最新更新日:2024/11/21
本日:count up9
昨日:274
総数:894479
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

歌声集会&朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の歌声集会では6年生が「風のつばさ」を歌いました。6年生らしく、体育館全体に響く歌声を披露してくれました。そんな6年生は「心にしみる歌声で賞」を受賞しました。
 歌声集会の後には、生活委員会の子達と通学班担当の教師から注意事項を話してもらいました。交通安全やお金の使い方に気をつけて楽しい冬休みを過ごしましょう。

絆を深める「クリスマスパーティ」【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜5人の9チームで、それぞれゲームやダンス、劇などを披露し合うお楽しみ会を行いました。
準備も練習も飾りつけも、全部子ども達が取り組んできました。

みんなで楽しもう、盛り上げよう、絆を深めよう、という目的を共有して楽しみ、大成功!楽しい会となりました。

お楽しみ会

画像1 画像1
いよいよ年末
冬休み前に、お楽しみ会をしました。みんなで話し合って、フルーツバスケットで楽しむことにしました。
ゲームで何回か座れなかった子が、しり文字!
みんなで大笑いをした1時間でした。

【2年生】クリスマスカード【コンピュータ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンピュータでクリスマスカードをつくりました。

運動会のお知らせと学習発表会のお知らせをつくった時のことをいかして、文字やイラストを入れました。

情報モラル教育【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,ラインズによるパソコンの学習がありました。今回のテーマは,「情報モラル」です。SNSや動画サイトなど,小学生でも簡単に情報を公開できる時代になっています。しかし,たくさんの落とし穴があります。「顔や名前が分からないから大丈夫だろう」と思っている人が多いようですが,実はそうではありません。顔や名前が分からなくても,情報発信者を特定することができてしまうのです。また,一度公開した情報は,世界中に拡散され,削除したとしても第三者によって再び公開されてしまうという問題があります。ご家庭でも,情報モラルに関することを話題にしてみてください。

ひとあし早く・・・メリークリスマス!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食には、クリスマスのスペシャルデザートが出ました。
 それを届けてくれたのは、なんとサンタさんたち!
 みんな大喜びでデザートを受け取りました。
 今まで頑張って勉強してきたご褒美ですね。
 サンタさんたち、ありがとう!

もうすぐクリスマス!【3年生】

 今日の英語の授業でサンタさんを作りました。
かわいいサンタさんがたくさん教室に飾られました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

外国語活動【4年生】

 12月の外国語活動は、トナカイの工作をしました。
 
 はさみやのりなどの道具の名前や、作業手順を英語で発音し、楽しみながらオリジナルのトナカイ作りに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの学習 その2【4年生】

 エクササイズ「気付かないすてきな自分」では、友達から自分のよいところを言葉でプレゼントしてもらいます。

 自分では思いもしなかった自分のよいところを友達に言ってもらい、みんな嬉しそうでした。

 授業の最後の感想では、「周りから自分がどう思われているか気になり、不安に感じていたけど、周りから自分がどう思われているか知ることができてすっきりした」と書いていた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いのちの学習 その1【4年生】

 養護教諭の勝又先生に、いのちの学習をしていただきました。

 今回の学習は「自分らしさについて」です。

 事前にワークシートに自分のよさを見つけて書いていきましたが、自分のよさを見つけるって難しい・・・みんな困惑気味でした。

 そして授業では、友達の力を借りて自分のよさを見つけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハピフレタイム その2【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 このハピフレタイムのために、代表委員のメンバーで事前に集まり、何度も説明の練習をしました。

 3年生にも分かる説明になるように、互いに読み合い、本番を迎えました。

 本番を終えた今日の委員会では、3年生の笑顔は見れたものの、反省点も出てきました。

 次回2月に行うハピフレタイムでは、さらにいい活動になるようにしていきたいですね。

ハピフレタイム その1【4年生】

 のびのびタイムに、ペア学級の子と親睦を深めるハピフレタイム(ハッピーフレンドタイム)がありました。

 久しぶりのペア交流で、緊張気味の3年生を、うまくリードする4年生の姿を見て成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学班集会【6年生】

画像1 画像1
 通学班集会では,6年生が司会として活躍している班があります。集会の流れはそれほど難しいことはなく,反省をしたり,記録をとったりします。当然,何か問題があれば担当者が話をします。たくさんの子が,リーダーとしての自覚がもてるように,6年生ができることはどんどん任せていきたいと思っています。

リズムにのって【3年生】

 学年体育でリズムにのってステップをしました。
できそうでできない動きがたくさんあり,子どもたちが楽しみながら,考えて体を動かすすがたが見られました。

画像1 画像1 画像2 画像2

【2年生】身のまわりの直角を探そう【算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では,三角形と四角形の学習をしています。
紙を折って直角をつくり,身のまわりにある直角を探しました。

はじめに,教科書やノートの角にあてて,直角であることを確認しました。
その後,教室にあるもので直角を探しました。棚や本だけでなく,模様や服から,色々なところから直角を見つけました。

【2年生】みんなでつかう まちのしせつ〜図書館〜【生活科】

画像1 画像1 画像2 画像2
 犬山市立図書館に行きました。館長さんの話を聞いた後、質問をしたり館内を見学させてもらったりしました。学校の図書館とは違う大きな図書館のヒミツや工夫についてたくさん知ったことと思います。ぜひまた犬山市立図書館に行って、たくさん本をかりてください。

ペア落ち葉拾い【4年生】

 ペア落ち葉拾いがありました。

 たくさんの落ち葉や枝があったので、みんなできれいになるように、たくさん拾いました。

 「手がつめた〜い!!」

 「こっちにいっぱいあるよ!!」

と夢中になって拾い集めました。

 寒い中、本当にありがとうね。みんなのおかげでとってもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンの授業 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月のパソコンの授業では、クリスマスカード作りをしました。

 背景の画像を選んだり、メッセージを入力したりしました。

 以前よりも随分速くパソコンを操作できるようになったので、最後には文字の色を変えたり、さらに画像を挿入したりもしました。

 すてきなクリスマスカードが完成しましたね!

てこのはたらき【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では,「てこのはたらき」の学習に入りました。今日は,砂袋を自分の力で持ったときと,てこを利用したときの手ごたえの違いを比べました。その後,支点・力点・作用点を学習し,支点の位置を変えたときに手ごたえはどのように変わるかを調べました。

【2年生】みんなでつかう まちのしせつ〜電車〜【生活科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山市立図書館へ行きました。
往きは自分のきっぷを券売機で購入して,電車に乗りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春休み終了
4/6 入学式
始業式
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287