最新更新日:2024/11/21 | |
本日:185
昨日:202 総数:577396 |
ごんごん駅伝
12月22日午後、時折小雨が降る中、半田運動公園陸上競技場で「第5回ごんごん駅伝大会」が開かれました。結果は、宮池小学校区が見事第2位入賞、成岩小学校区が第10位でした。選手は、各校の誇りを胸に全力でゴールを目指し、その姿は輝いていました。一本のたすきが、小学校から中学校へとつながれ、校区の絆が強くなりました。
2学期 終業式
12月22日、2学期の終業式が行われました。校長式辞では、2学期の行事や生活を振り返り、成長が見られたこと、人の役に立つことの喜びについての話がありました。その後、各学年の代表生徒が、2学期を振り返っての思いを発表しました。行事を通して、集団の一人一人が同じ目標に向かって団結すれば、大きな達成感や喜びを味わうことができたこと、さらに今後もっと仲良く強い絆で結ばれた学級を作っていきたいこと、今後自分で判断し実行できる力をつけていきたいことなど、大変立派な発表でした。
冬休みには、これまでの成果と課題を確認し、新しい目標を定めてほしいと思います。そして締めくくりの3学期へつなげていきましょう。新年の始業式には、元気で晴れやかな顔の生徒のみなさんと会えるのを楽しみにしています。 大掃除 ワックスがけ
12月21日の午後は、大掃除とワックスがけが行われました。日頃の清掃時では、十分でないところも念入りに掃除しました。教室は、水拭きをして、ワックスをかけました。気持ちよく2学期を終えることができそうです。
学年集会
12月21日、いよいよ2学期もあと1日を残すのみとなりました。本日は、それぞれの学年で学年集会が開かれました。2学期を振り返り、冬休みそして3学期に向けて生活や学習、進路など、それぞれ担当の先生から話を聞きました。この機会にさらに成長できるとよいですね。
授業の様子12月20日
12月20日の授業の様子をお知らせします。2学期の通常の授業もあとわずかとなりました。3年生の教室では、マスク姿の生徒が特に目立ちました。受験が近づき、病気に感染せず、しっかり勉強しようとする意欲の表れと思われます。1年生の英語の授業では、身近な人にグリーティングカードを書いていました。
徐州市交流団訪問
12月15日、半田市の姉妹都市の中国徐州市から交流団が、成岩中学校を訪問しました。交流団の方が、絵画の先生方であることから、美術部を中心に、部活動を見学し、その後、情報交換をしました。徐州市の先生方から、特に、美術部の生徒の想像力の高さにお褒めの言葉をいただきました。
2学期保護者懇談会
12月13日から3日間、保護者懇談会が開催されています。2学期の学習や生活について、担任、保護者とともに振り返り、冬休みや3学期への心構えをしてもらいたいと思います。
全校集会
12月12日、全校集会が開催されました。まず、同窓会長の永田創一様から、70周年記念の航空写真のクリアファイルが、生徒を代表して前期生徒会長に贈呈されました。生徒には、明日配付されます。楽しみにしてください。また、生徒会から、学級旗の表彰が行われました。1年生は、1位1組、2位6組、3位5組、2年生は、1位3組、2位2組、3位4組、3年生は、1位2組、2位7組、3位4組でした。どの学級も、個性があふれ、学級全員の協力が感じられるすばらしい学級旗でした。
12月あいさつ運動
12月12日、晴天の下、あいさつ運動が行われました。あいさつボランティアの生徒やPTAの方、先生が、学校と街角に立ち、登校してくる生徒たちや地域の人々にあいさつをしました。明るく元気な声であいさつがなされ、さわやかな週のスタートとなりました。
ごんごん駅伝練習会
12月9日、成岩中学校と成岩小学校、宮池小学校の3校合同で、12月22日に開催される半田市ごんごん駅伝大会の練習会が開催されました。小学校4年生から中学校2年生までの各校の代表が成岩中学校のグランドで一緒に走りました。駅伝大会に向けてそれぞれの小学校区の代表として自分のベストを出し、たすきがつなげられるよう頑張ってください。
成中人権デー 全校一斉道徳
12月8日の2時間目は、全校で各学級が、「障害って何だろう」を主題に道徳の授業を行いました。障害がある人が暮らしやすい社会について話し合い、自分たちにできることを考えました。障害がある人もない人も幸せに生活できる社会を目指して、一つずつ取り組んでいきたいと思います。
成中人権デー 人権集会
12月8日は、成中人権デーとして、人権集会と全校一斉道徳が行われました。1時間目の人権集会では、校長から、自分も周りの人も一人一人違っていることを認め、大切にしよう。あいさつとありがとうを周りの人に言おう。という内容の話がありました。その後、生徒会長が、人と人のつながりを大切にしたいと話しました。成岩中学校の全員が、すべての人の人権を大切にすることができたとき、一人一人が大切にされる学校ができると思います。
授業の様子12月7日
12月7日、3年生の道徳では、成人の権利について考え、何歳から成人とするのがふさわしいか、意見交換していました。2年生の社会では、地理の授業が行われ、近畿地方に属する県を確認していました。今後、近畿地方について、より詳しく学習していきます。1年生の英語では、I, my, me, mine ・‥と代名詞のまとめの学習を行っていました。英語の文法は、2年生、3年生と学習が積み重ねられるので、1年生で基本をしっかり身につけておくことが大切です。
授業の様子12月6日
12月6日、1年生では、総合的な学習として、『身近な職業人にインタビューしよう』という主題で、インタビューの練習が行われていました。キャリア教育の一環として、今後、実際に職業人にインタビューを行っていきます。2年生の国語では、書写コンクールに向けて毛筆による書写に真剣に取り組んでいました。3年生の英語では、長文読解に行っていました。どの生徒もノートにびっしりと英文と日本語訳が書き込まれていました。
授業の様子12月5日
12月5日、期末テストも終わり,いつもの学校生活が戻ってきました。
写真は体育・美術・英語の授業風景です。昔自分が受けたことのある授業,パソコンやプロジェクタなどを使った授業など各先生がいろいろと考え,工夫して毎日の授業に取り組んでいます。 授業の様子 12月1日
1年生の社会と数学の授業では、先日行われた期末テストの直しの宿題点検が行われていました。これで間違えたところもすべてできるようになりましたね。3年生の家庭科では、トートバッグ作りが行われていました。生徒たちは、器用にミシンを使いこなしていました。
|
|