最新更新日:2024/11/23 | |
本日:104
昨日:321 総数:1392528 |
宮本延春さん講演会の感想 その3
5月25日に行いました講演会の感想を紹介します。
『できない子なんて一人もいない』『ダメな子なんていない』この言葉が一番心に残りました。そして、『自分に合った勉強方法と自分の決まった一定の量をやれば絶対に伸びる!』ちょうどテスト直前なので、本当に勉強する心の支えになりました。 わたしは、“ありがとう”“当たり前は普通ではない’という言葉を聞きますが、実際はよく意味が分からず聞き流していました。しかし、今回の講演会で、当たり前の意味とありがとうの意味がようやく分かった気がしました。この講演会を機会に、周りの人にありがとうを今までよりもっと言って、その言った分だけ自分に返ってくるような人になりたいと思いました。 3年W.Mさんの感想より 宮本延春さん講演会の感想 その2
5月25日に行いました講演会の感想を紹介します。
学校ではいじめられ、頼れる親戚もいない。自分自身が同じ立場に立ったらなんて、恐ろしくて考えることもできません。きっと絶望的な気持ちになってしまうと思います。そんな中、夢と希望を見つけ、名古屋大学に進学までしてしまったなんて、本当に本当にすごいと思いました。小学校3年生からもう一度勉強するには、ものすごい時間と努力が必要だと思います。私は人前で話すのが苦手で、どんどん逃げていました。変わることなんて出来ないとあきらめていました。けれど、内気で無口だという宮本さんが、舞台で生き生きと講演するのを見て、勇気をもらえました。為になるお話が聞けました。ありがとうございました。 2年k.Tさんの感想より 宮本延春さん講演会の感想
5月25日に行いました講演会の感想を紹介します。
宮本さんの話を聞いて、当たり前のように働いてくれるお父さんと当たり前のように家事をしてくれるお母さんがいることが、どれほど幸せか分かりました。お父さん、お母さんがしてくれることを当たり前と思わずに、もっと感謝しようと思いました。そのためにもお父さん、お母さんに沢山の「ありがとう」を伝えようと思います。そして、夢や目標に向かってがんばることを教わったので、私ももっともっとがんばります。 1年M,Kさんの感想より 6月1日 授業研究1年は間瀬先生が1年F組で「輝いている命」という資料を使い道徳の授業を行いました。3年は瀧塚先生が3年B組で「二通の手紙」という資料を使い道徳の授業を行いました。そして、生徒への問いかけの仕方や授業の展開について意見を出し合う協議会を行い勉強しました。 このように、少しでもよい授業、分かりやすい授業ができるように、私たち教員も授業の仕方について学ぶ場をもっています。(徳) 、 学校公開日のお礼とお詫び
学校公開日に沢山の方にご参加いただき、ありがとうございました。
土曜日開催ということで、来ることが出来なかった皆様には、大変申し訳ありませんでした。また、部活参観も全部を掲載することができずすみませんでした。 どのご家庭でも、今日の出来事をおかずに夕食の団らんを楽しんでください。 本日は誠にありがとうございました。 お詫び その2下校です。ソフトボール部資源回収 御協力ありがとうございました。陸上部野球部バレー部卓球部吹奏楽部柔道部剣道部部活動参観 コンピュータ部授業公開を終えて、お詫び
2時間の授業公開で、全ての学級を回る予定が、上手くいきませんでした。写真の無い学級はすみません。2年生は特にキャンプ説明会だけになってしましました。本当にごめんなさい。
3A 音楽1年生 校歌コンクール |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |