本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

【豆知識】7月31日は「蓄音機の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、蓄音機(ちくおんき)とは、音を記録する機械の事です。1877(明治10)年のこの日、エジソンが蓄音機の特許を取得しました。彼が最初に発明した蓄音機は「TIN FOIL(ティン・フォイル)」といわれ、スズ泊を巻き付けた円筒状のものに録音・再生する仕組みでした。次に登場したのが、モーターで作動するろう管式のレコードです。

『福島県吹奏楽コンクール』で☆☆☆金賞☆☆☆受賞(◇東北大会◇出場決定!)した本校吹奏楽部の楽器パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日(土)、いわき芸術文化交流館アリオスに於いて開催された『第54回福島県吹奏楽コンクール』で、本校吹奏楽部が☆☆☆金賞☆☆☆受賞を果たし、◇東北大会◇出場が決定しました!(拍手)(笑顔)
 ☆☆☆金賞☆☆☆受賞(◇東北大会◇出場決定!)した本校吹奏楽部の楽器パートを紹介します。
 ☆☆☆金賞☆☆☆受賞(◇東北大会◇出場決定!)おめでとうございます!(拍手)(笑顔)
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちの演奏をご視聴いただきありがとうございました!(感謝)

演劇部が<夏の自主公演>『そこで怪獣を拾った。』を行う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(31日(日))11:00〜、本校多目的室に於いて、本校演劇部が<夏の自主公演>を行いました。公演内容は『そこで怪獣を拾った。』(作者:藤村準次氏)で、子どもたち日頃の練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい演技を行いました。この公演は明日同時間にも行われます。
 公演『そこで怪獣を拾った。』のあらすじは以下のとおりです。
_________________________________

先輩の家で留守番をしていたら、先輩が怪獣を拾って帰ってきた。
翌日、先輩は白い服の人を拾ってきた。
白い服の人は、怪獣の持ち主的な人らしい。
国立医療研究センター実験動物・・・なんとかって言ってたっけ。
先輩は、三億円を要求した。
怪獣の飼い主的な人は、条件付きで要求をのんだ。

先輩は、怪獣をどう思っているんだろう。
僕は思う。先輩は人でなした。
_________________________________

続きは、ぜひ公演をご覧ください。

東北中体連ハンドボール大会

ハンドボール部が,東北中体連大会参加のため,花巻市へ出発しました。
大勢の後輩,女子部,保護者の方から盛大に見送られました。

本戦は8月2日からです。応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『福島県吹奏楽コンクール』で☆☆☆金賞☆☆☆受賞(◇東北大会◇出場決定!)した本校吹奏楽部の楽器パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日(土)、いわき芸術文化交流館アリオスに於いて開催された『第54回福島県吹奏楽コンクール』で、本校吹奏楽部が☆☆☆金賞☆☆☆受賞を果たし、◇東北大会◇出場が決定しました!(拍手)(笑顔)
 ☆☆☆金賞☆☆☆受賞(◇東北大会◇出場決定!)した本校吹奏楽部の楽器パートを紹介します。
 ☆☆☆金賞☆☆☆受賞(◇東北大会◇出場決定!)おめでとうございます!(拍手)(笑顔)
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちの演奏をご視聴いただきありがとうございました!(感謝)

【豆知識】7月30日は「プロレス記念日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1953(昭和28)年、力道山が中心となり日本プロレスリング協会が結成されました。力道山は1952年(昭和27)年2月3日、プロレス修行のためハワイへ出発します。その後、アメリカ太平洋岸を転戦し、300戦295勝5敗の成績を残して帰国、同協会を設立しました。

【速報】『福島県吹奏楽コンクール』で、本校吹奏楽部が☆☆☆金賞☆☆☆受賞!〜◇東北大会◇出場決定!(拍手)(笑顔)

