館西側の横断歩道では、香久池方部にお住いの岩部様が、児童の安全を見守ってくださっていました。
 保護者の皆様、地域の皆様には、児童の安全な登校を見守るために、ご協力いただいています。感謝申し上げます。

スッカラカーン!

1年生にとっては、小学校での初めての給食でした。メニューは、「ハヤシライス」「チーズ入りサラダ」「ゼリー」「牛乳」でした。ちょっと教室をのぞいてみると、とても静かに落ち着いて食べていました。予想外?というより、素晴らしい!

給食は美味しいか尋ねると、「おいしいで〜す。」と元気な声が返ってきました。食缶をのぞいてみると、スッカラカーン。この調子でもりもり食べて、健康で丈夫な体をつくってください。明日の給食も楽しみですね。
画像1 画像1

かわいらしい1年生の朝のお世話をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校してから、1年生の朝のお支度のお世話をしています。最初は、1年生のお手伝いをするタイミングに戸惑っていたようでしたが、すぐに進んで取り組む姿が見られました。ランドセルから教科書を出して道具箱に入れるお手伝いをしたり、1年生といっしょにお絵かきをしたりする姿を、6学年担任も、ほほえましく思って見守っているところです。

入学式を支える立場として

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かわいらしい一年生が、合奏部が演奏する「さんぽ」に合わせ、目をきらきらさせて入場してきました。
 6年生は、式場の作成、片付けと、みんなでよく協力して行いました。また、最高学年にふさわしい落ち着いた態度で、式に参加することができました。

平成29年度がスタートしました!

 6年生全員が元気な姿で登校し、元気に平成29年度を迎えることができました。
 始業式に、最上級生として、きちんとした態度で参加しました。
 これから、一人一人が、小学校生活最後の学年の良い思い出をたくさん作っていけるように、担任一同、指導支援を続けていきます。ご家庭のご協力を、よろしくお願いいたします。

新年度スタート

いつも郡山市立小原田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2016年度(平成28年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2016年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 安全の日 安全点検 防火診断
5/2 運動会全体練習(行)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217