画像1 画像1
 7月30日(土)、いわき芸術文化交流館アリオスに於いて『第54回福島県吹奏楽コンクール』が開催され、本校の吹奏楽部が出場しました。
 本校の出演は14番目(14:15〜)で、課題曲1「マーチ・スカイブルー・ドリーム(第26回朝日作曲賞受賞作品)」(矢藤学作曲)と自由曲「スペイン奇想曲」(N.リムスキー=コルサコフ作曲、高橋徹編曲)を、最後まで気持ちを一つにして素晴らしい演奏を披露しました。
 結果、☆☆☆金賞☆☆☆受賞を果たし、◇東北大会◇出場が決定しました!(拍手)(笑顔)
 ☆☆☆金賞☆☆☆受賞、◇東北大会◇出場決定おめでとうございます!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには、何かとお忙しい中、会場で子どもたちの演奏をご視聴いただきありがとうございました!(感謝)

本校ホームページの【アクセス数】が☆☆75,000件☆☆を超えました!(今年度スタートして120日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「100,000件」としております。今年度がスタートして120日目の昨日(7月29日(金))でアクセス数が☆☆75,000件☆☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

【豆知識】7月29日は「肉の日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、都道府県食肉消費者対策協議会が毎月29日を肉の日と制定しました。「に(2)く(9)」の語呂合わせです。基本的に毎月29日の記念日ですが、夏に向けて体力をつけるためか、7月の肉の日は各店が特に力を入れているそうです。

「健康のため水を飲もう」推進運動(厚生労働省)

画像1 画像1
 厚生労働省で、「健康のため水を飲もう」推進運動を行っております。
 保護者の皆さまにもご理解とご協力をいただくために、以下に厚生労働省の公式ホームページに掲載されているものを一部抜粋して掲載しますので、ご一読いただきたいと思います。
_________________________________

 体の中の水分が不足すると、熱中症、脳梗塞、心筋梗塞など、さまざまな健康障害のリスク要因となります。
 健康のため、こまめに水を飲みましょう。

 私たちが生きていくために「水」は欠くことのできない存在ですが、その摂取量が不十分であることによる健康への障害が多くの悲劇を引き起こしています。児童生徒等を中心にスポーツなどに伴う熱中症による死亡事故は後を絶ちません。また、中高年で多発する脳梗塞・心筋梗塞なども水分摂取量の不足が大きなリスク要因のひとつとなっています。これら脱水による健康障害や重大な事故などの予防には、こまめな水分補給が効果的です。
 寝る前、起床時、スポーツ中及びその前後、入浴の前後、そしてのどが渇く前に水分補給を心がけることが重要です。
 「健康のため水を飲もう推進委員会」では、「健康のため水を飲んで、熱中症や脳梗塞などの重大な事故から尊い人命を守る」。こういった運動を全国で広く展開し、
1 こまめに水を飲む習慣の定着
2 「運動中には水を飲まない」などの誤った常識をなくし、正しい健康情報を普及する
3 水道など身近にある水の大切さの再認識
により、子どもから高齢者までの広く国民一般の健康増進、疾病・事故予防に寄与する活動を行っています。
_________________________________

 なお、詳細につきましては厚生労働省のホームページをご覧いただきたいと思います。本校ホームページの<お知らせ>の中にリーフレット等を掲載してありますのでご覧ください。

『福島県中学校体育大会バドミントン競技』<女子個人戦ダブルス>の様子〜見事☆第3位☆入賞を果たす!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月26日(火)〜27日(水)、南相馬市スポーツセンターに於いて『第59回福島県中学校体育大会バドミントン競技』が開催され、本校女子バドミントン部の小針・日下ペア(2年)が個人戦に出場しました。
 個人戦ダブルスの決勝トーナメント2回戦(1回戦シード)の相手は東中ペアで、試合を終始リードし2対0で快勝し準々決勝戦に進出しました。準々決勝戦では強豪猪苗代中ペアと対戦し、善戦しましたが0対2で惜敗しました。次の代表決定戦ではやはり強豪の猪苗代中ペアと対戦し、終始白熱した戦いを展開し、フルセットのデュースまでいきましたが、残念ながら1対2で惜敗しました。いずれの試合も2年ペアでよく頑張りました!(拍手)
 結果、☆第3位☆入賞を果たしました!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには、遠い会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)
 女子バドミントン部の子どもたちの活躍する姿を写真で振り返ります。

非課税世帯向けの「高校生等奨学給付金」制度(福島県教育委員会)

画像1 画像1
 既に文書で配布致しましたが、福島県教育委員会より『非課税世帯向けの「高校生等奨学給付金」制度〜授業料以外の教育費を支援〜』の案内がきております。
 対象となる世帯に制限がありますが、返還不要のものです。
 詳細につきましては、本校ホームページの<お知らせ>の中をご覧ください。

7月29日(金)朝の菜根は△曇り空△〜気温「25度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝6時20分頃の菜根は△曇り空△で、気温は「25度」です。
 本日は夏季休業日第9日目で、第3学年で夏季教育相談が行われます。

【豆知識】7月28日は「第一次世界大戦開戦日」です

画像1 画像1
 書物によりますと、1914(大正3)年のこの日、オートスリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦が始まりました。三国同盟(独・墺・伊)と三国協商(英・仏・露)との対立を背景として起った世界的規模の大戦争で、セルビアを後援するロシアに対抗してドイツが露・仏・英と相次いで開戦しました。その後、同盟側(トルコ・ブルガリアが参加)と協商側(同盟を脱退したイタリアのほかベルギー・日本・アメリカ・中国などが参加)との国際戦争に拡大しました。最後まで頑強に戦ったドイツも1918(大正7)年11月に降伏し、翌年ヴェルサイユ条約によって講和成立しました。
 ことの発端は、オーストリア・ハンガリー帝国皇太子フランツ・フェルディナントがセルビア人学生ガブリロ・プリンチップに暗殺された「サラエボ事件」です。

感嘆符 雷注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成28年7月28日12時33分の福島地方気象台発表によりますと「中通り、会津では、28日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております
_________________________________

  郡山市 [発表]雷注意報 
   雷 注意期間 28日夕方まで
   付加事項 突風 ひょう
_________________________________

【七十二候】7月28日は『土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 7月28日は『土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)』で、土がしめって蒸し暑くなる頃とされています。

本校ホームページの【アクセス数】が☆74,000件☆を超えました!(今年度スタートして118日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
(感謝)
 ホームページでは、郡山一中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度のアクセス件数目標を「100,000件」としております。今年度がスタートして118日目の昨日(7月27日(水))でアクセス数が☆74,000件☆を超えました!(笑顔)
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

県通信陸上大会 速報

(祝)全国大会出場 新方さん

共通男子400m予選で,標準記録を突破!
決勝での力走を期待します。

『福島県中学校体育大会バドミントン競技』<男子個人戦ダブルス>の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(26日(火))、南相馬市スポーツセンターに於いて『第59回福島県中学校体育大会バドミントン競技』(第1日目)が開催され、本校男子バドミントン部の江刺・鈴木ペアが個人戦に出場しました。
 個人戦ダブルスの決勝トーナメント1回戦は試合を終始リードし快勝しましたが、2回戦は善戦及ばず惜敗しました。でも、最後まで諦めずよく頑張りました!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには、遠い会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)
 男子バドミントン部の子どもたちの活躍する姿を写真で振り返ります。

夏休み中の事故防止をお願いします!〜残り27日間

画像1 画像1
 7月21日(木)から35日間の夏休み(〜8月24日(水)))に入り1週間が経ちましたが、現在のところ大きな事故やケガはありません。夏休みの残りは26日間です。
 学校では夏休みの事前指導を行いましたが、なおご家庭でも事故防止のためにお子さんへ十分なご指導をお願いいたします。
 何よりも大切なのは、子ども一人ひとりの命です。大切なお子さんの身体や心が傷つくようなことが絶対あってはなりません。よろしくお願いします。
 下記の点にご指導いただきたいと思います。
_________________________________ 

1 夏休みの意義
(1)現在までの学習、生活の反省を行い、2学期に向けての決意と今後の抱負を持つ。
(2)家庭や社会の一員としての理解や経験を深める。
(3)自主的、自立的な生活態度を身につけ、自分の行動に責任をもつ。

2 家庭生活について
(1)学習は計画表にそって実行しよう。
(2)夏休み中の生活予定表に基づいて、充実した生活にしよう。
(3)家の手伝いをしっかりやろう。
(4)テレビ、パソコン(ゲーム)等は時間のけじめをつけよう。
(5)良書を選んで、大いに読書をしよう。
(6)一日のうち、家族の人と団らんの時間をもとう。

3 外出
(1)外出するときは中学生らしい服装で出かけよう。
(2)帰宅時間は午後6時を目安とします。それ以降は保護者と同伴すること。
 ○次の場所については、問題行動発生の温床となる可能性が高いので、保護者同伴でいくようにしましょう。
  ゲームセンター・カラオケボックス・ボウリング場・ファミリーレストラン・映画館
 ※ 「インターネットカフェ」や「漫画喫茶」への入店は禁止とします。
(3)先輩(後輩、同級生)や他校生とのトラブルがない、郡山一中生としての自覚ある行動をとろう。
(4)友人宅への外泊は絶対にしないこと。
 (飲酒・喫煙などの問題行動や夜間外出、家出のきっかけになりやすいです。)
(5)学校に登校する際は、運動着か制服とします。私服では絶対に登校しないこと。
(6)水難事故にあわないように気をつけること。
 ※ 遊泳禁止区域での遊泳や立ち入り禁止の場所で釣りなどを行わない。

4 健康面での留意点
(1)規則正しい生活を心がけ、不規則な食事や夜更かしをやめよう。
(2)病気の予防に努めよう。
(3)虫歯・目の病気などの治療は休み中に行い、完治させよう。

5 交通道徳
(1)交通ルールを守り、交通事故に気をつけよう。
(2)自転車に乗る場合は安全運転に心がけ、マナーを守ろう。
(3)バイク、自動車等は絶対に運転しない。

7 宿泊や会合について
(1)長期の旅行をする場合は、担任に連絡しよう。
(2)友達同士で集まって、喫煙や飲酒などは絶対にしない。

8 その他
(1)お互いに責任をもって行動し、悪いことに対して注意し合える友人関係をつくろう。
(2)悩みごとや困ったことがあったり、問題だと思われる場面に遭遇したら、親や先生に相談しよう。
(3)部活動には、部の計画にしたがって積極的に参加しよう。
(4)夏期講習や塾等で帰宅時間が遅い場合には、必ず保護者に迎えに来てもらいましょう。
(5)万が一、交通事故等に遭った場合は、「大丈夫です。」という返答ではなく、「すみません、私の親に連絡してください。」と応答するようにしよう。
 ※ 相手の名前、連絡先、車の特徴、ナンバーなどをメモすることも大切です。
(6)心配事や問題だと思われる点があるときは、学校や担任に連絡しよう。
(7)インターネット、携帯電話、メール交換、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)などのトラブルが全国的に問題になっています。使用は必要最小限にとどめ、モラルやマナーを守り、トラブルに遭わないようにしましょう。
(8)夏季休業中の土・日曜日とお盆期間中は空直となり、基本的に学校に先生方はいません。
※ 休業中に事故が起こったり,何か心配なことが生じたりした場合は,連絡(学校又は担任)をお願いいたします。重大な事故の場合は,まず警察に通報し,その後学校へ連絡してください。
(学校:932−5313)
_________________________________
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任
4/4 PTA役員会
4/5 入学式場づくり
4/6 着任式 入学式 第1学期始業式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312